冬場の乾燥対策にも!モイスチャーミストで、夏は涼しい空間(屋外冷却)に、冬は潤いのある空間(屋内加湿)にします。
愛知万博(2005年)で採用された、濡れない霧「スーパードライミスト」を元に改良を重ね、より広範囲に微細霧を噴霧するモイスチャーミストを開発しました。 水源と電源があれば、どこでも使用可能な移動式で、モイスチャーミスト(しっとり柔らかい微細霧)を誘引ファン(直進性の強いファン)で遠くまで届け、夏は気化冷却で、避けられない猛暑への熱中症対策に、冬は微細霧を直接噴霧する強力な加湿で、乾燥対策に大活躍しています。 主な納入実績は、夏場の屋外イベントや観光・商業施設と、冬場の印刷・製紙工場や物流倉庫となっております。 是非、ご検討をよろしくお願いします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
MM12-FSで、最大36L/hの噴霧量(MM6で、最大18L/h)と、2,400m3/hの送風量(MM6で、588m3/h)で、大規模空間への微細霧噴霧と送風を可能にしております。電源は、100V、水源は、水道直結だけでなく、水タンクからの給水も可能です。レンタルは、1日から対応可能で、数ヶ月やシーズン契約も可能です。運搬、設置撤去もお任せください。
価格情報
短期・長期レンタルでの納入が基本です。ご購入等は別途ご相談させていただきます。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
夏場の暑さ対策として 熱中症の予防、集客効果、エコ事業 冬場の加湿対策として 乾燥対策、静電気防止、風邪の予防 その他四季を通じた様々な使用用途として
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
目まぐるしい変化を続ける経済状況において、建設産業は日々着実な発展をとげております。 そのような状況の中で、私ども双葉リースは、建設機械のリース業として、作業の迅速化、能率化、省力化をお手伝いし、さらには企業の効率経営にも貢献してまいりました。 昭和42年の創立以来、55周年を迎え様々な経験とノウハウを積み重ね、お客様と共に歩みながら、より意欲的に、そして積極的に、企業体制を整え前進しております。 建設機械の総合商社として、製造、販売、リース、レンタルのサービスご提供しています。 弊社オリジナル「モイスチャーミスト」の微細霧と直進性のあるファンで、快適な環境作りのお手伝いをさせていただきます。