小ロット、中ロットのワイヤーハーネス、電線加工品(ケーブルASSY)が得意です。
日圧製のコネクタ、端子を多く扱っています。小中ロットワイヤーハーネス加工に適した機械類を揃えています。端子、コネクタ電線、チューブ在庫品はスポット、少量発注にも早急対応可能です。ジイゲル、シリコン、イラックス等耐熱品や各UL品、汎用ビニル品、キャブタイヤ、エコ電線など、多種取扱いしています。 複合ケーブルなど特注ケーブルも小ロット対応電線メーカーとタイアップで製作可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ワイヤーハーネスとは、電気製品には、殆ど使用される電線の配線接続品です。機器内配線の接続方法などを工夫がしたい場合や、スイッチ等ハンダ付け作業を軽減したいなどのご相談はお気軽にお問い合わせください。また、チューブカット品も販売可能です。小ロット特注電線の製作、加工も承ります。
価格情報
-
納期
用途/実績例
主に電気機器内の配線に使用します。コネクタ仕様の見直しによりハンダ付け品をコネクタ化、部品を単品化が可能になり、組立時の効率化を図ることができます。弊社より提案可能です。
企業情報
ハーネス加工品、チューブ加工品、キャップタイヤケーブル加工品、端子圧着品、電線加工品、ハーネス材料、収縮チューブ、保護用ビニルチューブ、ジイゲルチューブ、コネクタハウジングなどを扱っております。 材料のみの販売も承っています。 使用用途 産業機器、民生機器、医療機器、住宅機器、照明機器、遊技機器など電気機器内配線にハーネス。電線、防水、防塵など保護用にチューブを使用。 特徴 多品種少中量生産品。耐熱品、日圧製品が得意です。2007年で2665種の製品を出荷しました。簡易ハーネスでは10本から2000本程度、チューブカット品は1000個程度以上なら業界の平均的な価格より安価提示が可能です。