クールメイト(冷媒循環装置)
-25℃ 薄型な冷却水循環装置
ロータリーエバポレーターの有機溶媒回収部分の冷却、測定機器・飼料・低温反応浴の冷却等、幅広く活用できます。
- 企業:株式会社創造化学研究所
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 82 件
-25℃ 薄型な冷却水循環装置
ロータリーエバポレーターの有機溶媒回収部分の冷却、測定機器・飼料・低温反応浴の冷却等、幅広く活用できます。
試料研磨機の給排水設備を不要にする循環装置です。環境対応装置です。
<特長> ■給排水設備が無い場所でも研磨機を使用出来ます。 ■研磨排水を出さないので環境に優しい装置です。 ■バルブ開閉のみの制御で研磨機との電気的接続が必要ありません。 ■コンパクトで作業台の下に入る大きさです。
温度範囲は室温+15℃~+80℃!高温の水を密閉系回路へ循環できる恒温水循環装置のご紹介
『T-55/T-55W』は、+80℃までの高温の水を密閉系回路へ循環できる、 恒温水循環装置です。 もちろん恒温水槽としてもご利用いただけます。 「T-55W」は、「T-55」のヒーター容量1.3kWを2.6kwにし、電源は 単相200V。タンク内の温度表示器を付け、Pt100オームの温度センサーが 付属します。 【特長】 ■+80℃までの高温の水を密閉系回路へ循環可能 ■恒温水槽としても利用できる ■タンク内の温度表示器を付け、Pt100 オームの温度センサーが付属 (T-55W) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
投込み式恒温水循環装置
生コンクリート工場、二次製品工場、土質試験の養生槽で比較的小さな水槽(1m3〜2m3)向けに開発した装置です。工場現場において年間を通じて安定した水温を保ち、製品の品質の向上に貢献できます。
分析、測定用液体を循環することが可能。自動洗浄機能も備わります。
分析、測定用液体を循環することが可能。自動洗浄機能も備わっています。 試料等を投入するのに便利な容器が備わっており、投入時に誤動作の発生しないセンサーレス構造で安心です。容量、流量、加温、冷却等、カスタマイズ対応可能です。
液温制御範囲5~35℃と幅広い用途に対応した水槽内蔵DCインバーターチラー
【30日間レンタル・61,000円~】 弊社では本製品のレンタル取次ぎサービスを行っております。 御希望の方はお問合せフォームから御連絡願います。 追って担当者から御連絡差し上げます。 (レンタル時には利用約款への同意が必要です。) 『RKE1500B1-V-G2』は、30%以上の省エネと圧縮機回転制御方式で 温度制御制度±0.1℃の高精度を両立した冷却水循環装置です。 液温制御範囲5~35℃と幅広い用途に対応。 ファイバーレーザー、MRI、露光装置、高周波誘導加熱装置、 プラズマ溶接機、ICP分析装置など機器の冷却、温度管理に適します。 【特長】 ■30%以上の省エネと圧縮機回転制御方式で温度制御制度±0.1℃の 高精度を両立 ■液温制御範囲5~35℃と幅広い用途に対応 ■ファイバーレーザー、MRI、露光装置、高周波誘導加熱装置、 プラズマ溶接機、ICP分析装置など機器の冷却、温度管理に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
周囲温度範囲、液温度範囲のワイド化を実現している大型水槽付チラーのご紹介!
『RKE3750B-V-G2』は、業界トップクラスの省エネ性能を実現している 冷却水循環装置です。 冷凍機・ファン・ポンプもインバーター制御。 周囲温度範囲、液温度範囲のワイド化を実現しています。 ファイバーレーザー、MRI、露光装置、高周波誘導加熱装置、 プラズマ溶接機、ICP分析装置など機器の冷却、温度管理に適します。 【特長】 ■業界トップクラスの省エネ性能を実現 ■冷凍機・ファン・ポンプもインバーター制御 ■周囲温度範囲、液温度範囲のワイド化を実現 ■ファイバーレーザー、MRI、露光装置、高周波誘導加熱装置、 プラズマ溶接機、ICP分析装置など機器の冷却、温度管理に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
周囲温度範囲、液温度範囲のワイド化を実現している大型水槽付チラーのご紹介!
【30日間レンタル・154,000円~】 弊社では本製品のレンタル取次ぎサービスを行っております。 御希望の方はお問合せフォームから御連絡願います。 追って担当者から御連絡差し上げます。 (レンタル時には利用約款への同意が必要です。) 『RKE3750B-V-G2』は、業界トップクラスの省エネ性能を実現している 冷却水循環装置です。 冷凍機・ファン・ポンプもインバーター制御。 周囲温度範囲、液温度範囲のワイド化を実現しています。 ファイバーレーザー、MRI、露光装置、高周波誘導加熱装置、 プラズマ溶接機、ICP分析装置など機器の冷却、温度管理に適します。 【特長】 ■業界トップクラスの省エネ性能を実現 ■冷凍機・ファン・ポンプもインバーター制御 ■周囲温度範囲、液温度範囲のワイド化を実現 ■ファイバーレーザー、MRI、露光装置、高周波誘導加熱装置、 プラズマ溶接機、ICP分析装置など機器の冷却、温度管理に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水-40℃~130℃まで対応可能なLLC液循装置!自動車業界以外でも半導体、航空・宇宙業界で大注目!
LLC循環装置は、LLC液を一定温度にて循環させる装置です。 水冷却機能を有しており常温から高温と幅広い温度帯で使用できます。 又密閉配管仕様の為、+130℃まで使用できます。供試体脱着時の液漏れを最小限にする為のエアーブロー機能も有しております。尚冷凍機付きタイプも製作可能です。 【特長】 ■LLC液を一定温度にて循環させる装置 ■水冷却機能装備 →常温から高温と幅広い温度帯で使用可能(※温度-40℃~130℃まで対応可能) ■密閉配管仕様 →+130℃まで使用可能 ■供試体脱着時の液漏れを最小限にする為のエアーブロー機能も装備 ■冷凍機付きタイプも製作可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
お客様から頂いたラフ図を基に3面図と立体図を作成!内部を透過させて見せる事も可能!
お客様からのご依頼いただいた、実験機のイメージ図をご紹介します。 タンクの上蓋を外し数種の薬品を入れ、ポンプで循環させ混合する装置で、 頂いたラフ図を基に3面図と立体図を作成。条件は制御方法・設置スペース・ タンクサイズのみ、他はスタンダードな部材を使用しデータを作成してあります。 このような実験器はほぼ現合で製作しますが、この図面に寸法の指示と 部品詳細を入れれば製作図や組図にもなります。 当社では製作も承っておりますのでご利用下さい。 【3D図サービスの特長】 ■スケッチから3Dデータ展開 ■内部を透過させて見せる事も可能 ■データ:PDF・3DPDF・JPEG・KMZ・動画等で出力 ■製作も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
熱中症対策に!ずっと冷たく、連れて歩けてどこでも涼しく、まさに“移動式冷房”
冷たい水がベストの中のチューブを循環し、外気温に影響されることなく体をしっかり冷やします。 コールドキャリーは、コンパクトなキャリー式のチラー(冷却水循環装置)と専用ベスト(別売)をホースでつなぎ、ベストの中に張りめぐらされたチューブの中を冷水が循環することで、体に冷たい水をまとうような涼しさが得られる、熱中症対策にぴったりの商品です。 チラーはコンパクトでも高性能、外気温や作業環境の温度が上昇する中でもずっと「冷たい」を保ち、今までエアコンなどを使うことができなかったような作業環境でもしっかりと冷却の効果を得られます。 本体にはハンドルとキャスターがついているので、キャリーカートのようにコロコロと引いて移動ができ、AC100Vの電源さえあれば簡単接続。ドレンも出ないので、お手入れも簡単です。ホースは長さ3M、スパッタよけカバー(ホース用・本体用)もそれぞれ別売で設定しています。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログPDFをダウンロードしてご覧ください。
循環液としてエチレングリコール系ブラインを使用した冷却液循環装置!
『TCU-40B』は、自動目詰まり点試験器「AFP-102」用の 補助冷却液循環装置です。 循環液としてエチレングリコール系ブラインを使用。 浴槽内の循環液を冷却し、一定温度に恒温保持するとともに循環液を外部へ 循環するポンプを備えています。 【特長】 ■自動目詰まり点試験器「AFP-102」用 ■循環液としてエチレングリコール系ブラインを使用 ■浴槽内の循環液を冷却し、一定温度に恒温保持 ■循環液を外部へ循環するポンプを備えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
効率良く水を動かせる ”プロペラ” を利用することで、電気代を最小限に!「プロペラ式湖水浄化システム」
【新着情報】 一般財団法人 水源地環境センター(WEC)にて、 プロペラ式湖水浄化システムの設置運用マニュアルが とりまとめられました。 【実績】 全国のダム・貯水池で、30台以上が稼働中です。 【アクアファインの機能】 1.アオコ抑制 2.貧酸素解消 3.マンガン対策 『アクアファイン』は、表層で増殖するアオコを 水深の深い場所へ送り込み、 光合成を阻害することでアオコの発生を抑制します。 また、水面近くの酸素を豊富に含んだ表層水を、 最も酸素を必要とする底層へ送り込むことで、 貧酸素問題も解決します。 底層の貧酸状態を改善することで、 底面からのマンガン溶出を抑制することもできますから、 マンガン対策としても有効です。 【特長】 ■広い面積の表層水を吸引できる。 ■小電力で大量の水を効率良く流動させることが可能。 ■維持費(電気代)が安い。 ■駆動部が水面上にあり、メンテナンスが容易(ダイバー不要)。 ■現場の水理環境に応じた完全オーダーメイド。 設計・製作・施工からメンテナンスまで、 一気通貫のサポートが可能です。
従来型に比べ、冷却能力・加熱能力とも約1.5倍
『FT型』は、屋外設置型空冷式ブライン循環方式の 恒温水循環装置です。 冬場電ヒーターを使わない、ヒートポンプ方式で 装置本体内のスケール付着を解消可能。 屋内リモコンで操作でき、確認を容易に行えます。 【特長】 ■能力アップ ■電力コストダウン ■水道コストダウン ■メンテナンス性アップ ■サビを追放 ■コントロール性アップ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
条件にマッチした好適な運転管理を全自動で行い、浴場管理に人手がかかりません。
『TFSシリーズ』は、ろ過、逆洗、洗浄、温度管理はデジタルプログラム タイマで任意に設定でき、使用条件にマッチした好適な運転管理を全自動で 行い浴場管理に人手がかかない濾過循環装置です。 「TFS-H」は、昇温用温水機付ですので、通常必要とするボイラー周り 付帯設備の必要がなく、搬入据付工事も容易に行えます。 また「TFS-B・C」は、逆洗、洗浄間隔及び時間の設定が容易に行えます。 【特長】 ■省エネ、省資源 ■省スペース ■省コスト ■省力化 ■高い耐久性 ■濾過能力3~50m3/h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。