定量バルブ V120/130シリーズ(空圧式ダイヤフラム弁)
低粘度・UV樹脂に最適なバルブシリーズ
流量調整ネジにより、弁の開閉ストロークを調整できますので、微小量吐出が可能です。 ・シールにダイヤフラムを使用しているのでドライブ部への液の廻り込みが有りません。 ・軽量小型ですので、自動機への組込や多連での使用が簡単にできます。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお問い合わせください。
- 企業:ユニコントロールズ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
406~420 件を表示 / 全 748 件
低粘度・UV樹脂に最適なバルブシリーズ
流量調整ネジにより、弁の開閉ストロークを調整できますので、微小量吐出が可能です。 ・シールにダイヤフラムを使用しているのでドライブ部への液の廻り込みが有りません。 ・軽量小型ですので、自動機への組込や多連での使用が簡単にできます。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお問い合わせください。
固形物含有流体に最適!多くの石油化学プラントや化学プラントで信頼を得ている高温・高圧用特殊バルブ
『エスペロジスチャージバルブ』は、タンクや反応容器等の底面又は、 側面に取付けられ、流体(粘性がある流体やスラリー等)の排出に最適 な高温・高圧用のバルブです。 本製品は、リングパッキンと弁体との接触面圧( 部品間の接触面に作用 する圧力)を利用して流体を完全シールする構造です。 シート漏れが発生しても、リングパッキンと弁体との接触面圧を高める ことで、シール性能が回復し、継続使用が可能。 メンテナンスは、リングパッキンの交換のみで、リングパッキンは、 数種類の中から仕様に合わせてお選び頂けます。 【特長】 ■完全シール構造 ■継続使用が可能 ■容易なメンテナンス ■流体(粘性がある流体やスラリー等)の排出に最適 ■主な使用場所 ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)製造プラントをはじめとする石油化学プラント、化学プラント 他 -------- お問い合わせは https://www.insins.co.jp/ まで、お気軽にお問合せください
上部/下部弁板部の2面のみの摺動!上部貯槽に直取付けできるためコンパクト
「スラットバルブ」は、抜群のシール性を有している粉体定量供給機です。 粉体定量供給用の機械としては、一般的にテーブルフィーダやロータリー バルブが用いられることが多く、複数社から様々な製品が販売されています。 それらに比べて、スラットバルブが優れているところは沢山ありますが、 特に優れているのは「シール性の高さ」だと自負しています。 また、粉体輸送圧力30kPa程度での納入実績が多数ございます。 【特長】 ■定量性に優れている ■構造上、摩耗しにくい、長期の稼働が可能 ■水分の多い粉体や付着しやすい粉体でも強制排出が可能 ■粉体が流動化されてもフラッシングは無い ■系統別運転 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超小型の液垂れ防止弁
シリンジ先端、ホース先端、配管先端に取り付けるだけで液垂れ/逆流を防止できるチェックバルブです。小型で取付部が、シリンジ、ホース、ネジの3種類ラインナップがあるため用途に合わせて選択できます。
松井製作所の技術「組立・検査」のご紹介です。
松井製作所では、バルブや圧力弁の製品は自社内でリークテストの検査や耐久試験を行っています。 すべての製品で安全性と高い信頼性をお届け出来るよう、高品質、高性能を追い続けております。 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
<FINE series PURE> 超高純度用、ダイレクトダイヤフラムバルブです。
<特長> 1.良好な置換特性。 2.高耐久性ニッケル-コバルト合金製ダイヤフラム。
バルブ単体で流量・圧力を調整する事ができる欧州ではスタンダードな調整バルブです。
ドイツの建築設備業界の大手メーカーオーベントロップ社の暖房設備用差圧調整バルブです。 バルブ単体で流量・圧力を調整する事ができるので、圧力調整をするための長い配管が不要になり、コスト削減に貢献できます。
独自のアクチュエータ構造を採用することにより、1台で4方向のまでの制御が可能なダイヤフラムバルブです。ステンレス製ボディ採用
Type2036 ロボラックスは、多方向ダイヤフラム弁です。1台のバルブで、最大4方向までの制御が可能です。複数台のバルブを1台に集約することにより、バルブ間のコンタミの減少による、プロセス液のロスを最小限にすることが可能です。また、省スペース化も同時に実現できます。 ステンレス製ボディを採用しているため、焼き付け塗装の様な経年劣化による錆の心配はありません。
極低温から高温の過酷な流体条件に対応する直動式電磁弁登場!
ビュルケルト Type 6026 プランジャーバルブ 高温・極低温に最適な直動型バルブ! Type 6026は、極端な温度範囲や腐食性の高い流体での使用に適した直動型方バルブです。ステンレススチール製ベローズにより、コイルとバルブ本体が分離されており、以下の特長を提供します。 広範囲な温度対応: -200°Cから+180°Cまでの流体温度に対応。 耐腐食性設計: ステンレスやPTFEの使用により、厳しい条件下でも優れた耐久性を発揮。 エネルギー効率: "Kick and Drop"技術を採用した省エネダブルコイル仕様。 安全性の向上: IP65保護等級およびATEX・IECExなどの爆発防止認証対応モデル。 主な用途 医薬品製造 化学プロセス 食品・飲料業界 高純度ガス管理
配管流路のデッドスペースを極小化、優れた脱ガス特性!特殊仕様として更に3連以上の多連のブロックバルブを設計・製作可能
『2連3方バルブ(ブロックタイプ)』は、KD・KCD・RD シリーズ、 各シリーズダイヤフラムバルブの2台(2連)を一つにまとめ、配管流路を 共通化することによりデッドスペースを極小化した脱ガス特性の優れたバルブです。 基本性能は、ベースとなるバルブの性能を受け継ぎ、同種及び異種の 組み合わせにより、配管システムを極小にコンパクト設計することが可能。 また、配管レイアウトに合わせた好適のフローシステム、配管取り回し、 継手種類を選択する事ができます。 【特長】 ■優れた脱ガス特性 ■基本性能は、ベースとなるバルブの性能を受け継ぐ ■配管システムを極小にコンパクト設計することが可能 ■好適のフローシステム、配管取り回し、継手種類を選択できる ■特殊仕様として更に3連以上の多連のブロックバルブを設計・製作可能 #マニホールドバルブ ※KITZ SCT では半導体製造での流体関連のお悩みにさまざまな提案を行っております。詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最高250℃まで昇温可能なL型真空ベローズバルブ!マントルヒーターには熱電対と保護用サーモスタットを内蔵し異常加温を防止
『IVBHK』は、「IVBH」シリーズの構造をベースに接ガス部温度を 最高250℃まで昇温可能なL型真空ベローズホットバルブです。 バルブ外側ヒーターの他にベローズ内部のヒーターも装備されおり、 内部ヒーターは弁閉、弁開状態でも弁体とベローズを加熱できるため コールドスポットがなくなり副生成物付着を防ぎます。 #副生成物対策 また、エアシリンダ部への熱影響を低減する構造やインコネル製 ベローズの採用により実績100万回以上の耐久性能も確保しています。 【特長】 ■接ガス部の250℃加熱を実現 ■ベローズ内部ヒーターを装備 ■着脱可能な外部ヒーター ※KITZ SCT では半導体製造での流体関連のお悩みにさまざまな提案を行っております。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
メタルシートゼロリークを達成、幅広い温度範囲
三軸偏芯構造とトルクシーティング型弾性メタルシートの「Vanessa Sries30000トリプルオフセットバルブ」は、メタルシートでありながらゼロリークを達成している。 ソフトパーツを使用していない為、ファイアーセーフ機能が標準装備され、さらに-254℃の極低温仕様から815℃の高温までの幅広い温度範囲での使用が可能。 アンモニア、水素、天然ガス等の液化ガス、ガスにも対応可能。 また、ジャケット構造に加えて弁内部の過熱が可能なシャフトトレース等のオプションも多数。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログを参照ください。
市販バルブより3割~4割程度コスト削減! 66ナイロン製エアアクチュエータ付きアングルグローブ弁をご紹介します。
ガスや液体にも適しているY型空気制御グローブバルブは、染色整理業(工業用オートクレーブのスチーム制御)に大人気! 【最大の特長】 1:耐腐食性が抜群なポリアミド製アクチュエータでアルミ製よりも10%~30%のコストダウンを実現。 2:アクチュエータ部回転可。配管方向は360°自由に設定可能。 3:電磁弁の直付け可能。 4:複作動型とスプリングリターン型を自由に選択可能。 5:取り外しが容易なため、メンテナンスが簡単。 6:66ナイロンの採用により、市販品より4割程度のコスト削減を達成! 全ての製品は当社工場のクルーン環境内で組立てから梱包を行っています。またバルブ一つ一つについて、規格より厳しい気密試験を実施しており、品質管理は徹底しております。弊社の高品質・高清浄度のバルブは、半導体・食品・化粧品業界など高い清浄度を要求される産業にも最適です。 工場見学大歓迎!お気軽にご連絡ください。
特殊加工により、軽量化を実現したダイヤフラムバルブです。
<特長> 1.流路はストレート。 2.軸封用のグランドが無い。 3.ボディを配管したままで、分解・組立できます。 4.ボディ内面仕上げにバフ研磨を使用していません。 5.ステンレス製特殊加工により軽量化。
制御の精密さ、作動の確実性はもとより、 群を抜く応答性良さを兼ね備えた電子バルブです。
<特長> 1.高応答性。 2.優れた位置制御。 3.スプリングバック構造。 4.計装信号で作動。 5.エアー源不要。 6.コンパクト。