【写真解説付き事例】白色顔料のろ過・粒度調整・異物除去
運転中のエレメント交換は不要!目詰まりしないで粒度調整・異物除去した事例をご紹介
当社の「W-CELLフィルター装置」を利用し、白色顔料の粒度調整を行った事例をご紹介します。 スラリーに分散している白色顔料から粗粒子・ダマ・異物を除去し、粒度分布を調整。 フィードポンプを使って、スラリーを当装置へ供給します。 運転中のエレメント交換は不要で、安定したろ過精度で連続運転。 ハウジング内に溜まった残渣は定期的にドレンアウトさせます。 【特長】 ■最小スリット幅は3ミクロン ■目詰まりしない連続運転 ■耐圧・耐熱性に優れる ■密閉構造で衛生的 ■圧力損失が小さい ※洗浄が容易なのでろ過液の変更が可能で、多品種少量生産に適します。 さらに、大型から小型まで豊富なバリエーションを取り揃えており、 ろ過の規模に合わせて最適な機種をお選び頂けます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※持ち込みテスト/機械貸し出しテスト可能です。ご要望のある方はお気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社荒井鉄工所
- 価格:応相談