ステンレス容器の製品一覧
- 分類:ステンレス容器
676~720 件を表示 / 全 963 件
![eck-movie-thumbnails.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/06a/101426/IPROS3810113870435637716.jpg?w=280&h=280)
【作業者の火傷防止に 断熱カバー】動画を公開しました
温調タンクによる火傷防止や保温・保冷に適したカバーの紹介動画です。 断熱カバー【ECK】とは ・繰り返し使用できるステンレスタンク用の断熱ジャケットです。 ・優れた断熱性でジャケットタンクの保温・保冷効果を高めます。 ・タンクからの放熱が少なくなり、周辺温度の変化を抑えられます。 ・火傷や結露の防止になります。 ・取り付け・取り外しが簡単に行えます。 ・タンクに合わせてオーダーメイドで製作致します。 動画は関連リンクよりご覧いただけます。
社内勉強会に使える解説書!容器と設備をつなぐ陰の立役者!今さら聞けない各継手の特長や取り付け事例等を画像付きで解説!
- ステンレス容器
![1U010304_01.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/88e/57743/IPROS92843541532497481349.jpeg?w=280&h=280)
【特注事例】化学メーカー様採用「ビデオカメラ付きサイトグラス」オーダーメイド事例
化学メーカー様に納入させていただいた、一体型のぞき窓のオーダーメイド品です。 のぞき窓(一体型)【NMB-4S】にお客様所有のビデオカメラを取り付けました。 パソコンに繋げて、タンクの中をモニタリングできます。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/49676/
電解研磨・精密洗浄後、二重包装したステンレスボトル 医薬品や半導体工場のクリーンルームなどでの使用に最適です。
- ステンレス容器
![1S010257_01.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/044/49151/IPROS13491842324510636075.jpg?w=280&h=280)
【特注事例】製薬メーカー様 納入事例を公開しました。
ホームページ「特注事例」更新しました。 製薬メーカー様に納入させていただいた、 クランプバンドで締め込む、気密性に優れたボトルです。 容器の蓋と側面にレーザーマークで QRコードと識別番号を印字しています。 詳細はホームページをご覧ください。 「QRコード入りステンレスボトル」 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/product/1s010257/
製品づくりの大敵「異物混入」「菌・サビの発生」などを防ぐマーキングについて解説
- ステンレス容器
![1T006668_02.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/194/52367/IPROS55209663858232618300.jpeg?w=280&h=280)
【特注事例】包装容器メーカー様 納入事例を公開しました。
包装容器メーカー様に納入させていただいた、 洗浄桶、タライ(手洗い)、ウォーターバス(水槽)として 幅広く使える半寸胴容器です。 10L、15L、20Lの容器を製作しました。 同容量の通常のサイズに比べて、容器の高さを低く、 径は大きくするカスタマイズをしているのが特長です。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/43454/
即納Ok!内容物を残さず排出!オーダーメイドも可能な底面傾斜(勾配)のステンレス容器!ポンプを接続して送液できます。
- ステンレス容器
![ip-sma.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/43a/33739/IPROS2453639649196680304.jpg?w=280&h=280)
製薬業界で多く使われているサニタリー性の高いステンレス容器「SMAシリーズ」
製薬工場をはじめとするサニタリー性の求められる現場に最適な、 ステンレス容器の「SMAシリーズ」をご紹介します! ○サニタリー容器【SMA】 医薬品メーカー様に一番多く納入しています。 容器本体は全て全周溶接で、洗浄液や異物が溜まりにくい構造です。 ○サニタリービーカー【BK-SMA】 耐食性に優れたSUS316L製のオールステンレスビーカー。 汚れや液が溜まらないよう隙間を無くしました。 ○液だれ防止ビーカー【BK-SMA-DP】 【注目の新製品!】高価な液体を無駄にする液だれ、周囲を汚す尻漏れを防止する新しいステンレスビーカーです!
非粘着性、耐薬品性に優れたフッ素樹脂(PFA)コーティングのステンレス容器!
- ステンレス容器
「図面不要の完全オーダーメイド」ステンレス容器の事ならお任せください!
「品質が良くない」「市販品だと使い勝手が悪い」 「継ぎ手や部品を付けたい」「洗浄性を良くしたい」 「機械に取り付けたい」 現場の不満やお悩みを完全オーダーメイドで解決しませんか? CAD図面は不要です!イメージは簡単な手書きイラストで構いません。 ☆日東金属工業(株)はこんなメーカーです! ●ステンレス専門約60年の容器メーカー ○バット、ボトル、ビーカー、柄杓、台車、架台などステンレス容器以外も設計・製作! ○ちょっとした特注加工も1品からOK!特注作図実績60000枚以上! ●生産ラインや機械、研究設備に合わせて完全オーダーメイドで設計・製作! ○タンクの設計・製作と撹拌機や温調機の選定もまとめてお任せ! ●特注以外の即納製品ラインナップも豊富! 「こんな加工もできる?」 「この機械に合う製品は作れる?」 「一度話を聞きたい!」 お気軽にお問い合わせください! ホームページにて特注事例や製品情報、デジタルカタログがご覧いただけます。 また、会員登録していただけますと図面をダウンロードすることができますので、お役立て下さい。
内容物も汚れも洗浄液も溜まらない!反転リフター使用時に大活躍の排出シュート!用途に合わせてオーダーメイド致します!
- ステンレス容器
![huntai18eyecatch.png](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/0ac/49259/IPROS3931759030125993057.png?w=280&h=280)
国際粉体工業展東京2018へのご来訪ありがとうございました。
国際粉体工業展東京2018 弊社ブースにお越しいただいた、多くのご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回展示いたしました製品は、ホームページでご覧いただけます。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/40590/
ステンレス専門の容器メーカー日東金属工業株式会社がステンレス鋼板について解説します!!
- ステンレス容器
![画像-01.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/422/48838/IPROS11015331924251723333.jpg?w=280&h=280)
【解説資料】ステンレス容器に使われる蛇口とボールバルブの違いとは を登録しました。
ステンレス容器に取り付けられている蛇口とボールバルブにはどのような違いがあるか知っていますか? 液体の小分けに便利なステンレス容器として、 弊社には蛇口付容器とボールバルブ付容器の2種類の製品があります。 どちらもウォーターサーバーやジャグのように液体を小分けできますが、 蛇口とボールバルブにはどのような違いがあるのかご紹介します。
![バルブ_12.png](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/c3f/39585/IPROS8664021752536936233.png?w=280&h=280)
【技術情報】用途別にご紹介!ステンレス容器に設置するバルブ特集
ステンレス容器の技術情報を更新しました。 バルブとは配管を通る、液体や粉体の流量を調節する弁を指します。 ステンレス容器では、容器を使って混合した液体・粉体を別の場所に移す際に バルブを使って流量を調節するのが一般的です。 ステンレス容器と一緒に使用することが多いバルブをご紹介いたします。 詳細はこちら http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/valve_type
売れています!排出性・撹拌性が向上した、滞留なしのステンレス容器!
- ステンレス容器
![1S009774_01.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/f85/49023/IPROS5854290726862698475.jpg?w=280&h=280)
【特注事例】製薬メーカー様 納入事例を公開しました。
ホームページ「特注事例」更新しました。 製薬メーカー様に納入させていただいた、 容器底に直接取り付ける、排出性と撹拌性に優れた ダイヤフラム式バルブの特注品です。 排出口が通常は1方向にしかありませんが、 このバルブでは2方向に排出できます。 詳細はホームページをご覧ください。 「2方向排出用タンク底バルブ」 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/product/1s009774/
粉体や液体などの一時保管や貯蔵用として最適なステンレス容器! 取扱が簡単なキャッチクリップ式密閉容器
- ステンレス容器
![column-ec.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/fca/80366/IPROS46369137418894780274.jpeg?w=280&h=280)
【技術コラム】実験|密閉容器を倒したときの水の漏れ量はどれくらい?
日東金属工業WEBサイト【技術コラム】更新しました。 「実験|密閉容器を倒したときの水の漏れ量はどれくらい?」 当社の密閉容器には、キャッチクリップ式のCTH型とレバーバンド式のCTL型があります。 いずれも、保管用途などでお使いいただく分には十分な密閉性を有していますが、容器を異常な状態にしたときにどれだけ内容物が漏れるかは未知数です。 今回はこれを確かめるために、二種類の容器を横倒しにして漏水量をチェックしてみました。果たして、どれだけの差があるのでしょうか。 <目次> 1. キャッチクリップ式とレバーバンド式の違い 1.1. キャッチクリップ式(CTH型) 1.2. レバーバンド式(CTL型) 2. 【実験】容器を横倒しにしたときの水の漏れ量はどれくらい? 2.1. 横倒し(5分間)だけならどちらも漏れにくい 2.2. 1週間放置するとレバーバンド式が優位 2.3. 衝撃を与えると違いはより顕著に 3. 通常使用時における密閉度の差は? 下部の関連リンクよりご覧ください。
![column-ec.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/fca/80366/IPROS46369137418894780274.jpeg?w=280&h=280)
【技術コラム】実験|密閉容器を倒したときの水の漏れ量はどれくらい?
日東金属工業WEBサイト【技術コラム】更新しました。 「実験|密閉容器を倒したときの水の漏れ量はどれくらい?」 当社の密閉容器には、キャッチクリップ式のCTH型とレバーバンド式のCTL型があります。 いずれも、保管用途などでお使いいただく分には十分な密閉性を有していますが、容器を異常な状態にしたときにどれだけ内容物が漏れるかは未知数です。 今回はこれを確かめるために、二種類の容器を横倒しにして漏水量をチェックしてみました。果たして、どれだけの差があるのでしょうか。 <目次> 1. キャッチクリップ式とレバーバンド式の違い 1.1. キャッチクリップ式(CTH型) 1.2. レバーバンド式(CTL型) 2. 【実験】容器を横倒しにしたときの水の漏れ量はどれくらい? 2.1. 横倒し(5分間)だけならどちらも漏れにくい 2.2. 1週間放置するとレバーバンド式が優位 2.3. 衝撃を与えると違いはより顕著に 3. 通常使用時における密閉度の差は? 下部の関連リンクよりご覧ください。
保温や冷却をしながら撹拌!ジャケット付ステンレス容器の撹拌ユニット!ポンプを接続して送液できます。
- ステンレス容器
![ECK-DTM-J_03.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/607/36290/IPROS7452803697547566905.jpg?w=280&h=280)
「保温・保冷効果向上」「火傷・結露防止」「周辺の温度変化を抑制」「繰り返し使える」断熱カバーができました!
【新製品!】断熱カバー【ECK】 繰り返し使用できる弊社ステンレスタンク用の断熱ジャケットです。 ○優れた断熱性でジャケットタンクの保温・保冷効果を高めます。 ○タンクからの放熱が少なくなり、周辺温度の変化を抑えられます。 ○火傷や結露の防止になります。 ○取り付け・取り外しが簡単に行えます。 ○タンクに合わせてオーダーメイドで製作致します。
「ステンレス鋼とは?」「電解研磨とは?」「フッ素樹脂コーティングとは?」特性や仕組みを解説しています!
- ステンレス容器
![new-maruhi.png](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/7a1/36412/IPROS1570690087574085613.png?w=280&h=280)
【リニューアル】「ステンレス容器のステンレス鋼と表面処理(電解研磨・フッ素樹脂コーティング)解説書」が新しくなりました!
☆表紙や目次がリニューアルし、読みやすくなりました! 「ステンレス容器のステンレス鋼と表面処理(電解研磨・フッ素樹脂コーティング)解説書」 日東金属工業で使用しているステンレス鋼やステンレス容器の電解研磨、フッ素樹脂コーティングについてご紹介しており、社内勉強会などでもご活用いただいております。 ●ステンレス鋼について SUS304、SUS316、SUS316Lを解説しています。 弊社ではこのステンレス鋼板で容器を作り、主に製薬メーカー様や化粧品、食品、化学薬品製造メーカー様などにご提供しております。 ●電解研磨について 弊社で使用しているステンレス鋼(SUS304、SUS316L)の電解研磨を行なう場合の方法や、電解研磨を行なうことにより示す特性などをご紹介しています。 ●フッ素樹脂コーティングについて フッ素樹脂コーティングの特性や材料の選定について解説しています。 フッ素樹脂コーティングの特性:「耐薬品性」「非粘着性」「非濡性」「耐熱性」「耐寒性」「耐候性」「すべり性」「耐摩耗性」「電気特性」 フッ素樹脂コーディング材:「PFA」「FEP」「ETFE」
保温・加熱・冷却が可能なジャケット付!しかもタンク底バルブ付きで排出も簡単!
- ステンレス容器
CAD図面のダウンロードができるようになりました!
弊社ホームページがリニューアルしました! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/ ☆新機能のご紹介☆ ○「商品の検索」 弊社製品と特注事例の検索ができるようになりました。 ○「完全オーダーメイドお問い合わせ」 製品の具体的なお問い合わせが簡単にできるようになりました。 ○「図面ダウンロード機能」 会員登録をしていただくと、図面のダウンロードができるようになりました。 ステンレス容器のオーダーメイド事例や、新製品、技術情報も随時掲載しています。
【新商品!】撹拌機が取付できるステンレス容器!排出もスムーズに行えます!
- ステンレス容器
生産ラインや機械に合わせてステンレス製品をオーダーしてみませんか?
「品質が良くない」「市販品だと使い勝手が悪い」 「継ぎ手や部品を付けたい」「洗浄性を良くしたい」 「機械に取り付けたい」 現場の不満やお悩みを完全オーダーメイドで解決しませんか? ☆日東金属工業(株)はこんなメーカーです! ●ステンレス専門60年の容器メーカー ○バット、ボトル、ビーカー、柄杓、台車、架台などステンレス容器以外も設計・製作! ●生産ラインや機械、研究設備に合わせて完全オーダーメイドで設計・製作! ○ちょっとした特注加工も1品からOK!特注作図実績60000枚以上! ●CAD図面不要!イメージは簡単な手書きイラストでOK! ○タンクの設計・製作と撹拌機や温調機の選定もまとめてお任せ! ●特注以外の即納製品ラインナップも豊富! 「こんな加工もできる?」 「この機械に合う製品は作れる?」 「一度話を聞きたい!」 お気軽にお問い合わせください! ホームページにて特注事例や製品情報、デジタルカタログがご覧いただけます。 また、会員登録していただけますと図面をダウンロードすることができますので、お役立て下さい。
【新商品】蓋を開けずに内部を確認!ステンレス容器の内部がよく見えます!
- ステンレス容器
![FOOMA-TP-CTH-STA.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/653/34830/IPROS2901249067550233830.jpg?w=280&h=280)
【初出展!】FOOMA JAPAN 2016 国際食品工業展に出展いたします!
おいしい技術をアップデート。 アジア最大級「食の技術」の総合トレードショー FOOMA JAPAN 2016国際食品工業展に初出展いたします! ステンレス容器の撹拌ユニットをはじめ、 医薬品メーカー様でも使われている「高グレードのステンレス製品」を展示いたします。 工数低減、省スペース、洗浄性向上、異物混入対策のステンレス製品を1品からオーダーメイドで製作致します。
安全性を考慮した食品や薬品の保存、加工に適したステンレス容器の選定ガイド!
- ステンレス容器
「図面不要の完全オーダーメイド」ステンレス容器の事ならお任せください!
「品質が良くない」「市販品だと使い勝手が悪い」 「継ぎ手や部品を付けたい」「洗浄性を良くしたい」 「機械に取り付けたい」 現場の不満やお悩みを完全オーダーメイドで解決しませんか? CAD図面は不要です!イメージは簡単な手書きイラストで構いません。 ☆日東金属工業(株)はこんなメーカーです! ●ステンレス専門約60年の容器メーカー ○バット、ボトル、ビーカー、柄杓、台車、架台などステンレス容器以外も設計・製作! ○ちょっとした特注加工も1品からOK!特注作図実績60000枚以上! ●生産ラインや機械、研究設備に合わせて完全オーダーメイドで設計・製作! ○タンクの設計・製作と撹拌機や温調機の選定もまとめてお任せ! ●特注以外の即納製品ラインナップも豊富! 「こんな加工もできる?」 「この機械に合う製品は作れる?」 「一度話を聞きたい!」 お気軽にお問い合わせください! ホームページにて特注事例や製品情報、デジタルカタログがご覧いただけます。 また、会員登録していただけますと図面をダウンロードすることができますので、お役立て下さい。
![tech-title-23.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/d46/39963/IPROS8441714480279915013.jpg?w=280&h=280)
【技術情報】ジャケットタンクの断熱方法とは?
ホームページ【技術情報】更新しました。 「温調効率アップや火傷防止に!ジャケットタンクの断熱方法とは?」 ジャケット(外層)付きのステンレスタンクを使用し、 ジャケット内部に温水やスチーム等を流すと、 タンク表面が高温になり火傷の恐れがあります。 また、タンクからの放熱により保温効率が下がってしまいます。 今回はジャケットタンクご使用時にご検討いただきたい ジャケットタンクの断熱方法についてご紹介します。 詳細はホームページをご覧ください! http://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/heat-insulating
圧力容器と圧送に必要な部品がセットになった「圧送ユニット」ストレートタイプで、温度調節できるジャケットと移動に便利な脚付きです。
- ステンレス容器
![pressure_tank03_eyecatch.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/908/56271/IPROS11685505682310305319.jpeg?w=280&h=280)
「圧力容器」が何に使われているのかご存知ですか?
日東金属工業WEBサイト【技術コラム】更新しました。 弊社では常圧用のステンレス容器の他に、工場や研究室で使われている主に1L~200L程度の小容量の圧力容器を製作しています。 いわゆる「工業用の圧力容器」なので、普段の生活ではほとんど目にする機会がなく、製品を見ただけでは何に使うものなのか分かりにくい製品だと思います。 そこでこのコラムでは、圧力容器が具体的にどのような目的で使われる製品なのか、今までに製作した製品事例をもとに説明します。 <目次> 1.貯蔵 / 圧送に使う 2.撹拌 / 混合 / 溶解(+圧送)に使う 3.ろ過 / 充填に使う 4.その他の使われ方 まとめ 詳細はこちら https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/48307/ ステンレス容器の技術コラム https://www.nitto-kinzoku.jp/tecnical-list/ 医薬品業界への「高品質ステンレス容器」納入多数のステンレス容器トップメーカーが解説する、ステンレス容器の技術コラムです。
底板に傾斜を付けた貯蔵・排出容器です。 バンドで簡単に密閉できる密閉容器です。
- ステンレス容器
![1U002356-4_01.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/468/46905/IPROS2990759449059133836.jpg?w=280&h=280)
【特注事例】食品添加物メーカー様への納入事例を公開しました!
ホームページ「完全オーダーメイド事例」更新しました。 ○食品添加物メーカー様納入 液体の排出に最適な片テーパー型ステンレス容器【KTT】の特注品です。 詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/product/1u002356/
ステンレス製のスタンダードな貯蔵容器はこれで決まり!粉体や液体などの一時保管用に活躍します!
- ステンレス容器
反転リフター使用時に大活躍!用途に合わせたオーダーメイド対応可能で内容物の排出をサポートします!
- ステンレス容器
![movie_kmkms.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/1de/82390/IPROS89487406526728996959.jpeg?w=280&h=280)
製品動画を公開しました。
ステンレス容器運搬用台車【KM】【KMS】に関連する製品動画を公開しました。 型式が「KM」と「KMS」の2種類の台車について、 「なにが違うの?」という方に向けて2つの台車の違いを、「持っている台車がどちらかわからない」という方に向けて2つの台車の見分けかたを、「どちらを選べば良いかわからない」という方に向けて簡単な選びかたをご紹介しています。
底面の傾斜で内容物を残さず排出! 移動もスムーズな脚付ステンレス容器!ポンプを接続して送液できます。
- ステンレス容器
![1u000361_01.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/4ee/57738/IPROS76023028743450395492.jpeg?w=280&h=280)
【納入事例】製薬メーカー様「精製水供給用のステンレスタンク」オーダーメイド事例
製薬メーカー様に納入させていただいた、精製水供給用のステンレスタンクです。 自動で給水できるように、ステンレス製のボールタップを取り付けました。 容器は底が排出口に向かって傾斜しているため、水を最後までスムーズに流し出せます。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/48885/
省スペース化に!段積みできない容器が段積みできるステンレス容器用の多段積み袴です。
- ステンレス容器
BA材、2B材、バフ研磨、電解研磨… 目視では分からないステンレスの表面を大公開!
- ステンレス容器
![1T006668_02.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/194/52367/IPROS55209663858232618300.jpeg?w=280&h=280)
【特注事例】包装容器メーカー様 納入事例を公開しました。
包装容器メーカー様に納入させていただいた、 洗浄桶、タライ(手洗い)、ウォーターバス(水槽)として 幅広く使える半寸胴容器です。 10L、15L、20Lの容器を製作しました。 同容量の通常のサイズに比べて、容器の高さを低く、 径は大きくするカスタマイズをしているのが特長です。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/43454/
工具不要で洗いやすく、容器や配管に欠かせない 「ヘルール継手」 その仕組みや関連製品についてまとめました。
- ステンレス容器
![1T006668_02.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/194/52367/IPROS55209663858232618300.jpeg?w=280&h=280)
【特注事例】包装容器メーカー様 納入事例を公開しました。
包装容器メーカー様に納入させていただいた、 洗浄桶、タライ(手洗い)、ウォーターバス(水槽)として 幅広く使える半寸胴容器です。 10L、15L、20Lの容器を製作しました。 同容量の通常のサイズに比べて、容器の高さを低く、 径は大きくするカスタマイズをしているのが特長です。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/43454/
パッキン・ガスケット・Oリングの違いと、ステンレス容器の密閉に欠かせないパッキンの材質と特性、選定方法を解説!
- ステンレス容器
![薬品とガスケットの相性_ニュース記事アイキャッチ.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/52d/54633/IPROS49161618045430203499.jpeg?w=280&h=280)
【技術コラム】この薬品ってどうやって保管できるの?~薬品に最適なパッキン~
弊社WEBサイト「技術コラム」更新しました。 「この薬品ってどうやって保管できるの?~薬品に最適なパッキン~」 当社のステンレス容器に付属するパッキンの標準素材はシリコンです。 水などの液体を扱う場合はシリコン素材で問題ありません。 しかし、薬品の中にはシリコンとの相性が悪く、膨潤を引き起こすものがあります。 パッキンが膨潤してしまうと、パッキンが変形し、剥離してしまうこともあります。 容器の性能を保つためにも、扱う薬品とパッキン素材の適合性は重要です。 詳細はこちら https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/45802/ ステンレス容器の技術コラム https://www.nitto-kinzoku.jp/tecnical-list/ 医薬品業界への「高品質ステンレス容器」納入多数のステンレス容器トップメーカーが解説する、ステンレス容器の技術コラムです。 ステンレス容器の選定や導入の際にお役に立てること間違いなしの技術情報を多数掲載中! 是非一度ご覧ください。
![thumbnail-strong-point.jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/d1e/92660/IPROS29921258844680366119.jpeg?w=280&h=280)
当社の特長や、製品を作る上でのこだわりを動画で紹介しています。
ステンレス容器・撹拌装置メーカーである当社の特長や、製品を作る上でのこだわりを動画で紹介しています。 詳細は「関連リンク」よりご覧ください。
「形状」「表面処理と角度」の2つのポイントから、ホッパーの選定をお手伝いします!
- ステンレス容器
![](https://image.mono.ipros.com/public/default/object/noimage_l.gif?w=280&h=280)
2019年度新入社員が入社しました。
2019年度新入社員が入社しました。 https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/43559/ 日東金属工業は新たに加わった社員とともに、 よりよい製品づくりに向けて精進してまいります。
化粧品原料(シリコンエマルジョン)による材質、表面処理の違うステンレスタンクの腐食の試験データ
- ステンレス容器
AWS米国溶接協会発行。サニタリー容器を製造・溶接する上での仕様書です。
- ステンレス容器