特許商品! 新プラスチック歯車
「ノブシックギヤ」は、二つの平歯車を半ピッチ位相をずらして一体化した新しい樹脂歯車です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○低騒音 歯車の騒音を低下させるためにかみあい率を大きくする努力が試みられますが、 半ピッチ位相をずらしてかみあい率を2倍にした画期的なもので、円滑な回転伝達は、特に優れています。 ○高寿命 かみあい率が2倍になることは、同時に噛み合う歯が倍になることでノブシックギヤは強くなります。 ○安全、信頼 ノブシックギヤは一方を固定すると、相手ギヤが外れない構造のもので安全性に優れ、低コスト化と信頼性に富むものです。 ○材質 歯車に適したエンジニアリングプラスチックを使用します。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
用途:OA機器、AV機器、精密機器、高級自動車、その他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
チバダイスでは創業以来歯車のみにテーマを絞り、「一貫したパイオニア精神」で新しい技術、アイデアに取り組んでいます。CD加工、チバレット、ノブシックギヤ、マイクロマシン用歯車等、世に先立ち新しい製品を開発してきました。そしてまさにこの瞬間、社内のどこかで新しい技術が生まれようとしています。歯車加工の未知の世界を突き進んできた力の源は、社内の仲間たちの「小形歯車加工のパイオニアである」という自負にあります。役職にとらわれない自由な社風にあります。工夫している仲間たちの顔がみえるような製品をお届けしつづけることがお客様に喜んでもらうことにつながると信じています。ひと目みて「チバダイスの仕事だな」とおもっていただけるものを作り続けたいのです。