無機系凝集剤と小型凝集装置の組み合わせで廃液処理費用削減!排水の再利用で水量削減も!
無機系凝集剤用凝集装置IHシリーズは、乳化し今まで処理が難しい廃液をコンパクトな機械で安価で安全な(MSDS提出可)凝集剤で処理できる凝集装置です。コンプレッサードレン水や鋼の焼入れ廃液、印刷廃液、研磨廃液のようにフィルターでは浄化できない廃液処理に好適です。廃液をお送りいただければテスト凝集させてご報告致します。n−ヘキサン抽出物質含有量(鉱物油類含有量)も減らす事が可能です。電力会社、鉄道会社と大手ユーザーへの納品実績も多くあります。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
凝集剤&凝集装置はIHシリーズから1回の処理が50Lから10,000Lまで用途に合わせてご提案させていただきます。 凝集剤、凝集装置のご検討なら先ずお問い合わせください。凝集処理後の水質分析もお申し付けください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
洗車廃液、印刷廃液、研磨廃液(ウエハー)、食品油処理、鍍金廃液、洗浄廃液等、切削油の廃棄処理、乳製品洗浄廃液処理、樹脂研磨廃液、小麦粉・でんぷん廃液処理、絶縁油廃液処理、糊排液処理、焼入れオイル処理等エマルジョン化した廃液処理への利用実績があります。最近は排水総量削減から洗浄排水の再利用にも利用されています。
詳細情報
-
無機系凝集剤について U-02Rは有機材料の添加量は10%未満で構成された無機系凝集剤です。含有している高分子成分も植物由来の食用可能な昆布に含まれる成分です。
-
粉体供給装置 OSD-25(凝集剤自動投入装置) 建設作業現場での濁水処理に使っていただけるよう、屋外仕様の機械を販売します。粉体の投入量は2kg~10kg/1時間あたりをベースに設計を行っています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
計数機と画像選別機の光伸舎は京都市ベンチャー目利き委員会Aランク企業に認定されています。計数機『Digital Area Counter』はネジ・ナットから冷凍食品・種子の高速高精度計数を独自のカメラ計数技術で実現しました。そして画像処理による多列高速選別機や画像処理で体積選別や切出しを行うシステムなど新たなソリユーションをご提案いたします。 光伸舎の計数機・デジタルエリアカウンターは2023年、京都中小企業技術大賞最優秀賞を受賞いたしました。 KOSHINSHA’s counter, Digital Area Counter is a counting management system which replaces a system using a scale.