従来のアナログ方式の専用線に用いられます。
インターフェースとしてODT、COT及び加入者線IFなど豊富に準備されており、あらゆる用途に適用できます。 また、電話専用の機種と、電話と共に接点信号伝送機能を有する機種があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 〇ODT、COT、加入者線の各種インターフェースに対応しています。 〇PBX間の接続や、内線延長など様々な用途にお使いいただけます。 〇FAX通信にも完全対応。 〇遠隔制御、テレメータなど向けに接点信号伝送機能を有します。 〇ナンバーディスプレイ対応機種も準備されています。 〇電源はAC100VとDC -48Vとの共用です。 〇回線数は1~4回線。必要回線数を選べます。 〇自動レベル調整機能、エコーキャンセラ機能、回線断の検出などの機能を有します。 〇接点伝送機能とは? 専用回線中に音声と共に、接点信号を伝送する機能です。 音声通話中に使用しても、音声に支障はありません。 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
あらゆる用途に適用できます
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ハードウェアとソフトウェアを総合した独自の技術で、次々に新しいシステムを開発。各技術者がハードウェアとソフトウェアの両面を手がけ、製品を開発し製造することを理念とし、天文・防災・通信など、あらゆる分野の難易度の高い要求にきめ細かく的確に応えます。個性豊かな頭脳集団による最先端技術で未来を切り開いていきます。