解析結果データをビジュアル表示も可能!個人差による不確定判定の心配がなくなります
『NVH』は、機械装置の作動音・振動の異常を人間の官能評価に近似させ 判定を行う生産ラインでの異常音・振動検査ソフトウェアです。 頻度分布上の個数判定(特許)を行う事により、FFT・1/3オクターブなどの 平均値レベル判定では困難であった突発的な異音判定も可能。 検査品の音・振動信号を各々のアンプからA/Dコンバータを介して、PCに 取り込み、収録したデータをリアルタイムで1/3オクターブ、トレンド、 および個数分布解析などを行い、その結果をテストパターンで設定した テスト条件によって製品の良否判定を行います。 【特長】 ■パソコン計測により高速・高精度解析で安定した判定を行う事が可能 ■Windowsを使った、見やすい画面で判定ができる ■データベース機能(オプション)をご用意 ■判定機種に応じて、必要なテストパラメータが設定できる ■テストパターン上で論理和・積の組み合わせで、複雑な判断ロジックの 設定が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■人間の官能に合った、1/3オクターブ解析 ■区間オクターブ結果のトレンド変化の表示、解析機能がある ■ヒストグラム解析機能 ■テストパターンで設定した判断条件によって、被検査品が良品か不良品かを 自動的に判断できる ■ビジュアル化しているので、解析結果が容易にわかる ■便利なカーソル機能により検査結果の読み取りができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
世界初のパソコンを使った工業用計測システムの開発から40年。 長年の技術革新を経て「深層学習AIによる異音・振動判定システム」を開発。ほか、音・振動を可視化する弊社独自の開発ソフト「WAVELET」など、打音検査・製品検査・予防保全・常時監視のシステム構築に役立つ、世界で唯一のハード・ソフト製品を多数取り揃えております。規格品以外にも、お客様のあらゆる計測ニーズに応える特注も承っております。まずはお気軽にご相談・お問い合わせください!