環境調和型・刃先交換式ドリル「TA-EZドリル」
チップ交換が容易で切削性能に優れる刃先交換式ドリル
炭素鋼、工具鋼、合金鋼、鋳鉄、ステンレス鋼の穴あけ加工に。橋梁用もラインナップ。耐候性鋼板・熱交換器等、採用実績多数!
- 企業:ダイジェット工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
151~165 件を表示 / 全 358 件
チップ交換が容易で切削性能に優れる刃先交換式ドリル
炭素鋼、工具鋼、合金鋼、鋳鉄、ステンレス鋼の穴あけ加工に。橋梁用もラインナップ。耐候性鋼板・熱交換器等、採用実績多数!
70HRC高硬度材の穴あけが可能なソリッドドリル
1.70HRC高硬度材の穴あけが可能なソリッドドリル。2.高い本体剛性・切れ刃剛性。3.ハードな加工に耐えうる耐摩耗性・耐欠損性。4.有効加工深さ5×Dc
傾斜面でも交差穴でも下穴なしで安定加工!正面が平らな座ぐり加工用ドリル
1.傾斜面や交差穴加工でも下穴なしで安定加工が可能。2.薄板の穴あけ加工において一般のドリルよりバリの発生が少ない。3.広い溝形状で切り粉処理性に優れる。4.他社品比、切削動力を約2割減。5.高精度で長寿命。6.炭素鋼からプリハードン鋼、高硬度材やチタン合金・ステンレス鋼などの難削材、アルミ合金まで幅広い被削材に対応。7.φ1-φ14(φ12までは0.1とびサイズ)をラインナップ。8.φ1~φ2.9は小径専用刃形を採用。
先端角180°フラット・正面が平らな座ぐり加工用刃先交換式ドリル
傾斜面や交差穴でも下穴なしでノンステップ加工が可能、幅広い用途で使用できる先端角180°フラットの座ぐり加工用刃先交換式ドリル。
新シンニング形状!多様な被削材にど真ん中ストレートの穴をあけるストライクドリル
『ストライクドリル』は、微粒子系超硬合金と耐熱性・耐酸化性に優れた 独自のコーティング被膜「バリューコート」を採用した 超硬コーティングドリルです。 求心性と切削抵抗低減を可能とした新シンニング形状の開発により、 工作物への食い付き時から加工穴底部まで安定した切りくずが排出され、 正確な位置に、拡大代の少ない高精度な穴あけ加工を可能としました。 【特長】 ■新シンニング形状:低スラスト力で良好な食いつきを実現 ■溝平滑処理:優れた切りくず排出性 ■DVコーティング:微粒子超硬母材と耐酸化性に優れたバリューコート採用 ■新マージン形状:切削熱・切削抵抗の低減により摩耗の抑制、 加工面精度の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
よりスムーズな食い付きと高いボディ剛性!パイロット穴無しで7Dの加工が可能な刃先交換式ドリル
『CoroDrill DS20』は、従来の持つ特長を改善し、さらに性能アップを 計るよう開発した刃先交換式高性能ドリルです。 新しいチップ形状、中心刃と外周刃のレイアウト設計により、従来より スムーズな食いつきが可能になります。 独自のドリルフルート設計によりボディ剛性がアップし、刃先交換式の 領域において、初めてパイロット穴無で7Dまでの突出し加工ができます。 【特長】 ■ダブルステップテクノロジー ■独自のフルート設計 ■フルート断面形状 ■チップ設計 ■ダブルクーラントホール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「加工穴寸法と面粗さ」と「真円度・円筒度」を図を用いて詳しく解説ご紹介!
リーマとドリルの違いについてご紹介いたします。 まず、「加工穴寸法と面粗さ」ですが、超硬リーマφ6.0ですと、 加工穴寸法:φ5.998~6.000mm(10穴)とはめ合いが良好。 超硬コーティングドリルφ6.0mmの場合は、加工穴寸法が、 φ5.980~6.000mm(10穴)となっております。 この他にも「真円度・円筒度」を比較したデータもご紹介しております。 PDFにて図を用いて詳しく解説。ダウンロードしてご活用ください。 【加工穴寸法と面粗さ】 ■超硬リーマφ6.0 ・加工穴寸法:φ5.998~6.000mm(10穴) ・穴径差:2μm、面粗さ:Rz1.6μm ■超硬コーティングドリルφ6.0mm ・加工穴寸法:φ5.980~6.000mm(10穴) ・穴径差:20μm、面粗さ:Rz6.2μm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
切れ味抜群の刃先形状!今までのタクトを半分にする切削工具です。
GIXドリルは、切れ味抜群の刃先形状で今までのタクトを半分にする切削工具です。 鋳鉄加工用で1穴0.47秒のメガスピード。 目的・用途に合わせて特殊設計製作いたします。 工具まわりならすべて富士精工株式会社におまかせください。 工具と周辺機器をすべて揃え、部品加工ライン全体の信頼性向上と調達コスト低減を図ります。 【特徴】 ○鋳鉄加工用 ○切れ味抜群の刃先形状 ○今までのタクトを半分にする切削工具 ○1穴0.47秒のメガスピード 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
抜群の切屑排出性と長寿命化を実現したスチール加工用ドリルです。
TFSドリルは、新開発の先端形状により抜群の切屑排出性と長寿命化を実現したスチール加工用ドリルです。 フルターンキーへの対応力強化。 刃先強度を確保したことにより摩耗を抑制、安定した切削抵抗で刃先の高寿命化につながります。 お客様のニーズに合わせ、切屑細分化形状や各種コーティングなど最適設計を行います。 油穴付仕様にも対応、目的・用途に合わせて特殊設計製作いたします。 【特徴】 ○スチール加工用ドリル ○抜群の切屑排出性 ○刃先強度を確保し摩耗を抑制 ○安定した切削抵抗で刃先の高寿命化を実現 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
超硬ドリルのオーダーメイド。切削に喜びと感動を。
超硬ドリルをオーダーメイドにて製造販売しております有限会社マザム技研です。 精密加工用各種超硬ドリルを、「品質安定」、「納期迅速」、「小ロットに対応」で長年ご提供致しております。 ソリッド超硬ドリルをシャンク径φ1~φ10程度あたりを中心に製作しております。 1本のご注文から迅速に対応致しますので、試作向けや在庫切れなどでお困りのユーザー様にも大変喜んで頂いております。 ツイストドリル、ねじれのない直刃ドリル、3枚刃、左刃等各種ドリルの製作を致します。 弊社のバニシングドリルはアルミダイカスト加工向けに好評を頂いております。 また、真鍮(しんちゅう)加工向けの半月ドリルも長年の実績がございます。 穴あけ、ドリルに関するお困り事(生産性向上、品質、納期、コストなど)がございましたら、なんなりとご相談下さいませ。 keyword→ 加工 樹脂 小型 試作 モーター ステンレス 金属 省エネ 医療 アルミ
バリの抑制、加工面の向上!驚異の長寿命と切れ味!
通常面取り付けドリルでは製造上、先端側ネジレ角が弱くなってしまう為、切れ味・切り粉の排出性が悪く、短寿命・面精度悪化・折損の原因となっていました。 協和精工株式会社は独自に開発した設備で先端・太径等角ネジレを実現いたしました! 【特徴】 ○φ0.5~φ6まで0.05とびにラインナップ ○センタードリルも好評販売中 ○特許出願中 ●詳しい仕様などは、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
従来品の3倍のスピードで穴あけが可能なスパイラルタケノコドリル
●1本でいろいろなサイズの穴あけができます。 ●本体材質はHSCO鋼(コバルトハイス)を採用し、耐磨耗性・耐熱性に優れています。 ●チタンコーティングを施し発熱による切りくずの溶着を防ぎ刃の寿命を延ばします。 ●独自開発のスパイラル刃形状で従来品の5倍のスクイ角度を設けています。 これにより従来品の3倍のスピードで穴あけが可能になりました。
単一径をより速く、より多く、よりスムーズにあける為のスペシャリスト
単一径をより速く、より多く、よりスムーズにあける為のスペシャリスト。 本体材質はHSCO鋼(コバルトハイス)を採用し、耐磨耗性・耐熱性に優れています。 チタンコーティングを施し発熱による切りくずの溶着を防ぎ刃の寿命を延ばします。
「長穴」加工ができる、フライス機能付きマグネットドリル!
MAB825KTSは、世界的デザイン賞であるレッド・ドット・デザイン賞を受賞した革新的なモデルです! クロステーブル付きモデルのため、工場内や現場にて携帯作業を行うことが可能です。 溶断やグラインダー仕上げに比べ、キレイな長穴加工を行うことができます。 【特長】 ■セーフティクラッチ ■自動潤滑システム ■トルクコントロール ■フルウェーブコントロール ■マグネットランプ ■オーバヒート防止 ■リバーシブル(正逆回転) ■カーボンブラシ消耗インジケーター クロステーブル可動域 X:110mm / Y:120mm
破損タップ除去専用で下穴を傷めないオリジナル形状
破損タップ除去専用超硬ソリッドドリル「タップリムーバー」は、 下穴を傷めないオリジナル形状で、すべてのハイスタップに対応。 ロングタップ用にロングサイズもあります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。