エア撹拌機 VF03Bシリーズ
エアー駆動採用の防爆仕様。高温、多湿も安心です。
エア撹拌機 VF03Bシリーズは、原動部にエアモータを使用した防爆仕様の撹拌機です。重さも2kg~で軽々と片手で持ち運びできます。 【特徴】 ○小型軽量 ○防爆、高温、高湿の場所に最適 ○オーバーロードでも発熱・焼付きの故障はしません ○3枚羽根、タービン羽根 ○ハンドル型、フランジ取付型 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社三栄精機製作所 東京支店
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
76~90 件を表示 / 全 313 件
エアー駆動採用の防爆仕様。高温、多湿も安心です。
エア撹拌機 VF03Bシリーズは、原動部にエアモータを使用した防爆仕様の撹拌機です。重さも2kg~で軽々と片手で持ち運びできます。 【特徴】 ○小型軽量 ○防爆、高温、高湿の場所に最適 ○オーバーロードでも発熱・焼付きの故障はしません ○3枚羽根、タービン羽根 ○ハンドル型、フランジ取付型 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
[デモ機貸出可]フラスコの密閉と撹拌をこれ一台で。軸合せ不要の撹拌機。不活性化ガス置換環境下での合成、撹拌処理に
「シーリングミキサーUZU」は、フラスコ内で撹拌を必要とするすべての研究者に向けた製品です。 フラスコ用の撹拌機で、使いやすさと信頼性を特徴とする製品です。 医薬品合成や機能性材料の研究に適しています。 コンパクトで軽量なボディに、撹拌機と撹拌シールの機能を一体化。重い撹拌機を調整する必要がなくなり、女性にもお勧めです。 高い信頼性と使いやすさを兼ね備え、あなたの研究開発を強力にサポートします。 組み付けおよび動作の確認用に製品、付属品のデモ機貸出も行っております。 お気軽にご連絡ください。
高粘度のペーストの混合物と脱泡を短時間に処理可能!
本製品は、は自動・公転の回転原理により、 高粘度のペーストの混合物と脱泡を短時間に処理が出来る装置です。 ペースト容器のまま短時間で分散し自転、公転回数を自由に選択が可能で安価な装置です。 ※製品の詳細は、カタログ(英語)をダウンロードしてご覧ください。 もしくは、直接お問い合わせ下さい。
豊富な製品ラインアップ!お客様のご要望にお応えする柔軟な設計の撹拌機
日本アイリッヒ株式会社の『リボンブレンダー / 各種水平ミキサー』は、 豊富な製品ラインアップでお客様のご要望にお応えする柔軟な設計の撹拌機です。 当製品は、撹拌容器(U字形 / 円筒 / 半円筒シェル)と、 撹拌工具(パドル/リボン)が、用途に合わせて組み合わせ自由自在。 お客様のご要望に応じた運転用件にカスタマイズ、適合化し、ご提供いたします。 製パンをはじめ、農薬や調味料、ポリ塩化ビニル、乳製品、洗剤、顔料、 医薬品、粉末ジュース、飼料といった、様々な製品工場への納入実績があります。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステンレス製で衛生的!多方面に実績のある耐久性に優れた加熱撹拌機
『ユニバース型撹拌機』は、独得の自転、公転方式により、均一な 撹拌効果が得られる加熱撹拌機です。 撹拌機本体・釜ともステンレス製のため衛生的。 インバーター仕様により、食品に応じた最適速度を選べます。 また釜転倒式により、材料の取り出し、清掃などの作業が能率的に行えます。 【特長】 ■多品種の撹拌がこれ1台で可能 ■羽根が樹脂製で耐久性は抜群 ■無段変速装置により食品に応じた最適速度が選択可能 ■接液部は総ステンレスのため衛生的 ■取り扱いに便利な本体はね上げ式もあり(オプション) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
IHヒーターで安全・快適!幅広い用途に使用できる次世代練機
『IH回転式万能練機』は、IH(電磁誘導加熱)により鍋を直接加熱し、 微細な温度コントロールが可能な練機です。 温度設定がワンタッチででき保温も可能。熱効率85%でガス方式に比べ エネルギーロスがありません。 また、鍋の自転・かいの円周回転により、手練りと同様の調整が可能です。 【特長】 ■暑さ知らずの作業環境 ■簡単な操作 ■手練りと同じ自然な攪拌・煮炊 ■調理に合わせた機能 ■材料の取出しが簡単 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
50年続くベストセラー機!壁、柱に取り付けて使用できる餡練機
『柱取付餡練機』は、低速で中心回転のため、餡等の材料の品質劣化が 少ない練機です。 羽根が巻き上げ式のため材料の取り出しが容易に行えます。 また構造がシンプルなため、故障も極めて少ない作りです。 【特長】 ■ベストセラー機 ■壁、柱に取り付けて使用可能 ■材料の品質劣化が少ない ■羽根が巻き上げ式 ■故障が少ない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
業務用空調・冷凍・冷蔵機の新たな省エネ提案!既存の室外機にカンタンに取付可能
『αESG』は、配管に挿入することで冷媒を強力に撹拌し、 圧縮機の負担を下げる流体撹拌装置です。 水や電力など一切不要。改造ではなく配管に挿入するだけ。 当製品は、一般空調設備で蓄積したノウハウから冷凍・冷蔵設備にも運用し、 ますます活躍の場所を広げています。 【特長】 ■カンタン取付け ■配管部材 ■ランニングコスト不要 ■メンテナンス不要 ■高い安全性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
沈降しやすい物質に最適!槽内の液は全部上下対流となるジェット式撹拌機
『ジェット式撹拌機アジター』は、特殊羽根をつけた撹拌軸が高速回転し、電動機直結で、減速機のいらない流体噴出型の撹拌機です。 低粘度液から中粘度液まで、液-液系、固-液系の撹拌に使用され、スラリーの浮遊化に最適です。 【特長】 ■強力に噴射するので槽内の液は全部上下対流となる ■減速機がないので騒音もなく機構が簡単 ■邪魔板が不要で強力な撹拌でも液面は常に平ら ■小さな動力で多量の液を操作することができる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
均一・ストレージ用に最適!液質にマッチした形状の翼のロータリー式撹拌機
『ロータリー式撹拌機アジター』は、液質にマッチした形状の翼をつけた撹拌軸が一方向に回転する撹拌機です。 翼の種類にはプロペラ、タービン、パドル、リボン、アンカー型などがあります。 本機は使用目的により回転数が異なるため、減速・変速の仕方によっていろいろな形式を用意しております。 【翼タイプ】 ■プロペラ式 ・低粘度液から中粘度液まで液-液系、粉-液系の普通撹拌用 ■パドル式 ・低粘度液から高粘度液まで広範囲に使用できる普通撹拌用 ■タービン式 ・低粘度液から中粘度液まで液-液、粉-液、気-液、固-液系の強力撹拌用 ■リボン式 ・高粘度、高濃度液の撹拌専用 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小さな動力で多量の液を操作可能!船用プロペラを使用した側面式撹拌機
『側面式撹拌機アジター』は、船用プロペラを使用した横形撹拌機です。 槽側面にとりつけ、低粘度液の均質撹拌などに使用します。 プーリー駆動によるベルト掛けタイプ「SA形」には取付け方法によって懸垂式と脚固定式の2種類があります。 懸垂式は2組のターンバックルでタンクの側面上部より本体の後部を吊ります。 脚固定式は固定脚を本体後部に取付け、固定して使用します。 【特長】 ■液が循環するので小さな動力で多量の液を操作することができる ■大型槽の場合、堅形撹拌機に比べて撹拌軸が短いので製作費が安くてすむ ■特許シール(PAT.No.871058) ■満液中に液を排出しないでパッキンは手軽に取替えられる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
往復回転で撹拌効率アップ!高粘度液・高濃度液の撹拌操作が容易な往復回転式撹拌機!化学・医薬化粧品・食品業界に!
『往復回転式撹拌機アジター』は、三角翼をつけた撹拌軸が一方回転でな く、1/4回転ごとに反転をする撹拌機です。低粘度液から高粘度液まで 溶解、反応など広範囲に使用でき、独特の撹拌効果を発揮します。ニーダー としても利用できます。 【特長】 ■槽内の液は複雑な上下対流となり、強力な撹拌でも液面は常に平ら ■邪魔板や槽底の軸受が不要で空運転ができる ■三角翼の向き、位置によって発泡、脱泡、局部撹拌などの操作も容易 ・気-液系操作にもおすすめ ■三角翼が槽の内径すれすれまで使用できる ・高粘度液、高濃度液の撹拌操作が容易 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。
攪拌槽上にアジターを直接設置した構造!高速に回転する翼へ、円滑に動力を伝達
『分散機アジターホモジターHD形』は、攪拌槽上にアジターを直接設置した 構造です。 電動機の出力軸と攪拌軸の駆動は固定回転を標準とし、Vベルトを用い、 架台中心部に堅牢な軸受けで支えた攪拌軸を設け、高速に回転する翼へ、 円滑に動力を伝達しています。 標準タイプは攪拌条件によって、ブレンディング用はD4、分散用はD5とに分れ、 夫々攪拌容量、動力、回転数、翼、の大きさを定めています。 以上のほかに高粘度用としてD3、D2を用意しています。 【特長】 ■攪拌槽上にアジターを直接設置した構造 ■高速に回転する翼へ、円滑に動力を伝達 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三角翼をつけた撹拌軸が特長の往復回転式撹拌機!低粘度液も10万CPの高粘度液も撹拌!発泡・脱泡・局部撹拌まで全て対応可能!
『往復回転式撹拌機アジター』は、三角翼をつけた撹拌軸が 一方回転でなく、1/4回転ごとに反転する撹拌機です。 低粘度液から高粘度液までの溶解、反応操作など広範囲に使用でき、 独特の撹拌効果を発揮。セミニーダーとしても利用できます。 用途に合わせ、標準で8モデルをご用意しているほか、 特注での設計・製作にも対応可能です。 ※動画も公開中ですので、是非ご覧ください。 【特長】 ■槽内の液は複雑な上下対流となり、強力な撹拌でも液面は常に平ら ■邪魔板や槽底の軸受が不要で空運転が可能 ■三角翼の向き、位置によって発泡、脱泡、局部撹拌などの操作も容易 ■三角翼が槽の内径すれすれまで使用可能 ■10万mPa・sまでの高粘度液、高濃度液の撹拌操作が容易 ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
空調省エネ向け!冷媒と冷凍機油を強力に撹拌することにより省エネ効果を実現
『α-HT』は、冷媒の流動抵抗を下げ、熱交換器での熱交換効率を大幅に 向上させるための流体撹拌装置です。 空調の設定温度への到達が早まり、コンプレッサの負荷率(時間)が 下がった分消費電力が削減され、省エネ・コストダウンを実現。 24時間空調を稼働されているお客様、ぜひご検討ください。 まずはシミュレーションにより期待できる効果ご確認いただけます。 【特長】 ■撹拌装置自体、電気などの動力は必要なし ■室内機と室外機をつなぐ配管に溶接で容易に接続できる ■電気代約20%程度の削減効果が期待できる (削減率は、空調機使用、使用環境により異なる) ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。