52/102/202型 ソレノイドバルブ
直動式プラスチック電磁弁
摺動部が接液しない構造になっているため高い耐久性を持ちます。また,耐食性の高い材質を使用しているため,様々なアプリケーションにご使用いただけます。
- 企業:ゲミュージャパン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
481~495 件を表示 / 全 743 件
直動式プラスチック電磁弁
摺動部が接液しない構造になっているため高い耐久性を持ちます。また,耐食性の高い材質を使用しているため,様々なアプリケーションにご使用いただけます。
ドレン排出作業の自動化により、あなたの大切な流体製品を守ります。
電源一本で簡単に設置でき、タイマー制御により定期的に自動開閉して流体を制御できるバルブです。開閉の設定幅が、「秒」~「6時間」と広いレンジにできるため、用途に合わせて柔軟に対応できます。また、ボール弁を使用しているため目詰まり・排出不良を軽減しており、また電源が落ちると流体を強制遮断するため安全性を備えています。 【型式】 AC100V 仕様 AC200V 仕様 【仕様】 管接続口径:15A, 20A, 25A 使用流体:水・空気・ドレン 使用圧力:10MPa以内 ※詳しくはカタログをダウンロード頂くかお気軽にお問い合わせください。
流量の調整及び流体を通したり、止めたりする仕事に、 たゆむことなく、まじめに一生懸命はげむバルブです。
<特長> 1.小型、軽量です。 2.バルブの形状はニードルになっておりますので、 流量調整が容易にできます。 3.コンパクトにできていますので、 狭いスペースでの配管作業が容易にできます。 また計装用バルブとして計器配管や制御盤に取付けることもできます。 4.高圧ガス大臣認定工場の品質管理のもとで 大量に製造しておりますので、高品質のものを安価に提供できます。
大気圧~微圧環境下での使用を想定し設計されたリリーフバルブです。 (クラッキング圧力1.0~5.0±20%kPa)
大気圧~微圧環境下での使用を想定し設計されたリリーフバルブです。 特殊ダイアフラム構造により、高いシール性能再現性を実現しました。 微圧環境設備、回路の圧力制御用途に最適です。 ※詳細につきましては、お問合せかPDFをダウンロード下さい。
配管流路の切換が可能な三方弁。ねじタイプはBSPT / BSP / NPT 各規格対応しております!
三方向の切替えはこのボールバルブ1台にお任せください!Lポート、Tポートとも取扱い中!
IP65相当の防滴性能で、360度見やすいインジケーターを実現した新製品。
この度、日本ダイヤバルブは新製品をご紹介します。 【特徴】 ■360度見やすいインジケーター ドーム型で視認性の良い透明カバーを採用。 いろいろな角度から弁開閉状態を確認できます。 ■コンパクトなボディで高いトルク アルミ合金及びエンジニアリングプラスチックを使用した、 軽量でコンパクトな駆動部です。 ■防滴性能(IP65相当) 雨水の浸入や結露を防ぐ防滴性能なので、屋外でも安心、安全。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。 (カタログ 英文版、中文版、必要な方はご用意してます!)
公共ごみ処理施設での実績多数!様々なプラント施設で利用されております。
株式会社松下環境産業で取り扱う、「スラットバルブ」の 公共ごみ処理施設での納入事例をご紹介します。 消石灰及び活性炭定量供給装置を納入しました。 当製品は、粉体が入る時、出る時以外は常時閉鎖状態で、 フラッシングはまず発生しません。 【スラットバルブ 特長】 ■一般的なロータリーバルブを縦型にしたような形状 ■ローターは回転しないで固定(粉を掻き混ぜない) ■上下の弁板が同軸回転して粉が入り、定量出ていく ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-252℃から高温は649℃まで使用可能な極低温・高温対応のニードルバルブ
『極低温・高温 HT/LTシリーズ』は、標準バルブがパッキングのオプション対応で-73℃から427℃まで使用可能なニードルバルブに対して、パッキングランドを延長し、溝付きヒートシンク機能を持たせ、-252℃まで、高温側は649℃まで使用が可能としたニードルバルブです。 10Vシリーズから60VM/60VRMMシリーズまで全ての口径に対応しています。 【特長】 ■コーティング付きステンレスハンドル ■はみ出し防止バックアップリング ■高温(低温)部から離れたパッキング ■弁ボディ9シリーズ ■延長スタッフィングボックス ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
長期サービス寿命!熱膨張・高圧における低容積リリーフに適したリリーフバルブ
日本ハイドロパックの『RVP/RVSシリーズ 』は、増加する背圧に比例して 開放するように設計されているリリーフバルブです。 「RVPシリーズ」は、高圧ガスシステム、低温システム、石油化学の用途 並びに特別な高圧システム用に精密設計された弁を使用した、圧縮流体の リリーフを提供するバルブです。 「RVSシリーズ」は、シート面にソフトシールを採用したことにより、 吹き出しが繰り返し起きた場合でもシート面は機密性能を保持します。 【特長】 ■材質:標準モデルは316ステンレス鋼(RVP) ■信頼性及び長期サービス寿命 ■高い設定圧力性能 ■信頼性のあるシャットオフ ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
永年にわたるステンレス製造の技術・経験など総力をあげてつくり上げた製品
サニタリーバタフライバルブは、永年にわたるステンレス製造の技術・経験・ノウハウをベースに、技術陣・製造陣がガッチリと握手、総力をあげてつくり上げた製品です。材質はSUS-304(相当)、SUS-316L(相当)です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
抜群のフットワークと旺盛な探求心!特殊バルブや配管材料をお客様にご提案します
当社では、特殊な条件で使用できるバルブのご提案を行っております。 高腐食性・スラリーに対応したバルブには、真球度の高い ボールバルブ耐熱材質でお答え。 粉体・高温でシール性が高いボール弁は、メタルタッチ・ 表面硬化処理でリークのないバルブをご提案いたします。 また、ステンレスに表面硬化処理をしたトップエントリーの ボールバルブも取り扱っております。 【ご提案製品】 ■真球度の高いボールバルブ耐熱材質 ■メタルタッチ・表面硬化処理でリークのないバルブ ■ステンレスに表面硬化処理をしてトップエントリーのボールバルブ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-196℃でも優れたシール性能と安定性を実現した極低温バタフライバルブ!
『極低温バタフライバルブ』は、偏心設計でシール面の摺動を極限までなくし、安定した高いシール性能を維持することができます。-196℃におけるタイトシャットオフ・ソリューションを提供するとともに、ローエミッション性能に優れ、流量調整弁としての機能や、迅速な開閉動作にも適しています。 【特長】 ■極低温アプリケーション用の偏心デザイン ■ワンピースシャフトデザインを採用 ■エクステンションボンネット搭載 ■BS6364に準拠 ■極低温の専用設計 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
工具要らずで分解・組立が超簡単な、分割式サニタリーボールバルブ! 分解洗浄の手間を大幅に削減!
『CSSD』は、洗浄やメンテナンスの作業効率が大幅にアップした分割式のサニタリーバタフライバルブです。ボディをクランプ留めの構造にすることで、バルブの分解を容易にし、分解洗浄の手間を大幅に削減出来ます。 【特長】 ■本体材質:ステンレス316L ■シート材質:PTFE ■Oリング材質:FKM ■サイズ:1S・1.5S・2S ■接続:ヘルール ■供給作動空気圧は、0.4MPa~0.7MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ボディがテフロン製で軽量、コンパクト!自動機・ロボットへの組込が容易な定量バルブです。
部品点数の少ない、シンプルな構造です。 ・接液部がテフロン樹脂ですので、溶剤及び溶剤系材料に使用できます。 ・サックバック(吸い込み)効果により液体のタレ、モレが有りません。 ・吐出量調整ダイヤルで、微少量の吐出調整が可能です。(V141タイプ) ・接液部のオーリングは、標準はバイトンです。 ・オプションとして接液部オーリングがカルレッツタイプもあります。 (V140K/V141K) ※詳細はカタログをダウンロード、またはお問い合わせください。
【電力消費削減!】1J以下のパルス印加で開閉するラッチ式ソレノイドバルブです
米国LEE社は、70年に渡り、小型流体制御部品の分野において航空宇宙業界をけん引しております。 LEE社のラッチングソレノイドバルブは、永久磁石を組み込むことでエネルギー消費を大幅に抑えることができます。 ON/OFFの切替に必要なのは1J以下のパルス印加のみです。 また、非常にコンパクトでスペース削減へ貢献いたします! 詳しくは、カタログをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。