電磁弁『SV-1シリーズ』
環境にも優しく非常にタフな製品です
『SV-1シリーズ』は、小型で液溜まりがほとんどないミニチュアふっ素樹脂 PTFE電磁弁です。 接液部はオールPTFEで完全耐蝕です。 ソレノイド部と弁部とは、PTFEダイヤフラムで完全に仕切られています。 また、減圧加圧共使用することできます。 【特長】 ■消費電力が少ない ■耐久性が大 ■応答速度が速い ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
- 企業:株式会社ハルナ
 - 価格:応相談
 
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
136~150 件を表示 / 全 234 件
環境にも優しく非常にタフな製品です
『SV-1シリーズ』は、小型で液溜まりがほとんどないミニチュアふっ素樹脂 PTFE電磁弁です。 接液部はオールPTFEで完全耐蝕です。 ソレノイド部と弁部とは、PTFEダイヤフラムで完全に仕切られています。 また、減圧加圧共使用することできます。 【特長】 ■消費電力が少ない ■耐久性が大 ■応答速度が速い ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
低圧システムのための理想的なパージレギュレーター
■高精度 ■非常に正確で、大流量と圧力低下の少ない設計で、 低圧用パージレギュレーターに最適
航空・宇宙分野で豊富な実績!小型・軽量ソレノイドバルブのゼロリークモデル
LEE社製『ZERO LEAK SOLENOID VALVE』は、ポリマーシートを組み込んだ 高い密閉力により「ゼロリーク」を実現した気体・流体の精密制御用バルブ。 シンプルなポートレイアウトで重量113.3gの小型・軽量モデルです。 石油や液体ベースのリン酸エステルなどの制御にも使用でき、 航空・宇宙業界や燃料システム、石油探査・生産など 高い精度が求められる高圧アプリケーションでも採用されています。 【特長】 ■ポリマーシートの使用によりリークなし ■ネジで固定可能 ■使用可能温度-53.9℃~135.0℃ ■最大500.000サイクル使用可能 ■消費電力は28Vdcで7.8W ※「PDFダウンロード」より詳細をご覧いただけます。お問い合わせもお気軽に。
信頼性の高い直動形の大流量対応3方向電磁弁です。
バランスポペット方式で低圧から高圧まで対応、大流量確保が可能です。フェールセーフ設計にしたがったスプリングリターン構造で、高い安全性が求められるプロセス制御のパイロット電磁弁に最適です。
塗料の流れをスムースに!小型の塗装装置にも使える汎用型減圧弁
『低圧液体減圧弁』は、塗料循環システムに適した汎用型減圧弁です。 旧型よりも塗料留りが少なくなる新ボディに改良し、安定した圧力制御を 実現。小型の塗装装置にも適用可能です。 【特長】 ■塗料留まりの少ない内部構造 ■安定した圧力制御を実現 ■耐久性に優れた新素材を適用 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
温水式床暖房や追い炊き回路など、大手住設メーカーへの納入実績多数!
温水式床暖房システム、お風呂の追い炊き回路などで温水(不凍液)の通水をON/OFFさせるための制御バルブです。 バルブ開閉のアクチュエーターにはPTCサーミスタ及びワックスペレットを使用しているため、動作音や配管内を伝わるウォーターハンマがありません。 ▼詳しくは、資料をご請求ください。
たった1本のネジでわずか数秒でマウント可能
・たった1本のM3ネジで、わずか数秒でマウント可能 ・わずか6.5mm幅の小型弁で、8mm幅の小型弁と同等の流量を確保 ・消費電力もわずか0.8Wでポータブルデバイスのバッテリ寿命の延命可能
韓国トップレベルのコントロールバルブメーカーの製品です
当社では、韓国トップレベルのコントロールバルブメーカーである KOMOTO社の自動弁を取扱っております。 KOMOTO社は、海外のコントロールバルブメーカーと提携して OEM供給を継続しているだけでなく、 日本のコントロールバルブメーカーと技術提携を経て 独自の技術を確立しております。 【製品】 ■シングル・ケージ型及び3WAY ■回転型バルブ ・Vポートバルブ ・ボールバルブ ・HPバタフライバルブ など ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。
サーボ制御/比例制御をより身近に!より自由度の高い油圧システムを目指します
『DFVシリーズ』は、電子制御装置を本体に備えたパワーアンプ(OBE)搭載形と 別置きとした非搭載形をご用意した油圧サーボ弁/比例弁です。 高度な精密制御を実現するため、スプール摺動部にスリーブを装着した タイプと大流量を可能にしたスリーブを使用しない2つのタイプを用意。 専用アンプ(PWD00A-400等)によりProPxDソフトによる パラメータセットが可能です。 【D*FP(DF Plus)サーボ弁特長】 ■独自のボイスコイルドライブ技術により、高い反応速度を実現 ■低ヒステリシス0.05%以下(D*1FPシリーズ:0.1%以下) ■パワーアンプ(OBE)搭載形を標準化 ■最大3,000L/min(D111FP)の流量に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
PICV(Pressure Independent Combi Valve)
・制御弁に機械式の差圧調整機能を持たせることにより,制御弁前後の最大差圧(最大流量)の設定ができます。 ・一次側の圧力変動による影響を受けることなく流量制御を行うことが可能になります。 ・過流量を防止することにより省エネ効果が得られます。 ・本制御弁には弁前後の差圧計測用のポートがあり,実際の差圧を確認することができます。 【PICVのデモ動作および動画】をご覧いただけます。 ※詳細はカタログ参照ください。
制御精度の高いコンパクトタイプの制御弁!
当製品は、ボイラーやドライヤー、蒸発器、熱交換機または工業炉などの 燃焼ガス供給システムの圧力制御などに使用が最適な減圧弁です。 低メンテナンスの自力式で、制御精度の高いコンパクトタイプに なっております。また、大気汚染防止にかかわるガイドライン(TA-Luft)に 適応している製品です。 【特長】 ■低メンテナンスの自力式 ■制御精度の高いコンパクトタイプ ■漏れ量が少ない ■真空使用に対応 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【防滴・防爆タイプ】油・重油・燃焼ガス・LPガス用の信頼性の高い電磁弁です。工業用向けに余裕を持った設計をしています。
ガスと重油を主体とする各種燃料ライン、燃焼システム用に設計された電磁弁です。 豊富な配管口径とオリフィス径をご用意しています。 耐圧防爆構造タイプです。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
油圧回路の一部を主圧力よりも低い圧力にする場合に使用!安定した設定圧を保持!
『減圧弁(HG)』は、油圧回路の一部の圧力を、主圧力よりも 低い圧力にする場合に使用します。 この時、主回路の圧力が変動しても減圧回路の圧力を規定された 一定圧力に維持します。 「直動形」と「バランスピストン形」をラインアップしています。 【特長(直動形)】 ■低圧での圧力設定が可能で、しかも安定した設定圧を保つ ■直動形のため応答性が早く、サージ圧の発生がほとんどない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高精度の加工技術と、長年油圧・空圧ノウハウによってお客様の要望に柔軟に対応。独自の生産システムで品質・納期を徹底管理を実現。
高精度の加工技術と、長年積み重ねてきた油圧・空圧ノウハウに支えられた製品群はどれもみな、厳格なテストをクリアして誕生しています。 【取扱い製品群】 圧力制御弁・流量調節弁・方向制御弁・電磁弁・逆止弁・エアーボールバルブ・円筒弁・エアーアクチュエーター ※仕様詳細についてはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
作業員の安全を電磁弁(計装エア制御)で守る! セーフティーリレー対応の計装エア向け電磁弁!
高耐久、長寿命の電磁弁/プロセスバルブを提案してきたビュルケルトは、安全性にも最善となる提案をいたします! この度、従来の長寿命構造を維持したまま堅牢/安全な制御システムを実現する電磁弁を開発いたしました。セーフティーリレーによる安全機構を計装エア制御にも導入し、最新の機械指令(EN ISO 13849)に対応可能な堅牢/安全な制御システムを実現してみませんか? ●個々の電磁弁にセーフティーリレーによるシャットオフ機能を組み込める設計により、計装エア制御の面から、最新のMachinery Directive EU ISO 13849(EU域内機械指令)に対応可能 ●本機構は、個々の電磁弁への通電を完全に断ち切る仕組み ●ドイツ特許取得済み製品