青果物、その他の包装作業にお困りの方!簡易かつ作業性が向上する包装機です。小型軽量、簡単設計ですので持ち運びも楽です。
ホリアキ株式会社から自社ブランド包装機、ラップイン「ベジシューターFK−102」のご案内です。(包装サイズに応じて専用ホッパー、専用袋が別途必要になります。) 導入後の顧客満足度調査を実施したところ、96%の方が導入に満足されていました。また導入後、作業負担の軽減効果をすべての方に感じて頂いています。 当製品は、作業が煩雑になりがちな長物野菜、特に青ねぎやニラ、ごぼうの袋詰めを簡便化するための機械です。導入されている方は、手詰めで日産/2千袋程度までの作業に対して、1.5~2倍程度の生産性向上をされた方が多くみられます。また生産数の向上だけでなく、1日の作業時間の低減を重要視される方に最も満足頂いています。 また当初は青果物の包装用途で開発されましたが、現在は幅広い用途の包装で使用されています。一例として、角材や支柱、ポスターや反物、工業用部品、パンや菓子など。包装時間の低減を目的に検討される方が多いです。 導入に際しては、全国15拠点、各地の営業マンが実機でのデモンストレーションから、袋のサイズ提案、作業改善の提案まで行います。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○小型軽量、簡単設計で持ち運びができ、組立ていらずです。 ○家庭用電源100Vで使用可能です。(コンプレッサー不要) ○独自のフラップガイド機構によりスムーズな投入作業ができます。 ○ホッパー(カップ部分)は、別売りになります。 〇専用架台もご用意できます。(別売り、受注生産) ○専用袋が必要となります。 ○袋に関しては、デザイン~製造まで行う製造メーカーです。 〇青果物用途は、袋の規格品もご用意しています。 ○お気軽にお問い合わせ下さい。(最寄りの営業所よりフォローいたします。) 〇詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
※袋の納期は別途ご相談となります。
用途/実績例
長物青果物、特に白ねぎ、青ねぎ、ニラ、ごぼう、大根が多いですが、他にじゃがいも、にんじん、生姜、インゲン、アスパラガスなど。 また青果物以外の用途として、角材や支柱、ポスターや反物、工業用部品、パンや菓子など幅広くお使いいただいています。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ますます多様化するお客様のニーズに的確にお応えするために私たちは、各部門の専門性をフルに生かすフレキシブルな組織づくりを推し進めています。 営業部門からの正確なニーズ情報を起点に「企画」「開発」「製造」「輸入」「販売」の各部門のエキスパートが有機的に連携する独自のプロジェクトシステムにより、効率的で顧客満足度の高いトータルサービスを、スピーディにご提供致します。