真空ガス置換乾燥装置
低酸素環境でのクリーンなガス雰囲気循環ファン加熱を可能とする真空ガス置換乾燥装置
真空排気による効率的なガス置換により、処理室内の酸素濃度を迅速に低減、低酸素環境でのクリーンなガス雰囲気循環ファン加熱をおこないます。
- 企業:佐藤真空株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 51 件
低酸素環境でのクリーンなガス雰囲気循環ファン加熱を可能とする真空ガス置換乾燥装置
真空排気による効率的なガス置換により、処理室内の酸素濃度を迅速に低減、低酸素環境でのクリーンなガス雰囲気循環ファン加熱をおこないます。
水冷式シリコンパッキンの使用で高温下でも高気密を実現
多量の試料を処理できる最高温度500℃対応の内室角型真空乾燥機です。扉パッキン部は水冷式。N2,CO2のガス置換も可能。自動リーク弁やプログラムパターンの記憶等,操作性,安全性も一段と向上しています。特注生産機種につき,寸法等はご指示願います。
キルン・炉や真空乾燥機など、中古乾燥機を豊富に取り揃えています
第一物産は、中古機械設備の販売、買取、機械修理、メンテナンス、 とび/土工工事・解体工事・機械設置工事を行っています。 当社では、様々なメーカーの中古『乾燥機』を取り扱っています。 「キルン・炉」をはじめ、「真空乾燥機」などの様々な種類の乾燥機を ラインアップしています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【取扱う乾燥機】 ■キルン・炉 ■真空乾燥機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
起熱ファンによる画期的な乾燥システムです。
微減圧乾燥のため、ダメージの少ないマイルドな乾燥を行います。60℃程度の低温乾燥が可能です。シンプル構造です。真空乾燥機のような耐圧容器や真空ポンプは必要ありません。
コールドトラップ温度を-80℃以下に保持!均一に水分を集めます
『OSK 93JM501』は、予備凍結用のシェルフリーザを併設した凍結乾燥器です。 高速遠心分離機により、限られたスペース、真空下で凝縮が可能。 濃縮システム真空ポンプへの水分混入を防ぎながら、コンデンサーは -80℃以下で凍結し、自動凍結乾燥を行います。 手動コントロールにより、凍結乾燥プロセスのより綿密なモニタリングと 観察ができ、真空ポンプはガスバラストボルブ2段階制御をします。 【特長】 ■自動カスケードサイクル冷凍システム ■コンデンサー:ステンレスドラムタイプ ■凝縮プロセスは視覚的監察可 ■コンデンサーは耐腐食仕様 ■ホットガスにより凝縮アイスをトラップ上で30分以内にデフロスト、排水 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
"効果的なプロセス制御"や"冷却コンデンサー"などについて掲載しています!
当ポスターでは、どのようにして「凍結乾燥」にかかる作業時間を短縮し、 かつ「確実に」行うことができるのかのヒントをご紹介しています。 "凍結乾燥のプロセス"をはじめ、"効果的なプロセス制御"や "真空ポンプの必要条件"、"乾燥終点の検出"などを掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■プロセスパラメータの最適化により実験作業の時間を短縮 ■効果的なプロセス制御 ■冷却コンデンサー ■真空ポンプの必要条件 ■温度と氷の蒸気圧の相関 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種機械のオーダーメイド、改造、修理承ります。
タンク 1 基、コンベア 1 本、専用機単体から各種製造プラント設計・製作・据付までのトータルエンジニアリングを行っております。 また、製作組立技術に基づいた修理技術を活かし、自社製品はもとより他社メーカー様の製品修理にも対応します。 ※詳しくはお問い合わせください。
花・果物・野菜…色・香り・風味を損なわず効率よく乾燥できます!
『FD-6-FL』は、花や果実、野菜をそのままチャンバーに入れ、 凍結から乾燥までの一連作業を同一チャンバーで行える 花実専用真空凍結乾燥機です。 チャンバー周囲に冷凍配管ヒーターを配置し、 チャンバー内の温度を-25℃~+40℃まで均一に制御する為、 乾燥にムラがなく、短時間で乾燥を行うことができます。 また、花や果実、野菜などを丸ごと入れることが可能な 広口チャンバーで、さらにチャンバーの高さが 床より約90cmにありますので、サンプルの出し入れが容易です。 【特長】 ■広くて大きなチャンバー設計 ■省スペース ■試薬乾燥能力に優れる ■本体内にポンプ収納可能 ■オイル交換が容易 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
棚ごとに温度制御可能な最高温度400℃まで対応の真空乾燥器です。
乾燥ムラ、収縮、酸化などを起こさず試料を乾燥させます。 棚板ごとに加熱・温度制御可能(特許取得)、安定した温度均一性を維持できます。 350℃までの常用温度に対応。 真空加熱で設定温度まで急速加熱。 安全規格:CE認証品 ステンレス製の庫内で、清掃が容易です。 レベリングキャスター採用により本体の移動・固定を速やかに行えます。 庫内過圧防止機構、過昇温防止回路や漏電ブレーカーなどの安全機能付。 配管・コネクターなどもステンレス鋼製です。
乾燥による収縮や亀裂などの形態の変化が少ない!急速凍結×真空=昇華!
『フリーズVドライヤー』は、色・香り・風味を損なわずに乾燥可能な 真空凍結乾燥装置です。 棚式真空乾燥室、コールドトラップ、制御盤で構成されており、 内部に真空ポンプ、凝結システム(コンプレッサー)を有しているシンプルなデザインのフリーズドライヤーです! ☆一体型もありますが、セパレートタイプも製作され、 常に機械は進化しつつあります! 乾燥室は、各棚に熱電対を配置してワークの実温度を計測できるように なっていますので、品温の管理が可能。一度パターン設定を行えば、プロセスを選びONにするだけで冷凍~乾燥までを行う事が出来ます。 【特長】 ■乾燥による収縮や亀裂などの形態の変化が少ない(硬くならずに乾燥) ■ビタミンなどの栄養成分や色・味の変化が少ない ■乾燥物は水や熱湯ですぐに戻せる ■乾燥後、常温で長期保存が可能 ■三庄インダストリーのみの特殊仕様:真空ブロアの装着も可能 受託加工も開始致しました!! 初回のみテストが無償で可能な場合も御座います! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
比較的に低い温度(40℃~)で原料・廃棄物を乾燥できる真空撹拌乾燥機
YVD真空攪拌乾燥機は比較的低い温度(40℃~)で原料・廃棄物を乾燥できる真空撹拌乾燥機です。 水は外圧が高くなると沸点が上がり、低くなると下がります。 YVD真空攪拌乾燥機は機内を減圧状態にて加熱することで原料に含んだ水分の沸点を下げ、 40℃~の低い温度で原料を乾燥させます。 【特徴】 ■高真空・低温度で原料を乾燥できる為、食品関係で利用される場合は原料の酸化と熱による劣化が少なく、元々の風味を保持したままで乾燥できます。 ■原料が低い温度で乾燥しますので、乾燥機周辺の温度が室温に近いです。 また乾燥機本体内部は真空状態になり、蒸発された水分はドレン水の形で 排出されるため、乾燥工程中は臭気がほとんど発生しないです。 ■熱源として蒸気、温水を利用することが可能です。 ■通常の乾燥方法より安全性が高い為、無人運転、夜間運転が可能です。 ※詳しくはお気軽にお問合せください。
《密閉構造で臭い漏れなし》減圧状態で製品を加熱!無駄な温度上昇を防ぎ処理できる、ヤスジマの真空技術を活かした新しい攪拌乾燥機です
『YVDシリーズ』は、缶内を減圧状態にて加熱することで原料の沸点を下げ、ムラなく乾燥することができる真空攪拌乾燥機です。 缶体は2重ジャケット構造で、蒸気による間接加熱にて乾燥。 装置全体が密閉構造の為、乾燥時に排出されるのは減圧工程時の排気と コンデンサーで凝縮されたドレン水のみ。 処理物の臭い漏れはほとんどありません。 【特長】 ■より安全な処理 ■臭気対策 ■熱源設備が容易 ■ワンタッチで簡単設定 ※製作事例については、カタログダウンロードよりご覧ください。
タッチパネル制御によりレシピ操作ができる減圧乾燥装置です
「VD-400」は減圧チャンバーで、レジスト塗布後のガラス基板を 減圧乾燥する装置です。 【特長】 ・タッチパネル制御による操作の簡易化 ・レシピ操作有り(操作手順の再現化が可能) ・2段階排気により風紋や発泡を抑えた乾燥の実施 ・バタフライバルブの採用で真空排気能力の設定が可能 【主な仕様】 ○チャンバー :外寸法 400mm x 400mm 高さ103mm(蓋閉時) 内寸法 350mm x 350mm 高さ 30mm ○真空:到達真空度 約1Pa以下(無負荷時) ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
6kg氷/バッチのパイロットプラント機種
『FD-6BME/6BM/6BU』は、真空ポンプ引き出し式で、 オイル交換が容易な中型真空凍結乾燥機です。 棚冷却型なので、乾燥庫内にて予備凍結からの凍結乾燥が行えます。 また、プログラム運転装備機種は、工程をプログラムすることにより、 高い再現性で乾燥が行えます。 【特長】 ■キャスター付 ■除湿量:6L ■棚温到達度:-35℃/-60℃ ■トラップ冷却温度:-45℃/-80℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。