FC400-EIP-FA 組込型インジケータ
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-EIP-FAは、EtherNet/IP、USBを標準装備したコンパクトタイプのロードセル用制御指示計です。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
- 企業:ユニパルス株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
76~90 件を表示 / 全 147 件
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-EIP-FAは、EtherNet/IP、USBを標準装備したコンパクトタイプのロードセル用制御指示計です。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-DAC-FAは、D/Aコンバータ搭載、USBを標準装備コンパクトタイプのインジケータです。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
空気の流れを白煙で可視化
小型軽量 操作が簡単 カートリッジ式採用で液注入不要 液漏れ防止構造 白煙量の調整が可能 マニュアル・オートモード搭載 白煙方向が自由自在 有害性、腐食性、刺激性がない
Druckのセンサ技術を採用した次世代高精度圧力インジケータ。新たに圧力標準器仕様のPACE Tallisも登場!
モジュール式空気圧コントローラ/校正器PACE1000は、PACEシリーズ圧力コントローラで定評のセンサ技術を採用した次世代高精度圧力インジケータ。テスト・ベンチ、机上およびラック・マウントでの圧力校正、圧力試験および圧力モニターのアプリケーションに適しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 2024年、圧力標準器として使えるPACE Tallisがリリースされました。圧倒的な低ドリフト特性は、データでも証明されています。下記の資料をご参照ください。 ※尚、イプロスにご登録されている個人情報は、弊社正規代理店にも共有させていただき、代理店よりご連絡させていただく場合がございますのでご了承ください。
食品、医薬品、電子部品、半導体、精密部品の梱包用 インジケーター
カード写真例(写真の状況は、相対湿度約10%~20%と読みます) 【特長】 ○このカードは空間の相対湿度を示します。 ○測定したい場所に設置してください。 ○10分位で紫色とブルーの色に分かれます。 ○紫色とブルーの分かれ目の数値を読んでください。 ○相対湿度の目安になります。 (多少の誤差はあります) ※全部が青色であれば相対湿度は約10%以下です。 ※全部が紫色であれば相対湿度は約60%以上です。 ※2枚を同時に別の場所で使用すると湿度差の目安がわかります。
無菌操作を必要とせず簡単に培養!米国製のインキュベーターにも使用可能
『滅菌機用エーステスト』は、いろいろな滅菌機用のバイオロジカル インジケーターです。 JP、USP、EN866、ISO11138などの基準に合致した滅菌バリデーション用。 24時間、48時間あるいは7日間培養で信頼度の高い滅菌効果を確認できます。 培養の結果、滅菌が不完全であれば指標菌が繁殖し、その際に生成される酸の 影響で培地の色が黄色に変化します。滅菌が不完全であれば菌の繁殖が起こらず 色調は変化しません。 【特長】 ■無菌操作を必要とせず簡単に培養が可能 ■24時間、48時間あるいは7日間培養で信頼度の高い滅菌効果を確認できる ■18ヶ月間保証の芽胞数が十分に保持されている ■ラベルのケミカルインジケーターにより滅菌処理結果の確認が容易に行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
結露用インジケータ デューラベル
結露発生の有無を簡単にチェックできる 結露用インジケータ 【特徴】 ○結露の危険がある、箇所、物体に貼付するだけで 結露発生の有無を簡単にチェック可能 ○結露による水滴の発生を、色の変化で確認 ○変色は不可逆であり、一旦変色した色は乾燥しても元の色に戻らない ○裏面に粘着材をしているため 様々な箇所へ簡単に貼付することが可能 ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
滅菌後の色調確認が容易!オートクレーブ滅菌用のS-134/S-135 シリーズのご紹介
当製品は、滅菌後インジケータ部が赤紫色から青緑色へと明確に変化する HPSP ケミカルインジケータ(Type6)です。 インジケータ印刷部をフィルムに挟み込むことで、耐水性を向上 (ドレインによる影響が低減)しました。 オートクレーブ滅菌用の「S-134 シリーズ」と「S-135 シリーズ」を 取り扱っています。 【特長】 ■変色時の斑点模様(スペックル変色)により、インジケータの合否判定がより容易 ■コンパクトな大きさ ■1枚毎に、ロットナンバーを記載 ■変色後のリファレンスカラー(参考色)が付いており、滅菌後の色調確認が容易 ■表面がフィルムでラミネートしてありますので、被滅菌物に直接インジケータ 印刷部が触れることはない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
滅菌後インジケータシートがえんじ色から緑色に変化!検知性能を高めたタイプ
『BDボックス』は、シングルユースのボウィー&ディック試験用の パックです。 組み立て済みのため、パックをそのまま用いて試験が行えます。 この他に、国際規格ISO11140-5Type2準拠品の「BDPACK」や ボウィー&ディック試験用パックに用いる「ボウィー&ディック テストシート」も取り扱っています。 【特長】 ■滅菌後はインジケータシートがえんじ色から緑色に色調が明確に変化 ■検知性能を高めたタイプ ■使用・未使用の判別が容易 ■加圧パルス式の滅菌器に特に推奨 ■開封しやすく、取り出しやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
油漏れが心配な場所に貼るだけ! 色の変化で漏れ箇所が一目でわかる、漏油点検の新スタイル
『ユカシミール』は、油が付着することで「白色」から「黒色」に変色し、 油の「滲み」や「漏れ」を視覚的にアピールする、一目瞭然の油検知インジケータです。 油入機器(変圧器や油遮断器など)に用いられている絶縁油などの淡色の油が 油密部から漏油した場合、遠方から目視で発見することは非常に困難です。 ユカシミールは、フランジの嵌合部やバルブやパイプの接合部などに貼るだけの簡単施工。 漏油の早期発見を促し、設備や機器の性能劣化や故障防止のみならず、 甚大な被害をもたらす重大事故や、環境汚染に繋がるトラブルを未然に回避します。 【特長】 ■漏油をインジケータの変色で検知 ■貼るだけで簡単に施工可能 ■不可逆的な変色で漏油の履歴が一目でわかる ■漏油と雨水の浸入による変色は区別可能 ■自由な長さに切って使える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
LEDでお知らせ!安心で確実な段替え!
アシストインジケーターは、フィールドバス対応のインジケーター。 従来の段取り替えは、リストを見ながらハンドルで送り量を調整していました。 しかし、生産ラインの商品切替え頻度や調整箇所が多い場合、手間と時間がかかる上、ミスが発生しやすいというリスクも。 アシスト インジケーターは、生産品目に合わせて登録した目標値を、コントローラから一括で各インジケーターに送信できるので、作業効率がUP。また、送り量を調整し目標値に合致したことを、LEDやコントローラで確認できるので、確実性も向上します。
カートリッジ純水器管理用電池式水質インジケーター
【特徴】 ○カートリッジ純水器の交換時期をLEDでお知らせ(4段階表示) ○電池式 ○通水ラインに本体をねじ込むだけの簡単設置 ○測定ボタンを押すだけの簡単操作 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
プラズマ処理効果の簡便な見える化 耐熱性200℃を有するプラズマインジケータTMPLAZMARK「耐熱性」の新しいラインナップ
プラズマインジケータTM(商品名:PLAZMARK)は、プラズマ処理効果を簡単に可視化できる評価ツールとして、一昨年発売以来、おかげさまでご好評を頂いております。商品ラインナップも、プロセスや使用環境に応じて「O2(酸素)クリーニング用」、「耐熱性ラベル」、「Ar(アルゴン)クリーニング用」、「大気圧プラズマ用」と、順次拡大して参りました。 今回、ご要望の多かった、PLAZMARK「耐熱性」の新規ラインナップとして、変色性能の高感度タイプ(型番:No.101)を発売いたします。 【特長】 ■高い変色感度を実現。 ■現行品の特長はそのまま踏襲。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ラジカルやイオンを検知し変色する評価ツール!これまで工数のかかってた肯定もスムーズになり導入の負担も大きくありません!
【こんな状況ではありませんか?】 様々な分野で利用が進む中で・・・ ・処理効果はきちんと確認できていますか? ・レシピ開発はスムーズですか? ・装置メンテナンス後の調整に手間がかかっていませんか? ・工程管理に困っていませんか? ・お客様からプラズマ処理品質のエビデンスを求められていませんか? 『プラズマインジケータ(TM) PLAZMARK(R)』は、プラズマで変色する色材を用いたプラズマ処理効果の確認用インジケータです。 プラズマ密度に応じて段階的に変色しますので、プラズマの状態を「色で見える化」できます。 変色は不可逆反応のため、判定記録として残せ、工程管理にも利用できます。 また、変色は簡単に数値化でき、他の測定結果との相関を見ることもできます(ただし数値化には別途、色差計が必要です)。 ★無料でサンプル進呈しております。お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
正確なプラズマ測定できてますか?プラズマ処理のさまざまな評価・測定不良解決・効率アップ等、ケース別事例をご紹介。※事例集進呈
目に見えないからこそ、正確に測定したいプラズマ。 今まで手作業で測定していた方必見の、測定効率UPのご提案です。 『PLAZMARK』は、プラズマで変色する色材を用いた、プラズマ処理効果確認用インジケータ。 プラズマ処理強度に応じて徐々に変色しますので、プラズマの状態を「色で見える化」できます。 変色は簡単に数値化でき、他の測定結果との相関を見ることも可能! (ただし数値化には別途、色差計が必要です) 【PDFにて課題別の解決事例をご紹介!】 ・月に1度くらいの頻度で不良が発生。手順は指導しているが、作業員によってばらつきがある。 ・3次元形状をムラなく表面改質できているかどうか、確認方法に悩んでいた。 ・自社製プラズマ装置に不具合がないか、原因究明を求められた。 ・ラインごとの品質のバラツキを指摘され、毎日対応に追われている。 ・プラズマクリーニングの効果確認の装置が高価で測定が面倒。 ※事例については、PDFをダウンロードしてご覧ください。