変調器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

変調器 - メーカー・企業21社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

変調器のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社ルミネックス 東京都/商社・卸売り
  2. セブンシックス株式会社 東京都/光学機器
  3. 株式会社オプトロンサイエンス 東京都/光学機器
  4. 4 santec Holdings株式会社 愛知県/産業用電気機器
  5. 4 株式会社光響 京都府/光学機器

変調器の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 空間光変調器『LC 2012』【透過型・位相と強度変調】 株式会社ルミネックス
  2. 超音波光変調器 「Gooch&Housego」 オーテックス株式会社
  3. 空間光変調器『GAEA-2』【解像度4K・位相変調】 株式会社ルミネックス
  4. CNI製SLM(Spatial Light Modulator) 株式会社光響
  5. 4 AOM(音響光学変調器) 日星産業株式会社

変調器の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 54 件

表示件数

CNI製SLM(Spatial Light Modulator)

アプリケーションは、レーザー加工やスペクトル解析など多数

『SLM(Spatial Light Modulator)』は、光電界のフーリエ変換により、 光信号をより精密に制御できる製品です。 光変調器の一種で、液晶の光電効果を利用して、光デバイスの単画素 (画素≧3.74um;解像度≦4094×2400)8ビット強度・位相リアルタイム 変調を行います。 変調器には、「反射型空間光変調器」や「透過型空間光変調器」などが あります。 【特長】 ■光波の空間分布を変調することが可能 ■光電界のフーリエ変換により、光信号をより精密に制御可能 ■光路タイプ:反射、透過 ■変調タイプ:振幅、位相、振幅付き位相 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • キャプチャK12-2.PNG
  • キャプチャK12-3.PNG
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

20GHz LN光強度変調器『IM-1550-20-a/P』

オートバイアス回路・装置組み込みも対応!低挿入損失で長距離伝送が可能な20GHz LN光強度変調器

『IM-1550-20-a/P』は、TDMとWDM用20Gb/s伝達のために設計された Optilab社製20GHz LN光強度変調器です。 -30~+60℃において優れた温度特性を有し、低挿入損失で長距離伝送を 可能にしております。 人工衛星リンク、アンテナリモーティング、ROF用として最大20GHzまでの アナログ光変調器としてお使い頂けます。 【特長】 ■TDMとWDM用20Gb/s伝達のために設計 ■-30~+60℃において優れた温度特性 ■低挿入損失で長距離伝送が可能 ■バイアスポートはSMAコネクタタイプ、基板タイプから選択可能 ■オートバイアス回路・装置組み込みも対応 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自主放送変調器『SK-VOTG』

2種類の放映タイプが可能!独自のチャンネルを追加できる施設内の自主放送システム

『SK-VOTG』は、映像入力からのコンテンツを地デジテレビ信号に 変換するユニットです。 テレビアンテナ線の大元にアンテナ混合器を使って、テレビ信号と、 当製品の信号を混合し、放送が無い空きチャンネルに自主放送を 行うことが可能。 飲食店様でおすすめのメニューなどの表示や、病院様で待合室の 順番案内など、様々な用途にご利用いただけます。 【特長】 ■映像入力からのコンテンツを地デジテレビ信号に変換 ■通常のTV番組の放送に独自のチャンネルを追加 ■放映したいコンテンツを当製品自体で放送することが出来るプレイヤー機能も搭載 ■2種類の放映タイプが可能(外部映像入力モード/自主再生モード) ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他画像関連機器
  • 画像処理機器
  • 画像伝送機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

800nm帯 10GHz/20GHz 強度変調器

波長は780~850nm、帯域幅が最大25GHz!メーカーはiXBlue SAS

当社で取り扱う「800nm帯 10GHz/20GHz 強度変調器 波長:780~850nm帯域幅:最大25GHz」について、ご紹介いたします。 ニオブ酸リチウム(LiNbO3)の変調器の利点は、高変調、高帯域、 高コントラスト、そして使いやすさ。 ドープされたLiNbO3基板上のプロトン交換導波路プロセスを使用しており 安定性と優れた光パワー・ハンドリングが実現しています。 【特長】 ■高いバンド幅 ■Xカットによる高い安定性 ■高い光パワーハンドリング ■低い駆動電圧 ■低挿入損失 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1um帯 20GHz 強度変調器 波長:950~1150nm

帯域幅は最大20GHz!1000nmの波長帯に特化した位相変調器

当社で取り扱う「1um帯 20GHz 強度変調器 波長:950~1150nm 帯域幅:最大20GHz」について、ご紹介いたします。 低周波から20GHz以上まで、さまざまな変調帯域幅をご用意。 他のiXblue近赤外(NIR)モジュレーターと同様に、NIR-MPXシリーズは、 プロトン交換ベースの導波路プロセスを採用しており、高出力での 動作時にも比類なき安定性を発揮します。 【特長】 ■高い光出力:25dBm ■高バンド幅バージョン>20GHz ■高い安定性 ■低Vπ ■低挿入損失 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1.5um帯 10GHz/20GHz/30GHz 強度変調器

NRZ、RZ、DPSK、Duo Binaryの各変調方式に対応しています!

当社で取り扱う「1.5um帯 10GHz/20GHz/30GHz 強度変調器 波長:1530~1625nm 帯域幅:最大40GHz」について、ご紹介いたします。 ニオブ酸リチウム(LiNbO3)を用いた強度変調器で、10Gb/sから44Gb/sの 光伝送に好適。 このマッハツェンダー変調器は、Xカット設計により、幅広い動作条件での 安定性と、ゼロチャープ性能を実現しています。 【特長】 ■高い帯域幅 ■Xカットによる高い安定性 ■低い駆動電圧 ■低挿入損失 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1.5um帯 150MHz~33GHz 位相変調器

1550nmの波長帯で電気光学位相変調器としては非常に包括的な製品!

当社で取り扱う「1.5um帯 150MHz~33GHz 位相変調器 波長:1530~1625nm 帯域幅:最大33GHz」について、ご紹介いたします。 1GHz、10GHz、20GHz、および40GHzまでの高帯域動作に好適。また、 150MHz以下の変調周波数に好適な高インピーダンス入力を備えています。 操作や統合が容易で、ラボでの実験から要求の厳しい産業用システムまで、 幅広い用途で最高レベルの性能を発揮します。 【特長】 ■低くて広い電気光学的帯域幅 ■C&Lバンド ■低挿入損失 ■低Vπ ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2um帯 100MHz/10GHz 位相変調器

2.0μm専用の導波管を内蔵!2.0μm偏波保持ファイバをピッグテールしています

当社で取り扱う「2um帯 100MHz/10GHz 位相変調器 波長:1900~2200nm 帯域:最大12GHz」について、ご紹介いたします。 MPX2000、MPZ2000は、2.0μmの波長帯で、低周波から10GHzまでの 変調を実行。 2.0μm専用の導波管を内蔵し、2.0μm偏波保持ファイバを ピッグテールしています。 【特長】 ■低挿入損失 ■低Vπ ■2μmに特化した設計 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

変調器

光を動かす、曲げる。世界のAA社から変調器の最強ラインナップ

<仕様> ■波長:0.32〜12.0μm ■光透過率:95〜98% ■回析効率:90%まで <特徴> ■デジタル/アナログ変調、高帯域変調 ■DCから50MHz、高効率 ■フリークエンシーシフター ■フォトリソグラフィー ■プロジェクションシステム

  • 光学測定器
  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光弾性変調器(Photoelastic modulator)

■光弾性変調器は光の偏光状態を変えるために使用されます。

光弾性変調器は光の偏光状態を変えるために使用されます。(透過光はダイナミックな位相遅滞を起こします) 変調器の光通過部分は等方性物質(性質や分布が 方向 に依存しない)でできています。そして等方性物質は固有の共振周波数で定期的に振動します。光学材料の屈折率は光弾性効果により定期的に変わります。 動作モードによって、光弾性変調器は2つのカテゴリーに分けられることができます:(一次元、二次元) 1:一次元の光弾性変調器には1つの振動局面だけがあって、紫外領域,可視光領域,近赤外領域の波長帯で使用されます。 2:二次元の光弾性変調器には2つの振動局面があって、より大きな位相変調で使用されます。主に可視光領域,赤外領域の波長帯で使用されます。

  • その他光学部品
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EO Space社 Modulator

光・光ファイバ通信技術で、低挿入損失でありながら、広帯域幅

米国ワシントン州にあるEO Space(イーオー・スペース )社は、Boeing High Technology Centerで培われた光・光ファイバ通信技術で、低挿入損失でありながら、広帯域幅のニオブ酸リチウム(LiNbO3)の光学集積回路や部品などを設計・製造しています。

  • 変換機・トランスデューサ
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空間光変調器『PLUTO-2.1』【位相変調・フルHD】

HOLOEYE Photonics社製SLM、1920×1080ピクセル、8μmピクセルピッチ、多数のディスプレイラインアップ

PLUTO-2.1 Phase only SLMは、標準的なデジタルビデオインタフェース(HDMI)を備えたドライバユニットとフルHD解像度:1920×1080ピクセル、ピクセルピッチ:8.0 μm、アクティブエリア:対角0.7インチ・アスペクト比 16:9のPhase only LCOSマイクロディスプレイで構成されています。 【製品特徴】 ■プラグ&プレイ位相変調器デバイス ■8ビットグレーレベルパターンのアドレス指定 ■付属のパターンジェネレータソフトウェアまたはSLMスライドショー  プレイヤーソフトウェアを使用してアドレッシング ■API(アプリケーションプログラミングインターフェイス)もご提供可 ■波長範囲により数種のディスプレイをご用意 ■HDMIインターフェース、USB​​接続(ガンマ制御や校正用) ■デバイス上で直接処理するための追加機能も有 ■反射率65% - 95%(ディスプレイバージョンによる)、回折効率80% ■PLUTO-2.1ファームウェアのアップデートによる  フェイズフリッカーの低減

  • その他光学部品
  • その他画像関連機器
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空間光変調器『LC 2012』【透過型・位相と強度変調】

HOLOEYE Photonics社製透過型SLM、1024×768ピクセル、36μmピクセルピッチ、可視光での位相と強度変調用

LC 2012 SLMは、解像度1024×768の透過型液晶マイクロディスプレイで 構成されています。 可視光領域において位相と強度変調に使用可能です。 マイクロディスプレイとドライブエレクトロニクスはコンパクトな ボックスに一体となっています。 また、標準的なHDMIインターフェースでアドレス指定が可能です。 【製品特徴】 ■強度と位相変調 ■2π位相シフト 450nm ■強度比 1000:1 @633nm コヒレント光源 ■透過型デザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品
  • その他画像関連機器
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空間光変調器『LUNA』【位相変調・フルHD・コンパクト】

HOLOEYE Photonics社製SLM、1920×1080ピクセル、4.5μmピクセルピッチ、小型化された筐体

LUNA Phase only SLMは反射型SLMですが、最大の特長はとてもコンパクトなサイズです。ドライバの筐体が84.4 x 47 x 28.8 mmまで小型化され、様々な装置への組込みを容易にしました。 画像信号のインターフェースにはMini Display Portを採用し、電源供給及び装置の制御はMini USB経由で行います。 LCoSディスプレイの筐体サイズは31 x 25 x 6.4 mmでアクティブエリアは8.64 x 4.86 mm、画素数は1920 x 1080ピクセルのフルHDです。可視波長と通信波長との2種類があり、いずれもPhase Onlyタイプです。 【製品特徴】 ■ドライバーボックスサイズ:84.4 x 47 x 28.8mm ■プラグ&プレイ位相変調器デバイス ■8ビットグレーレベルパターンのアドレス指定 ■付属のパターンジェネレータソフトウェアまたはSLMスライドショー  プレイヤーソフトウェアを使用してアドレッシング ■可視波長と通信波長との2種類のディスプレイ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品
  • その他画像関連機器
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外線耐性に優れた空間光変調器『SLM-250』

操作が容易なGUI付属!紫外線耐性に優れた空間光変調器

SLM-250は、液晶及び光学薄膜構造を最適化した紫外線耐性の優れた空間光変調器です。解像度WUXGA (1920 x 1200)を有し、当社従来製品(SLM-200)に比べて42倍の優れた紫外線耐性を有しています。波長範囲は365~550 nmです。 【特徴】 ■解像度WUXGA (1920 x 1200) ■10-bit (1024 階調) ■優れた位相安定度(~0.003π rad.) ■メモリー機能 ■トリガー入力&出力

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録