【採用事例】遠隔監視型自動運転の実証実験への採用
「KES IoT Logic」が静岡県掛川市の自動運転実証事業での映像伝送を活用した遠隔監視型自動運転の実証実験に採用されました
今回の自動運転実証には「動画ストリーミング機能」と「リアルタイムデバイス制御」が必要でしたが、弊社のIoTゲートウェイ「KES IoT Logic」をベースに、これらの機能をカスタマイズにて追加し自動運転を実現しています。 ■動画ストリーミング機能 「1.顔認識/人流解析用データのアップロード」機能にはカスタマイズにより、動画ストリーミング機能が追加されました。 これにより、AIカメラで撮影された映像をストリーミング形式でリアルタイムにクラウドへアップロードいたします。 ■リアルタイムデバイス制御 「2.バス停に対するLEDライトの遠隔制御」機能にはリアルタイムデバイス制御機能が追加されました。 バス停に搭載されております、 バスの接近等をお知らせするLEDライトの制御を同期制御いたします。 「3.熱中症指数データのアップロード」機能では、WBGTセンサ固有のプロトコルに対するカスタマイズを実施いたしました。 弊社ではお客様のご要望に合わせて、オーダーメイドでカスタマイズを行っております。経験豊富なエンジニアがサポートさせていただきますので、まずはご相談いただけますと幸いです。
- 企業:株式会社金沢エンジニアリングシステムズ
- 価格:応相談