マルチメディア情報通信に対応
通信実習装置
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本実習内容】 ○単独電話機間の発信側・着信側の通信時の信号を オシロスコープを用いてダイヤルトーン、ダイヤルパルス信号や プッシュボタン信号、呼出信号、通信信号を観測し 基本的な電話機間の通話シーケンスの習得 ○電子交換機内データハイウェイの信号を観測することにより 電話機間の通話路が形成される過程を把握することができ 時分割形の電子交換機の概念を習得 ○ADSLモデムの概要から原理、高速化メタリックアクセス技術について習得 ○IP電話の原理から音声品質、プロトコルについて習得 ○その他、組み合わせにより種々な通信実習が可能 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 ○音声通信実習 ○音声・データ通信実習 ○ISDN通信実習 ○光通信実習 ○ADSL実習 ○IP電話実習
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「パワーエレクトロニクス一気通貫。デバイス評価から装置検証まで」をテーマに、パワーエレクトロニクス計測に全力を注いでいます。 世界を駆け巡るセールエンジニアがお客様の問題解決に役立ちます。 ご相談を心からお待ち申し上げています。