ローラーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ローラー(軸) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ローラーの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 33 件

表示件数

棒ローラー『RD型』両持ちローラー

両持ちタイプの軸付き棒ローラーをご紹介!※荷重が必要とされる場所での使用に好適

『RD型』は、両持ちタイプの軸付き棒ローラーです。 荷重が必要とされる場所での使用に好適です。 ローラー材質はSUJ2、表面処理は硬質クロムメッキを施しています。 【特長】 ■ローラー材質:SUJ2 ■硬度:高周波焼入れ  (HRC58°以上/ 有効硬化深さ0.7mm以上) ■表面処理:硬質クロムメッキ  (硬度HV750~/厚み5μ以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

棒ローラー『RA型』片持ちローラー・二面幅加工付き

組立のわずらわしさなし!【片持ち軸付き棒ローラー】

『RA型』は、片持ち軸付ですので組立のわずらわしさが無く、 スピーディーな取り付けが可能な棒ローラーです。 N部に二面幅(W)加工を設けてあるので、周り止めを兼ねて 長穴との組み合わせも可能です。 【特長】 ■ローラー材質:SUJ2 ■硬度:高周波焼入れ  (HRC58°以上/ 有効硬化深さ0.7mm以上) ■表面処理:硬質クロムメッキ  (硬度HV750~/厚み5μ以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

室内搬送コンベヤ用モータープーリ ローラ類/テンション・ローラ

SUS等を選択すれば食品向けにも使用可能!お探しのニーズにも対応できます!

当製品は、モータープーリの機種で165LSまでの室内搬送ベルトコンベヤの テンション・ローラに使用するローラです。 ローラは、湿った環境の水を含む環境にも使え、SUS等を選択すれば食品 向けにも使用可能。限られたスペース/重量等からより小径のローラを お探しのニーズにも対応できます。 標準仕様としては、管はスチール鋼管か亜鉛メッキ管、軸はスチールの 磨丸棒、軸の加工形状は切溝かネジ穴仕様、シールはラビリンスシールか ベアリング2RSを採用しています。 【ローラのタイプ】 ■RSP ■MPS ■117 ■RTL ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ベルト・プーリ
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モーターローラー・ウエストンローラー【配線・結線・取付方法】

ローラーのリード線は赤・白・黒の3本が基本モデル!取付け完成図も掲載中

当社が取り扱う、モーターローラー・ウエストンローラーの配線・結線・取付方法についてご紹介します。 ローラーのリード線は赤・白・黒の3本が基本モデルになり、3相の場合3本線のうち2本入れ替えると逆転となります。 取付方法は、両端の軸を必ず回り止め金具でフレームに固定します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ローラー
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐久性に優れた 産業用ウレタンゴムローラー

ウレタンの材質、硬度、長さなど用途に応じたサイズをお選びいただけます。

金属のロールやローラーの表面に、ウレタンを接着、焼き付けしたものがウレタンロール・ウレタンローラーです。 耐油、耐薬品性、機械的強度、反発弾性、転がり抵抗、耐熱性、蓄熱性、耐摩耗性にすぐれており、製鉄や印刷など多くの産業において、搬送ラインやガイドとして使用いただいています。 成形から加工まで一貫生産しており、コストを抑えた製品の供給が可能です。

  • 注型成形.jpg
  • ゴム
  • エンジニアリングプラスチック
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミックコーティングローラー(静電タイプ)

インクジェットの搬送ローラや転写ベルトの駆動ローラーで量産実績

通常のコーティングと違い加工工程の中では有機溶剤等を 一切使用しておらず環境にもやさしく、又、対候性にも優れております。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガイドローラー『BR型』コーナー取付用両持ちタイプ

取付け位置がオフセットしているガイドローラーです!

『BR型』は、軸中心をフレーム部からずらしているコーナー部などに 好適なガイドローラーです。 また「SBガイドローラー」「NBガイドローラー」「TBガイドローラー」用に オプションとしても販売しております。 【特長】 ■ローラー材質:SUJ2 ■硬度:高周波焼入れ  (HRC58°以上/ 有効硬化深さ0.7mm以上) ■表面処理:硬質クロムメッキ  (硬度HV750~/厚み5μ以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンベヤ駆動用モータ内蔵ローラ(DC電源用)

コンベヤ駆動用モータ内蔵ローラ(DC電源用)

安全・清潔・静か・省スペース・メンテ不要のコンベヤ構築を実現

  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ファインコーティングにより耐摩耗性がUP!【ローラー】

成型ロール、ガイドローラー、キャプスタンなどファインコーティングにより耐久性が向上!材料、加工、 表面処理まで一貫受託!

このようなローラーについては、処理の受託加工もさることながら、材料、加工、 表面処理まで一貫しての製造を受託しています。 その理由は、これらのローラーには、軸との公差が非常に重要であるからです。 ファインコーティング処理は密着性に優れた高硬度のセラミック被膜を 生成させることができますが、その処理過程においては高温となってしまい、 歪み(変寸・変形)を避けることができない場合があります。 このような場合は、処理後に仕上げ加工を行うことにより対応ができます。 後仕上げを含めた工程管理を確実にするためにも、一貫して製造受託させていただいております。 鋼板・鋼棒のロール成形や鋼線の伸線ローラーなど、多数実績があります。 摩擦摩耗でお困りのローラーがあれば、ぜひご相談ください。 【特徴】 ■材料から表面処理まで一貫生産 ■高い耐久性 ■高い摩耗性 ※詳しくはお問合せください。

  • ローラー
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『PSR インクコーティングローラー』

多様な規格のローラー交替とコーティング厚さの調節が可能!

『PSR インクコーティングローラー』は、Ink Rollerを利用した PCB両面の同時印刷で作業速度が速いのが特長です。 Spray Coating方式に比べて汚染発生率が低く、 多様な規格のローラー交替とコーティング厚さの調節が可能です。 さらに、両面同時コーティングにて乾燥時間が制限されたインク使用時に 有利で精密な厚さ制御が可能です。 【特長】 ■PCB両面の同時印刷で作業速度が速い ■経済的な設備投資と狭い設置空間 ・Roll Coater方式:印刷→乾燥機 ・Screen方式:印刷→乾燥機→反転機→印刷→乾燥機 ■消耗性のため周期的な交替及び管理が必要 ■耐薬品性が優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ローラー
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

棒ローラー『RP型』片持ちローラー

L2部が六角になっている為、取り付け後の微調整が可能です

『RP型』は、片持ち軸付のため、組立のわずらわしさが無く スピーディーな取り付けが可能な棒ローラーです。 L2部が六角になっている為、取り付け後の微調整が可能。 ローラー材質はSUJ2、表面処理は硬質クロムメッキを施しています。 【特長】 ■ローラー材質:SUJ2 ■硬度:高周波焼入れ  (HRC58°以上/ 有効硬化深さ0.7mm以上) ■表面処理:硬質クロムメッキ  (硬度HV750~/厚み5μ以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パイローラー『PMM型』

PXC型をベースにロール巾・ベルト表面積を拡張した多量生産モデルです!

当製品は、積層生地の生産に最適な強力型パイローラーPXC型をベースに ロール巾を550mに広げ生産性を高めたパイローラーです。 1度により多くの生地量をこなし、ハードワークに対応。 強固なシャーシ構造を採用し、耐久性に優れています。 各部の軸周りは汎用機と比べて太く、長時間の使用や、長期に渡って 安心してご使用頂くのに最適です。 生地が直接触れるメインロールは他機種同様に、安心で衛生的な ステンレスロールを採用。テーブル部や、外装も一部を除き ステンレスを使用しています。 【特長】 ■ステンレス外装 ■ロール間隔25mm ■ロール巾550mm ■ハードワークに対応 ■耐久性が良い ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

203mm高耐荷重メカナムホイールPUローラー [台車・タイヤ]

203mm高耐荷重メカナムホイール(PUローラー)(負荷重量150kg)

203mm高耐荷重メカナムホイール(PUローラー)の4個(左2個、右2個)セットです。 ホイールには、車軸に対して45度の角度で、ポリウレタン製ローラーが配置されています。 メカナムホイールを搭載した台車型ロボットにおいては、各ホイールの回転方向を制御するのみで全方位移動が可能で、複雑になりがちなステアリング機構の取り付けが不要となります。 また、メカナムホイールはオムニホイールと比較して、ホイール配置が自由度が高く、一般的な車両の形に近い構成が可能です。 メカナムホイールは4輪での運用が基本となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • 車輪

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

152mm高耐荷重メカナムホイールPUローラー [台車・タイヤ]

152mm高耐荷重メカナムホイール(PUローラー)(負荷重量150kg)

152mm高耐荷重メカナムホイール(PUローラー)の4個(左2個、右2個)セットです。 各ホイールの独立駆動により、車輪自体の取り付け角度を変えることなく、あらゆる方向への移動を可能とします。 この機構により、ステアリングなどを用いなくても、ロボットが前後左右に自在に動き回ることが可能となります。 メカナムホイールに取り付けられたローラーは、車輪に対して45°の角度で固定されています。 そのため、安定性を維持したまま、走行するフィールドへの確実な接触を実現します。 全体の形状は標準型の車輪と同じようなデザインとなっており、それぞれのホイールは異なるモータによって駆動します。 メカナムホイールは4輪での運用が基本となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • 車輪

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モーターローラー『DC標準型(ブラシレスモータ内蔵)』

長寿命&省メンテ。ソフトスタート機能で機器・荷物への負荷を抑制。安全機能も充実

『DC標準型(ブラシレスモータ内蔵)』はブラシの摩耗を考慮する必要がない、 長寿命・省メンテナンスな高効率モーターローラーです。 起動時に徐々に回転数が上がるソフトスタート機能により、 駆動する機器や搬送物に無理な力がかかりません。 拘束保護、出力制限、電源電圧監視機能など電子保護機能も充実しており、 万が一の場合も致命的な故障や事故の拡大を最小限に抑えらえます。 【特長】 ■コキングが少ない、高効率な運転が可能 ■力強い起動と滑らかな回転を実現 ■ロック状態が発生した際は自動で運転を制限し、発火・発熱を防止 ■24V直流電源供給だけで駆動し、回転方向の切り替えも簡単 ■ブレーキ内蔵タイプやブレーキ専用電源をオプションで用意 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • DCモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録