地すべりや崩落斜面などの斜面の動きをワイヤレスで遠隔監視。 NETIS登録番号:KT-100012-V。
2軸加速度(傾斜)センサーを杭に内蔵して斜面のデータを計測・蓄積し、地すべり斜面や崩落斜面などの斜面の崩壊・動きをワイヤレスで遠隔地に検知・通報するシステムです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
商品コード:71507 ※お問い合わせ時こちらの番号をお伝えいただけるとスムーズです。 ***特長*** 法面の変動(動き)が面的(多点で広範囲)に把握 点から面の計測へ/計測から斜面災害の検知へ。 杭を多点設置することで斜面全体の計測が可能。 現地で容易に設置が可能 杭を利用することで現地作業を大幅に簡素化・省力化。 安価で設置が可能 既存杭との組み合わせ、およびMEMS技術利用により低価格化を実現。 商用電源などの外部電源を必要としない ソーラーバッテリー、一次電源で駆動しますので、特別な設備・配線が不要。 ワイヤレスで通信が可能 特定省電力無線により長距離無線通信が可能。 計測データを自動的に登録、どこでも閲覧・入手できる 遠隔に設置したサーバーに自動登録し、インターネットにより即座に確認できます。
価格情報
-
納期
用途/実績例
***その他の特長*** ・複数のセンサー端末(バッテリーと杭に内蔵)とゲートウェイから構成されています。 ・センサー装置からゲートウェイ間は、設置状況により変わりますが、100?300m程度の通信が可能です。 ・1台のゲートウェイに対して最大16台までのセンサー端末(杭)との通信が可能です。 ・計測したデータは無線で送信するため、杭を設置するだけで計測をすることが可能です。 ・加速度センサー、通信モジュール、バッテリーで構成されるセンサー端末は、杭に内蔵されています。 ・センサー端末は、杭の傾斜角度、温度およびバッテリー電圧を計測し、送信します。 ・FOMA網を利用して送信されたデータは、遠隔地に設置したASP(アプリケーションサービスプロバイダー)サーバーに保存され、お客さまのパソコンからインターネットを通じて、データの参照・ダウンロードを行うことができます。 ・ゲートウェイはソーラーパネルで駆動し、商用電源などの電源工事が不要です。 ・送信タイミングは、杭が傾斜した場合および定周期(1時間間隔)です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社レックスは測定器、測量機、計量器、検査機器のレンタルを主軸に、 【レンタル】【校正】【販売】【技術提案】の4つのサービス展開から、計測器・測定器にまつわるお悩みを、幅広くサポート ■レンタル ・2,000機種 27,000台の豊富なラインナップで、業種業界問わず多数の製品保有 ・ご要望から適した製品のご提案&点検済み製品の最短出荷が可能 ■校正 ・メーカー問わず多様な機種の校正実績有り!校正~修理までワンストップ&一括対応可 ・設備強化&独自ネットワーク展開により、納得の価格・納期・品質を実現 ■販売 ・ネットショップでは異例の値下げ交渉可能!サイトに掲載の無い製品も販売実績が多数 ・ご要望にお応えし、中古品販売も開始&好評サービスとして定着 ■技術提案(NETIS・建設ICT システム提案) ・システム製品やNETIS登録商品で、創意工夫の手助けに!新しい技術の情報取集にも ・掲載の無い製品でも、お客様のご要望や現場に合わせてカスタマイズ可能