電子回路の導通チェック、配線の導通チェックに最適
電子回路の導通チェック、配線の導通チェックに使用します。半導体素子使用回路測定のため,プローブ間の解放電圧は300ミリボルト以下、プローブ間短絡電流は400マイクロアンペア以下の仕様になっております。導通テスターとして,配電盤,制御盤の製作時にもお使いいただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■プローブ間電圧が低いので、電子回路の導通チェックに最適です。 ■検出したい範囲の最大抵抗値を任意に設定することが出来ます。 ■テスター毎に検出音色が変更可能なので多人数同時作業でも誤確認を防ぐことができます。 ■導通状態で連続600時間以上使用ができます。
価格情報
-
納期
用途/実績例
高密度集積回路等の導通検査
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社アイデンの製造事業部門は電気・機械技術を生かして、お客様の研究・開発・生産をサポートします。 また、人材事業部門は派遣、請負、紹介などお仕事探しのお手伝いを行っています。