LANのクライアントPCでSAN内の共有ストレージをローカルディスクの様にマウント!?
metaLANはSANのメリットをLANのクライアントで生かす事ができます。metaLANはLANのクライアントPCでSAN内の共有ストレージをまるでローカルディスクの様にマウントでき、metaSANメンバーや、他のmetaLANクライアント間でファイル共有を可能にするソフトウエアです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○Mac、Windows、 Linux搭載、LANクライアントサポート ○自動ゲートウエイロードバランス機能 ○透過的で容易に使用が可能 ○ノード毎のバンド帯域設定 ○革新的なマルチポイント、ゲートウエイテクノロジー ○継続的なストレージとの接続 ○OSネイティブなアクセス権管理 ○24/7 mission-critical ready ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください
価格情報
- お気軽にお問合せください
納期
※お気軽にお問合せください
用途/実績例
* ノンリニア編集環境の効率改善 * クラスターコンピューティングシステム * ビデオオンデマンド * NAS vs metaLAN Serve 導入事例はこちらからご覧ください →http://www.micassoc.co.jp/casestudy/index.html
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
長年のストレージ業界での実績と、パートナー企業との確かな絆の基に、クリエーティブなユーザー様の更なる知的生産性向上のお手伝いをすることを弊社の使命と考えております。 高性能ストレージシステムと、業務のコラボレーションを実現するファイル共有技術に基づいたソリューションをユーザー様に提供し、知的生産性向上に役立てて頂いております。