JIMTOF2022(南館)KOCEL出展ブース:AM127
砂型3Dプリンタ KOCEL:AJS-300A 日本初上陸実機展示!
鋳造用砂型3Dプリンタです。 鋳物企業が欧米先行メーカーの技術を勉強し、 独自のノウハウを蓄積した技術によって、 KOCEL砂型3Dプリンタは開発されました。 本体価格・砂材料の汎用性・液体材料費用の コストパフォーマンスは、絶大なる優位性を 発揮致します。
- 企業:株式会社兼松KGK
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1621~1635 件を表示 / 全 2728 件
砂型3Dプリンタ KOCEL:AJS-300A 日本初上陸実機展示!
鋳造用砂型3Dプリンタです。 鋳物企業が欧米先行メーカーの技術を勉強し、 独自のノウハウを蓄積した技術によって、 KOCEL砂型3Dプリンタは開発されました。 本体価格・砂材料の汎用性・液体材料費用の コストパフォーマンスは、絶大なる優位性を 発揮致します。
オフィスになじみやすいコンパクトなデザインで社内業務に最適な卓上型インクジェットプリンターです
毎分30通の高速印字(はがき横6行印字時)でハガキなら一度にまとめて400通をセットすることが可能です。 社内の印刷物から大量のDM発行まで幅広く対応可能です。
常に進化を続けてきたタナックダイレクト宛名印刷機シリーズ
最新機種DA10Kがついに登場しました。 2ヘッド、USB2.0 Hi Speed Interface 搭載による時間1万枚印字を実現。 水平傾き搬送と用紙曲がりセンターで安定かつ高速・高品質な印字をお約束いたします。
名印刷開始前にインクを噴射し、印刷中も定期的に自動クリーニングすることで、カスレの少ない安定した印字品質を実現します
たまにしか印刷を行わないヘッドの渇きを防止するために周期的にインクを噴射する機能を搭載しています。 光学式給紙センサーを採用する事により印刷位置の精度がアップしました。 又、前面バキュームベルト採用により安定した用紙送りが行えます。 光学式給紙センサーを採用する事により印刷位置の精度がアップしました。 又、前面バキュームベルト採用により安定した用紙送りが行えます。
安価で、導入が簡単。ERPのサブシステムに最適
従来の検品システムは、既存のERPシステムや在庫管理システムをカスタマイズするため、多くの費用と時間が必要でした。POT Checkは、サブシステムとしてご利用頂くことをコンセプトに開発していますので、安価に素早く導入できます。モバイルターミナルによりリアルタイム実在庫管理が可能です。 バージョン2.0は、バージョン1.0の出庫検品に入出荷機能、棚卸機能、在庫管理機能を追加しました。また、モバイルエージェントソフトウェアEmPlusにより、モバイルコンピュータのカスタマイズ期間の短縮と保守コストの削減を実現しました。
わずかな時間で段ボール箱へのフルカラー印刷が可能!最大幅1,219mmの段ボールに対応した高速インクジェットプリンター
Xante(ザンテ)社製 Excelagraphix 4800は、Memjetプリントヘッドを搭載し、段ボール材料への印刷に最適化された高速精細な水性染料インクジェットプリンターです。 小ロット生産に最適! 最大幅1,219mm、最大厚み15.9mmまでの各種段ボールシートに対応し、フォールド済み、グル―済み、ダイカット済みにも対応。 生産速度は、メディア長1,219mmの場合 338枚/時、メディア長609mmの場合 416枚/時 (解像度1,600 dpi x 800 dpi)。 臭いの少ない水性染料インクの使用により、食品の梱包箱印刷に最適! 耐水性向上のためのソリューション(※)もご用意しておりますので、合わせてご利用下さい。 ※プリンターでの印刷前にプライマーコーター「Digi Package Coter Wide」を使用し、専用プライマー剤をコートすることによりインクの付着性を向上させ、印刷耐久性、耐水性を高めます。
「自家給油所の中心を担うコンパクトPOS」 ~給油管理から個別管理まで多彩な機能を搭載~
アイランドプリンター「EP-1000」はガソリン計量機と連動し、給油伝票発行から日計累計集計まで行うコンパクトな簡易POSです。 一般の現金SSや小規模SSはもちろんのこと、マリーナ・フィッシャリーナ・漁港の給油所、車輌別の出荷管理を行う運送会社やバス会社等の自家用給油所に最適なシステムとして認知されています。 【特徴】 〇クラウド型管理システムで後方処理を強力にサポート 〇12.1インチの大型カラーで見やすい画面 ○計量機連動 最大16chまで(ポンプセレクトボタンは6コまで) ○最大10本までタンク実在庫管理可能 ○車両登録台数50000件に拡大 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
高速・高解像度印刷!製造・物流業界向けのラミネートラベルプリンター
『PT-P950NW』は、製造・物流業向けの高速・高解像度のラベルプリンターです。 ラミネートフィルムが印刷面を保護する独自の構造により、擦れ、汚れ、 薬品、溶剤などに対して優れた耐久性を発揮します。 最大印字幅が32mmまで向上。従来機(PT-9700PC)と比較して印字幅が 約5mm拡がり、余白幅を少なく、テープ幅いっぱいに印字が可能になりました。 【特長】 ■高耐久のラミネートラベル ■テープ幅いっぱいに印字可能 ■タブレットやスマホから印刷可能 ■印刷スピード大幅UP ■充電池対応で作業現場への持ち運びも可能 ■用途に合わせて選べるテープカット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中!詳細は下記よりお問い合わせください。
ラベルを使うだけでこんなに変わる!製造現場のQDC改善を実現する事例をご紹介
『デキる製造現場のカイゼン 虎の巻』では、 製造現場のQDC改善を実現する ラベルプリンターの活用事例について掲載しています。 製造業の方がどのようにラベルを活用しているか、 実態をヒアリング調査。 各社の取り組み内容や事例を通じて、 デキる製造現場に変わるためのヒントをご紹介していきます。 【掲載内容】 ■「銘板ラベル」でコストダウン ■トレーサビリティ管理だけでなくマークの活用 ■汚れや油、擦れに強いプリンターが選ばれている ■デキる製造現場のラベルデータサンプル集 ■デキる製造現場のラベル活用事例 ■ブラザーのラベルプリンターがデキる製造現場の実現をお手伝い ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中! 詳細は下記よりお問い合わせください。 ※本資料は当社のノウハウが集約されている為、 同業他社様のダウンロードはご遠慮ください。
低ランニングコストで高速プリント!ハイスペック・モノクロ複合機
最高約40枚/分の高速印刷を実現します。 分離型トナー・ドラムを採用しているため、両方の部品をムダなく使い切ることが出来るため環境負荷を軽減。 さらに「約2円/枚(トナーのみ交換時)」の低ランニングコストを実現。 自動両面プリントで用紙コストを大幅削減できるほか、両面同時 スキャンにも対応で、コピーもファクスもスピーディーに行えます。 ADFで一度に50枚まで同時両面スキャンが可能です。 【特長】 ■約2円/枚の低ランニングコストを実現 ■自動両面プリントで用紙コストも大幅削減 ■使いやすくて便利なファクス機能付き ■2Way給紙&排紙で厚紙にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中!詳細は下記よりお問い合わせください。
高速プリント&約60万枚高耐久!フラッグシップ・モノクロプリンター
『HL-L6400DW』は、バッグオフィスやカウンターでの快適なプリントを 実現するモノクロプリンターです。 高速プリントエンジン搭載で、最高50枚/分の高速印刷を実現。 また、約60万枚耐久のためプリントが多いオフィスでも安心です。 さらに、多彩なオプションで最大給紙可能枚数2,650枚まで対応可能です。 【特長】 ■高速プリント&約60万枚高耐久 ■無線LAN対応で、スマートフォンやタブレットをビジネスに活用 ■約2円/枚の低ランニングコストを実現 ■自動両面プリントで用紙コストも大幅削減 ■2Way給紙&排紙で厚紙にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中!詳細は下記よりお問い合わせください。
高速&自動両面プリントを実現!フラッグシップモデルのカラープリンター
トナー・ドライバーを改良し、文字やグラフがくっきり鮮明で ビジネス文書に適しています。 タンデムエンジン採用で、カラー/モノクロ 約31枚/分の高速印刷を実現。 さらにモノクロ約2.5円/枚、カラー約15.3円/枚の低ランニングコスト。 最大2.380枚の大容量給紙を実現(※オプショントレイ使用時)。 【特長】 ■ビジネス文書画質向上 ■大量印刷も快適、大容量給紙トレイ ■カラー/モノクロ約31枚/分の高速印刷 ■低ランニングコスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中!詳細は下記よりお問い合わせください。
無線LAN対応・充電池搭載!PCレスでも使えるモバイルスキャナー
■USBバスパワー対応&リチウムイオン充電池内蔵 USBバスパワー対応且つ、リチウムイオン充電池内蔵なので、AC電源のない場所や外出先でも使用可能です。リチウムイオン充電池は、1回の充電で約320枚スキャンすることができます。(無線LAN OFF時) ■Brother iPrint&Scan お手持ちのスマートフォンに無料でダウンロードできるブラザー専用アプリケーション。スキャンした内容を直接スマートフォンに取り込むことができます。 ■コンパクトだから、 持ち運びもラクラク 屋外への持ち運びにうれしい約700gの軽量コンパクトボディ。ビジネスバッグに入れることができ、出張時や訪問先での営業などさまざまなシーンで活躍します。 ■スキャンデータをmicroSDカードに直接保存 スキャンしたデータをmicroSDカードに直接保存。PCレスで簡単にスキャンでき、データの持ち運びも便利です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中!詳細は下記よりお問い合わせください。
印刷速度最大148mm/秒の高速印刷!宛名ラベルなら毎分93枚の印刷が可能
宛名ラベル・バーコードラベル印刷に好適な62mm幅対応の感熱ラベルプリンターです。 JAN13、CODE39など16企画のバーコード、QRコードなど5企画の2次元コードなど高解像度でラベル作成可能。 医療現場や製造現場などでも場所を取らずに設置可能なコンパクトサイズです。 また、2色発色できる専用の感熱紙(DK-2251)で黒/赤のラベル作成が 可能になり、注意喚起や食品表示ラベルなどの作成に便利。 ラベルプリンターなら必要な分だけ出力できるので、印刷タックシールのような無駄をなくすことができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中!詳細は下記よりお問い合わせください。
工場の生産現場で、シーケンサ(PLC)からラベル印刷連携!
当社では、生産現場などに「ラミネートラベルプリンター/ 感熱ラベルプリンター」の導入をご提案いたします。 「ラミネートラベルプリンター」は、耐久性が必要な製造物貼付用の 銘鈑ラベルを、「感熱ラベルプリンター」では、生産管理上の トレーサビリティラベルを発行。 いずれもシーケンサ(PLC)との連携も簡単です。 またデータを印刷可能なため、印刷作業効率が大幅にアップします。 【特長】 ■生産現場ごとに、ラミネートラベルや感熱ラベルを印刷 ■導入コストを抑えられる ■現場・用途ごとのラベルプリンターをシーケンサ(PLC)と連携して、 簡単ラベル出力を実現 ■印刷作業効率が大幅にアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人様向けにデモ機無料貸出実施中!詳細は下記よりお問い合わせください。