『SGシリーズ』固形グリースベアリング
固形グリースを軸受内部の容積一杯に充填することで、粉塵が入りにくくなり、長寿命となります。
「特長」 1. 水周りや湿気のある環境でも、固形グリースが軸受内部に保持されます。 2. 固形グリースは、NSF H1認証の食品機械用グリースとFDA規格に適した樹脂を使用しております。 3. 使用温度は、-20~80℃です。
- 企業:株式会社南海精工所
- 価格:応相談
16~17 件を表示 / 全 17 件
固形グリースを軸受内部の容積一杯に充填することで、粉塵が入りにくくなり、長寿命となります。
「特長」 1. 水周りや湿気のある環境でも、固形グリースが軸受内部に保持されます。 2. 固形グリースは、NSF H1認証の食品機械用グリースとFDA規格に適した樹脂を使用しております。 3. 使用温度は、-20~80℃です。
グリースを使用しないため、非常に低トルクな回転を実現します。
フリーロール等の回転抵抗を減らしたい箇所に最適です。 「特長」 1. 従来のベアリングに比べ低トルクとなります。 2. ベアリング内部に潤滑被膜を施すことにより、油漏れを嫌う箇所にも使用が可能です。 3. 低発塵仕様となります。 4. 使用温度は、~50℃です。 5. 軽荷重用です。