マグネットフロートタイプレベルゲージ
・不可視部が特に少なく、またどんな高さにでも直列して可視が可能です。標準MG(マグネットフロート)式液面計は取付長さ=可視長さが標準となります。 ・KLINAGE MG(マグネットフロート)式液面計用フロートは御要求の液比重によって1品づつ設計・製造・調整いたしますので、液面表示の誤差補正等が不要です。 ・可視方向は自由に現場にて変更する事が可能です。 ・界面計として、比重の異なるニ液の界面も測定できます。 ・リードスイッチを使用して電磁弁、ポンプ等ON-OFF制御が液面監視と共に可能となります。 ・コラム本体に磁気感応レベル検出器を取り付けDC4〜20mA発信により遠隔制御が可能となります。 ・取付け長さ=可視長さとしての設定が容易に可能です。 ・MG(マグネットフロート)式液面計各種、高圧ガス大臣認定品として製作可能です。 ・ボイラー用水面計としての利用も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
MG(マグネットフロート)式液面計は非磁性体(ステンレス)コラム内のフロートに内臓されたマグネットの磁力によってコラム外側に取り付けた液面指示器に液面を明瞭に指示させる液面計です。 指示器は容器とは完全に隔絶され、液面は鮮明な赤色と緑色(高温用は黒色と銀色)により液相と気相を識別いたします。界面計としての使用も可能です。 オプションとして、目盛板、リードスイッチ、アナログセンサーレベル検出器等、ご用意しております。
価格情報
-
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
LPGストレージタンク貯槽やアンモニア貯槽を始め、各種プラント、タンク、等の液面監視・制御に用いられています。また、ボイラー用水面計としてのご利用もいただけます。 リードスイッチ、アナログセンサーレベル検出器(4〜20mmA発信)をオプションで取付ける事により、液面監視と同時にポンプやバルブ等の制御や、液面の遠隔監視が可能となります。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
工業用液面計の専業・一貫メーカーです。 汎用品から、高温高圧、超低温まで、プロセスに合わせた各種ガラス直視式液面計(ゲージグラス)、マグネットフロート式液面計を御提供いたします。創業67年の確かな液面計技術と品質管理により、安全な液面管理のお役にたちます。 また、金属枠とガラスを融着させた、サイトグラス、テフロンコーティングガラス‐クリアーコートグラス、耐アルカリガラス‐ルーキング-AR、等様々なユニークな技術で安全性の高い製品を提供いたします。各JIS規格に対応した、強化ガラスの御提供もいたします。