付着性が高い粉体の混合時対策 ~内面処理~
内面加工することで、粉体を付着しにくくするアプローチ!お困りのお客様は是非一度お試しください
混合機のテストについて紹介いたします。 容器内に何もないため、コンタミリスク、原料を傷つけないのがメリットですが、 一度凝集して容器壁面などに付着した場合、それを解消するのは困難です。 現在お客様からの依頼で行っているテストの蓋部分ですが、混合がうまく いきません。そこで現在検討しているのが、容器の内面をコーティングや 内面加工することで、粉体を付着しにくくするアプローチ。 ステンレス表面にブラスト処理を行い、あえてざらざらにすることで付着を 防止します。粉体の特性により処理の仕方を変えれば効果があるとのことです。 WPC処理については、20Lのテスト容器も用意しています。 お困りのお客様は是非一度お試しください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エイシン
- 価格:応相談