ニオイセンサー XP-329m
ニオイセンサー XP-329m
手軽に簡単にニオイを測定!脱臭装置や空気清浄機の性能確認、 食品の品質管理、工場排気臭の臭気測定に最適なニオイセンサー
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 279 件
ニオイセンサー XP-329m
手軽に簡単にニオイを測定!脱臭装置や空気清浄機の性能確認、 食品の品質管理、工場排気臭の臭気測定に最適なニオイセンサー
静止検知が可能な直接反射型赤外線センサー
■反射鏡不要の直接反射型 直接反射方式を採用ですので反射鏡は不要です。 ■便利な感度調整ボリューム 設置場所に応じて感度を調整できる感度調整ボリューム付。(工場出荷時は人体を1mで検知するよう設定してあります。) ■幅広い用途 静止検知を必要とする用途に幅広い対応が可能です。 ■取り付けが容易 投光・受光部が一体化された反射型センサーですので取り付けおよび配線工事は本体のみで済みます。 ■親切設計 ●厚さ23.5mmの薄型コンパクトサイズです。 ●端子接続式ですので配線接続が簡単に行えます。 ●埋込プレート(BP-5B、BP-5D:別売品)を使用すれば埋込型として使用可能です。 ●L金具(BL-5:別売品)を使用すればさらに用途が拡がります。 ■本センサーご使用上の注意 本センサーは動作原理上、次のような物体は検知しない場合がありますので、ご注意ください。 ●表面が鏡面に近いツヤのある物体。 ●光の反射率が極めて低い物体。 【例】黒いウール地の衣服、黒色で光沢のあるスーツやマフラー、革製品、レーザー張りしたもの
マグネットペンによる簡易的なオートゼロ機能!水銀・オイル未封入の樹脂圧力センサー ※日本語字幕付き!メーカーによるウェビナー開催
『IMPACTシリーズ』は、従来の樹脂圧力センサーに使用されていた水銀や オイル等の封入液を一切使用しない樹脂圧力センサーです。 付属のマグネットペンを近づけるだけのシンプルな操作でゼロ調整が可能。表示計を見ながらセンサーを調節するといった面倒な操作は不要です。メーカー独自の「GTP+コーティング技術」は硬度が高く、高温に耐性があり、低い摩擦係数といった利点があります。 【特長】 ■水銀・オイル未封入 ■高性能・長寿命 ■環境に配慮 ■ダイアフラム肉厚:従来品の15倍 ■メーカー独自のGTP+コーティング技術 ■簡単なオートゼロ機能 ★ウェビナー開催のお知らせ 弊社取扱メーカーGefran社より日本のお客様向けのウェビナーを開催する運びとなりました。詳細は基本情報をご確認ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐圧防爆のボックスに大手各社から発売されているファイバー光電センサを収納し労検を取得しました!危険場所での正確な検出が可能!
検出を行いたい場所が防爆エリアでアンプが近くに置けない場合、ファイバーユニットを 得注して延長する方法がありますが、以下の様なデメリットがあります。 1.検出場所とアンプ間の距離が長いと光が減衰して正確に検出ができない場合がある。 2.折れやすい光電管を長距離配線する手間とコストがかかる。 この様な場合は是非本製品をご検討下さい。 本製品は電源とアンプを耐圧防爆の箱に収納して国内防爆認証(TIIS)を取得しているため、光が減衰しない近距離での検出が可能です。 ■従来は危険場所での使用ができなかった光ファイバー式光電センサの耐圧防爆タイプです ■防爆エリアでの正確な在席検知や回転体などの回転数の検出にご使用できます ■アンプ・ファイバーユニットは3セットまで収納できます また、弊社製の耐圧防爆型PLCや耐圧防爆型CC-linkリモート拡張ユニットを併用することで、危険場所だけで完結できる監視・管理システムの構築も可能です。
本センサーは、海水温度測定用の 3 線式 Pt100 白金測温抵抗体温度センサーです。
クラスAの素子を内 蔵しているため、高精度な計測にも最適です。 チタンの保護管を使用しているので、海水中でも安定して使用できます。
単管パイプに簡単設置で操作簡単
現場の事故を防ぐ。 赤外線センサー・方向検知器等を使用した、安全システムです。 車両を検知し場内警報表示。
軽量、コンパクト、高精度回転角度検出器です。
センサー部と分離型の表示部は、見やすい位置に取付けられます。
マルチポジション & 高精度位置検出 + 堅牢 = Temposonics
Temposonicsセンサは、磁歪技術を用いた、衝撃、振動、温度等の過酷な環境に対し、耐久性の高いアブソリュートリニアスケールです。高精度(0.5μm)、堅牢(耐振動30G、防水性能IP68/69K、ロッド耐圧80MPa、CE適合)、ストローク25mm~20mで、多彩なインターフェースを用意しており、防水対応、長尺計測、多位置同時計測、防爆 Zone 1、Zone 2 対応など、幅広い用途にお使いいただけます。Rシリーズの複数位置同時計測ができるタイプは、フイルムや紙、金属箔などのスリッターのスリッター位置の調節に使用可能で、多連のスリッター位置を1本のセンサーで位置制御します。ポジションを測る可動部はマグネットのみのため、電源、信号ケーブルは可動部に必要ありません。
簡易型 マイコン式降雪センサー
〇電源電圧は、100V・200V兼用です。 降雪々片を直接検知するため、風による影響が少なく更に雪温センサーの 信号を組合せることにより、低温雨による誤動作がありません。 〇センサー部に、耐候性プラスチックやステンレスを使用し、防錆、耐候性 に 優れています。 〇雪が降り止んでも、一定時間(残雪処理時間)出力を保持します。 〇手動運転に時限タイマーを内蔵、設定した時間後、出力を停止します。 〇「試験」スイッチにより本体制御部の動作確認ができます。 【間欠モード運転】FS-57・58のみ 〇降雪量に応じて自動的に間欠・連続運転を切り替えます。 〇標準品(FS-55)と比較して約20%~の節水・節電が可能です。 ※詳細資料は下記リンクよりダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
周囲環境の快適性を数値評価する、快適性センサモジュール
指3本に隠れるほど小型にも関わらず、PMV計測に必要な6要素のうち4要素の環境要素の計測能力を持つ、快適性センサモジュール。 快適性指数のPMVのほかに、暑さ指数のWBGTの計測値も算出します。 脱炭素社会の実現に向けて。 居住空間のエネルギー消費の3割を占めるといわれる空調機器。快適性(QoL)を維持した省エネ運転の実現に有効とされるのが、PMV値を用いたHVAC制御です。 本品は、他社のPMV計測器よりも小型・軽量・低コストで、制御機器などへの組み込み・連携を想定したPMV計測モジュールです。
センサーの前をイノシシ等が通過すると赤外線センサーで検知、日時や場所や検知回数のほか、天候や気温もクラウドにアップロードします。
IoT害獣出没検知センサーは、センサーの前をイノシシ等が通過すると赤外線センサーで検知し、日時や場所や検知回数のほか、天候や気温もデータ化してクラウドにアップロードします。検知・設置状況は、ダッシュボード上の地図情報システムに表示されます。 また、地域住民や猟友会の皆様方からの目撃情報システムで出没情報の「見える化」を図ります。クラウドに蓄積された出没検知データと目撃情報システムでのデータをヒートアップさせ、出没頻度の高い個所に防護柵をはる、罠を設置するなど、効果的な捕獲を目指します。 充電式電池8本で3ヶ月間駆動しますが、電池容量残について、ダッシュボードにて電池の交換時期を確認することが可能です。 ※詳しくは、IPROSの問合せフォームか、電話でお問い合わせください。 ※「IPROSを見た」と、お伝え戴くと御説明がスムーズです。 電話:088-665-6366(担当:オノエ) IPROS-IDの無い方は、下記からお問合せください。 外部問合せフォーム:https://www.densin.co.jp/contact/
来客カウンター用の赤外線センサーです
■特長 ●検知距離5mの来客カウンター用赤外線センサー(リアルタイム出力)。 ●投光部・受光部が一体化された反射式センサーですので、配線工事は本体側のみでメンテナンス性に優れています。 ●再帰性のリフレクターを使用していますので、赤外線の入射角は30°(±15°)まで余裕があります。 ●全ての当社製来客カウンターで使用可能です。
ACセンサーで容易に通電チェック 電気ショックを回避
Model3115 ACセンサーは絶縁されたワイヤ、壁コンセント、ヒューズ、電源ボックス等AC50〜1 000Vの通電を検知し、先端チップを赤色点灯またはブザー音で知らせます。通電の確認や断線箇所の特定に使用できます。
長期にわたる安定した精度を確保
本製品は、容積を十分にとった2重構造の電極により溶液の変化を防ぎ、長期にわたる安定した精度を確保。厚さ0.2mmの半球形電極膜の採用により高耐水圧とハイレスポンスを実現。鉛直分布の直接測定にも威力を発揮し、さらに自動洗浄機構の装備により長期の連続観測を可能にした。