多層サーキュラーダイ
多層サーキュラーダイならお任せください
当社が設計します多層ダイの流路形状は一般にスパイラルマンドレル方式とし、同心環状の流路を持つマンドレルが層数に応じて次々にはめ込まれる一点合流タイプと各層が徐々の合流していく逐次合流 タイプがあります。 お客様の用途に応じてご提案させていただきます。
- 企業:株式会社プラスチック工学研究所 本社・工場
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 78 件
多層サーキュラーダイならお任せください
当社が設計します多層ダイの流路形状は一般にスパイラルマンドレル方式とし、同心環状の流路を持つマンドレルが層数に応じて次々にはめ込まれる一点合流タイプと各層が徐々の合流していく逐次合流 タイプがあります。 お客様の用途に応じてご提案させていただきます。
3D加工、形状部焼き入れ後仕上げ!マシニング、ワイヤーカット、研磨で加工しました
当製品は産業機械関連向けの『フォームダイ』で、金型の 成型ダイに使用しました。 材質はSKD11を使用し、サイズは121×120×210です。3D加工、 形状部焼き入れ後仕上げ。また、表面処理施工も行いました。 このように当社では、部品加工、リバースエンジニアリング、 プレス金型製作などで様々な実績がございます。 【加工概要】 ■用途:成形パンチ ■材質:SKD11 ■サイズ:121×120×210 ■精度:±0.01~±0.2 ■加工方法:マシニング、ワイヤーカット、研磨 ■業界:全業種 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1つのツールに3つの断面!現場での光電池コネクタ「EPIC SOLAR 4」の圧着に適用
『EPIC SOLAR TOOL』は、ケーブル断面積2.5mm2~10mm2用の 圧着ダイ(DIE)です。 安全かつ正確に圧着コンタクトを配置するためのロケーター(LOC)。 現場での光電池コネクタ「EPIC SOLAR 4」の圧着に適用可能です。 ご用命の際は、当社までお気軽にご相談ください。 【特長】 ■1つのツールに3つの断面 ■ケーブル断面積2.5mm2~10mm2用の圧着ダイ(DIE) ■安全かつ正確に圧着コンタクトを配置するためのロケーター(LOC) ■適合ケーブル ・H1Z2Z2-K 158 ・ÖLFLEX SOLAR XLWP 159 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
銅製の分岐端子用のプレスダイも特注可能!圧入ダイをペアで発送いたします!
当社では、『システム1311および1300用ダイ』を取り扱っております。 V 1311およびPVL 1300用プレスダイ、圧着端子(KR/KRT/KRF)および 突き当て圧着コネクタ(KS/KST/KSF)の圧着用に適用可能。 なお、型番が「13B」で始まる圧着ダイにはダイホールドを追加する 必要はありません。他のダイには個別にダイホールドが必要になります。 【テクニカルデータ】 ■区分 ETIM 5/6 ・ETIM 5.0/6.0 Class-ID:EC001282 ・ETIM 5.0/6.0 Class-Description:圧着工具用ダイ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望により、他のダイも対応可能!高い柔軟性を確保している圧着ダイをご紹介!
当社では『PEW 12システム用圧着ダイ』を取り扱っております。 高い柔軟性を確保しており、PEW 12(型番61813807)、E-PEW 12 (型番61813817)、および圧着機CM 25(型番11147001)で すべてのダイを使用可能。 DIN 46237、DIN 46234/46235/46267およびDIN 46 247、 46 345、46 346に準拠しています。 【テクニカルデータ】 ■区分 ETIM 5/6 ・ETIM 5.0/6.0 Class-ID: EC001282 ・ETIM 5.0/6.0 Class-Description: 圧着工具用ダイ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「汎用圧着ペンチPEW 12」と組み合わせて使用!片手または両手での操作が可能です
当社では、『SHIELD-KONスクリーンコネクタ用PEW12ダイ』を 取り扱っております。 RSKスクリーンコネクタ(ワンピース)とSHIELD-KONスクリーンコネクタ (ツーピース)の圧着に適用可能。 製品名はダイセットの上部および下部に刻印されているほか、並列閉口、 片手または両手での操作、ダイは簡単に交換できるなどの利点があります。 【特長】 ■製品名はダイセットの上部および下部に刻印されている ■ダイは簡単に交換できる ■並列閉口 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金型破損・製品不良などの原因になるカス上がりを防止するダイについてご紹介
当製品は、抜きカスをダイの狭い部分で弾性変形させながら通過させ 逆戻りさせないコンセプトで開発したカス上がり防止ダイです。 パンチの下降によって抜きカスがボタンダイ内部の狭い部分まで 押し込まれると、横からの圧縮を受けながら通過し、抜きカスはパンチが 上昇しても一緒に上がることなくダイから落下し、カス上がりを防止。 抜きカスがその都度1個ずつ排出される為、カス詰まりも防止します。 【特長】 ■抜きカスをダイの狭い部分で弾性変形させながら通過させ逆戻りさせない ■抜きカスがその都度1個ずつ排出される為、カス詰まりを防止できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
寸法精度±0.01mm、刃高精度±0.002mmと高精度でムラ取り不要!変形もお任せ下さい
株式会社フナミズ刃型製版の『フレキシブルダイ』についてご紹介します。 従来の腐食刃と違い、腐食後に刃先研磨、フッ素コーティングによる 仕上げをしているので、ネーマーやユポ等も問題なく抜くことができます。 寸法精度±0.01mmと高精度なので、ゼンマイ刃では作れないような厳しい 公差のものや複雑な形のものなどもお任せください。 刃高精度も±0.002mmなのでムラ取りなく作業にはいることができます。 【特長】 ■ネーマーやユポ等も問題なく抜くことができる ■寸法精度±0.01mmと高精度 ■ゼンマイ刃では作れないような厳しい公差のものや複雑な形のものなどもお任せ ■刃高精度も±0.002mm ■「こんな刃型できないかな?」なども問題解決のため精一杯ご協力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多数のラインアップから!お客様のアプリケーションに必要なダイをお届け
クローレン社では、最小100mm幅から最大6m幅まで、 厚さ数ミクロンのフィルムから1インチ以上のシートまで生産する 『ダイ』を提供しています。 コートハンガーマニフォールド、特長的なストレートマニフォールドを 持った「エポックダイ」、他の特殊ダイなどのラインアップからお客様の アプリケーションに必要な製品をお届け可能。 三次元流動モデル解析、有限要素分析法、CADなどの技術が お客様のダイ設計に生かされています。 【特長】 ■厚さ数ミクロンのフィルムから1インチ以上のシートまで生産 ■幅広いラインアップをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重なった多層流の層を乱さない!全幅にわたって完全に均一な流れ分布を実現
米国クローレン社では、一般的なコートハンガータイプにはない、 二段階圧力補正プレランドと、独自のストレートマニフォールドを 特長とした『Tダイ』を取り扱っております。 この組み合わせにより、フィードブロック共押出においては、重なった 多層流の層を乱さずに、全幅にわたって完全に均一な流れ分布を実現。 独自の設計によって均一な圧力分布が得られ、その結果、クラムシェル (コートハンガータイプのダイでは避けられない不均一な口開き)がなくなり、 運転速度を変えても全幅にわたって均一なリップギャップを保ちます。 【特長】 ■二段階圧力補正プレランド ■独自のストレートマニフォールド ■均一な流れ分布を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Tダイには当社独自のアウターインナーブロックオフ(自動制御タイプ)を設けています!
当社で取り扱っている『シート/フィルム製造装置・Tダイ』について ご紹介いたします。 “シート製造装置"は、自動車用遮音シートから建材シートまで生産性の 高いラインを構成することが可能で、“フィルム製造装置"は、単軸押出機、 二軸押出機を使用しフィルム製品の成形装置を一括設計。 また、“Tダイ"はダイボディとリップにはポリマーに好適な特殊鋼を使用し、 最高クラスの流面仕上がりと十分な強度を実現しています。 【特長】 ■シート製造装置 ・自動車用遮音シートから建材シートまで生産性の高いラインを構成 ・共押出し、多層押出しなど、特殊なプロセスにも対応可能 ■フィルム製造装置 ・単軸押出機、二軸押出機を使用しフィルム製品の成形装置を一括設計 ・ローラ表面の温度差を極限まで均一にすることで成形ムラを抑える ・駆動モーターは独立駆動により高精度な駆動制御が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
口径は、30m/m~1,900m/mまで(1,300m/mまでは、全ての部品を社内にて製作可能)の実績がございます
北進産業株式会社では『ダイ』を取り扱っております。 使用する原料や生産量などの諸条件に合わせて、全て専用設計に なっております。また、成形中の圧力損失や流量特性など詳細に設計して おりますので、ご利用頂けます。 尚、口径は、30m/m~1,900m/mまでの実績がございます。 スクリュー同様、ダイ単品でも販売しております。 【特長】 ■使用する原料や生産量などの諸条件に合わせた専用設計 ■成形中の圧力損失や流量特性など詳細に設計 ■単品でも販売可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
腐食後のマシニング加工で厚みのバラつきが無く、刃先形状の高精度化を実現しています。輪転抜き用と平抜き用どちらも取扱っております。
▶表面処理 ・レーザー硬化 刃先のみにレーザー照射し、部分焼き入れを行うことによりHRC65 の硬度を表現しました。フルカットなどの刃先の傷みやすいオペレーションに。 ・Fコート(非粘着処理) ツジカワの独自非粘着コーティングである「F コート」は、インク・糊の付着を抑えます。また、非常に薄いコーティングのため、刃高に影響を及ぼすことがありません。 ・DLCコーティング 非常に高い硬度と耐摩耗性のDLCをコーティングすることで、長寿命化に効果を発揮します。膜厚は数ミクロン程度です。 ▶フレキシブルダイ取付ベース 研磨加工により平行度を出したベースは、精度の高いシャープニングダイと組み合わせて使うのに最適です。ワイヤー加工によるカス抜き穴、位置決めピン加工など様々なご要望にお応えいたします。プレス機への取付を考慮した設計も可能です。その他特殊な加工もぜひご相談ください。
ワンタッチ着脱で多品種、小ロットに対応!多種多様な打抜き形状を長寿命で打抜き可能です。
『FLXダイ』は、エッチング(腐食)及び機械加工により、刃をミクロン単位で形成したブレードで、 マグネットシリンダーに貼り付け、打抜き加工に使用します。 当社のフレキシブルダイは、通常タイプと刃の硬度を大幅に向上させた高硬度タイプを ご用意しており、高硬度タイプでは長寿命を実感できます。 また、糊が付きにくい特殊加工(SKコート)をオプションでご用意。 ※材料のテストカットを無料で承ります。 詳細については、お問い合わせください。 【特長】 ■ステンレス材使用で錆に強い ■エッチング加工:微細パターンの製作 ■機械加工:切れ味の鋭い刃先
木粉・樹脂複合材料用の押出用ツール・ダイ
木粉や樹脂複合材料でデッキ・運動場床板・家具 等を作ると、誤差が大きく歪んだりねじれたり、気泡やたるみが問題でした。 EQUAFLOW は、許容精度を改善し、材料の流れを均一にするためのツールです。生産速度の向上・材料消費の削減に貢献します。 複合ダイ・貯蔵システムにより材料の分配を均一化します。