実験×東京メータ株式会社 - 企業1社の製品一覧
製品一覧
16~30 件を表示 / 全 99 件
【教育用実験装置】流量計測比較実験
【教育用実験装置】流量計測比較実験
空気を試験流体としてオリフィス、ベンチュリの流量係数算出実験、 面積流量計の定圧損失検証、曲管、拡大、縮小管の損失係数算出実験する装置 ○実験項目 ・ベンチュリメータ及びオリフィスメータの差圧の測定 ・急拡大管、急縮小管、90°エルボ、面積流量計の損失水頭の測定 ・ベンチュリメータ及びオリフィスメータの流量係数の算出 ○装置寸法 ・2600mm(W)×700mm(D)×1700mm(H)
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】ジャーナルベアリング油圧分布実験
【教育用実験装置】ジャーナルベアリング油圧分布実験
軸受油圧分布作図、ソマーフェルド解析を行える実験装置です。
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】管摩擦実験
摩擦損失計測実験及び摩擦係数算出実験に最適
管、弁、曲管、拡大管、縮小管の摩擦損失係数算出実験と オリフィス、ベンチュリ、堰の流量係数算出実験とポンプ性能実験と PCによる制御実験を行えるデータ自動計測専用システム
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】噴流実験
【教育用実験装置】噴流実験
静止壁面(曲面)に作用する噴流の衝突力を計測し、運動量理論の 応用解析実験装置 【特徴】 ○静止壁面および曲面に作用する噴流の衝突力を計測し、運動量理論の 応用解析ができます。 ○噴流の定量的解析ができます。 ○静止平板および静止半球面への噴流実験ができます。 ○静止平板および静止半球面の交換は容易です。 ○実験項目 ・静止平板に作用する噴流の衝突力計測と計算 ・静止半球に作用する噴流の衝突力計測と計算 ・平板と半球に作用する衝突力の比較 ○装置寸法:560mm(W)×380mm(D)×770mm(H)
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】ポンプ性能実験
【教育用実験装置】ポンプ性能実験
吐出流量、圧力を広範囲に可変できるポンプ、水槽、実流量計量器を 一体化した可搬式ユニット、ポンプ出力性能実験装置です。
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】吸収式冷凍機実験
吸収剤として臭化リチュウムを使用した吸収式冷凍機の基本的な機能を備えた モデル機
吸収冷凍の仕組みを学習する事が可能な吸収式冷凍機実験装置
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】結露実験
結露の発生条件の検討ならびに壁体の断熱性能実験に最適
建築(環境)工学上問題となる結露について、恒温恒湿槽に低温風洞を組合せ、 外気環境に近い状態でその観察を可能にした、結露実験装置
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】自然対流熱伝達実験
入力エネルギー(電力)の計算、円筒周囲温度の計測に最適
加熱垂直円柱(Model:FCV-30)及び加熱水平円筒(Model:FCH-30)の周辺に 発生する自然対流現象を解析し熱伝達率を求めることができます。
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】対流伝熱実験
【教育用実験装置】対流伝熱実験
狭い間隔内における流体の対流伝熱実験装置です。 パーソナルコンピュータにより温度制御とデータ計測を行うことが出来ます。
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】伝熱(熱交換器)実験
【教育用実験装置】伝熱(熱交換器)実験
TEMA規格に準拠したシェルアンドチューブ形熱交換器を用いた 伝熱実験装置です。
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
【教育用実験装置】熱伝達実験
空気流動域内における温度境界層を1/100mm間隔でトラバースして 測定
二重管式熱交換器の内管と内・外管の間の環状部にそれぞれ温水と空気を向流、 並流、層流、乱流など異なった状況で流し、熱伝達、熱伝導、熱貫流などの 現象を数値的にとらえ、理論理解の助けといたしました。 特に空気流動域内における温度境界層を1/100mm間隔でトラバースして測定致します。
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談