EMI対策・EMC対策 導電性シルバー糸 L【ST100】
導電性が高い本商品は、銀被膜のナイロン糸です。 ロボティクス分野で利用されています。 電磁波シールド生地と通常の生地などに縫製する時にこのシルバー糸を使用することで、導電性を保持できます。手袋に縫製(刺繍)することでスマホタッチパネル操作が可能になります。衣類などに使用することで、布の導電性が容易になります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
銀被膜ナイロン糸で電磁波対策商品 ■□■特徴■□■ ■電磁波シールド生地と通常の生地などに縫製する時に このシルバー糸を使用することで、導電性を保持できる ■衣類など、布への電気配線が容易 ■装飾・ゲーム機器・ロボティクス分野で幅広く応用 ■通常のミシンなどで使用できる ■仕様 ・材質:銀被膜ナイロン糸+ポリエステル糸 ・長さ:約2769m/1巻(100g) ・抵抗値:<1000 Ohm/10cm ・66 Yarn 22 dtex + 3ply of 110 dtex PET. ・直径:約180ミクロン ■強い力で引っ張ると切れるので注意
価格情報
https://www.emf110.com/goodsList/127.html
納期
用途/実績例
多くの企業様が必要としているEMI/RFI/EMC対策向けの スーパー電磁波シールド材のご紹介です。 ここで取り上げるシールド材は、 EMI/RFIシールディングテントとして、 またはシールド生地のまま、ドイツ国内やその他の欧米で、大手自動車メーカー、 電子機器関連メーカー、宇宙・防衛関連企業に多数納入実績あります。 このシールド材は、ガスケット、 フィルター、 コネクター・ケーブル 、窓 、 金属キャビネット などのシールディングコンポーネントに使用可能です。 30MHz〜10GHzの周波数帯のマイクロ波を平均、約 99.999999%(80dB)以上遮蔽可能です。 また工場、病院、大学、研究機関などでは、各種の電子機器から発生する電磁波干渉 (電磁ノイズ)によって、他の電子機器や工作機械に好ましくない障害が発生することが 多くあります。携帯電話基地局から放射される電磁波やレーザー加工機、配電盤、 分電盤、電力設備機器などからの電磁波漏れの対策としてEMI対策が必要です。
企業情報
電磁波測定器、磁気シールド、高周波電磁波シールド・カーテン/テント、電磁波シールドメッシュなどを取り扱っています。 電磁波の測定器を専門とするドイツのGigahertz Solutions GmbH(ギガヘルツソリューションズ社)の日本における総代理店です 創業以来パートナー企業として ドイツの Ecologa Europe GmbH と協業しています(資本関係はありません) エコロガジャパン株式会社 法人番号 1011001052037 適格請求書発行事業者登録番号 T1-0110-0105-203