可燃性天然ガス対策はお済みでしょうか? 省スペース・動力不要・低価格で安全と安心を提供します!
渋谷区温泉施設ガス爆発が起因となった温泉法の改正に伴い、温泉を汲み上げ、利用するには平成22年3月末日までに、可燃性天然ガス(メタンガス)を適切に処理し、都道府県知事の許可を受けることが義務付けられました。 平成21年3月末日までに温泉採取許可申請を行った方でも、既存施設の経過措置を利用し平成22年3月末日までにガス処理設備を設置する予定の方は、ガス処理設備の設置工事を行う前に、都道府県知事に温泉採取許可変更許可申請を行い、変更許可を取得する必要があります。 しかしながら従来のガスセパレーターは導入にあたり高額であること、大きなスペースを必要とすることがネックとなっておりました。弊社では価格の問題、スペースの問題を解決し最善のご提案を致します。 特許出願中(特願 2009-123490号)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○改正温泉法対応 ○省スペース(高さ 2700mm、直径 400mm)で設置可能 ○密閉型(水が空気に触れない為、鉄分などの酸化が無い) ○動力不要(ガス分離において一切動力を必要としない) ○メンテナンス・保守がほとんど必要ない ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは昭和58年設立以来、温泉など、温泉施設を主に設備設計に携わって参りました。 その中でも、一貫して心がけている事があります。 常にお客様とのコミュニケーションを大切にし、クライアントやエンドユーザーの目線を忘れないことです。 施設運営で、設備環境でお悩みではありませんか? お客様の目線から与えられた環境で、Bestを追求してFor Your Betterお約束します。 現場のスタッフの負担や、技術面でお悩みではありませんか? よりシンプルに現場の負担を解消する、Bestを追求してFor Your Betterを約束します。 コストと、環境との両立で、お悩みではありませんか? コストも、環境も両立できるよう、Bestを追求しFor Your Betterを約束します。 技術は常に発展してゆきます。 私たちは、そのときのBestで満足せず、常にFor Your Betterを約束します。 お客様のどんな些細な悩みでも、私たちは、より良いパートナーとして協力いたします。 お客様の目線に立ち、常にFor Your Betterを約束する事、それが私たちのミッションです。