炉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

炉(浸炭焼入れ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

炉の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 17 件

表示件数

真空浸炭炉【熱処理装置】

真空浸炭炉【熱処理装置】

■■雰囲気制御付真空浸炭炉 NEOVIA■■ 世界に先駆けて開発をした雰囲気制御技術付真空浸炭 ネオバイア 【特 徴】 ○ 2種類のセンサー(熱伝導度センサー、酸素センサー)による雰囲気制御。 ○ 処理の種類として、通常の肌焼鋼の共析浸炭、高濃度浸炭・浸炭窒化、金型の焼入れ(ガス冷、油冷)、工具鋼の特殊浸炭焼入れ、ステンレス鋼の浸炭、Ti合金等の非鉄金属の浸炭・浸炭窒化、真空窒化等があり、各種の多目的な用途に適用。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型ガス浸炭焼入炉 SAD型

多品種・少量生産用のガス浸炭炉

気密性が高く、繰り返し間欠運転に適した自動浸炭焼入れ炉です。 加熱室、冷却室、油槽が一体となり、浸炭 ⇒ 拡散 ⇒ 均熱 ⇒ 焼入れまで自動で行えます。 【特徴】  ▶ 耐熱鋼製マッフルを使用しているため、気密性が高く、繰り返し間欠運転に最適。  ▶ 雰囲気の安定と立ち上がりが早い。  ▶ 少数生産に最適な省エネ、コンパクトタイプ。  ▶ 変成炉は ※オプションで、以下2種の演算機を取付け可能。 O2センサ : 取り付けることにより炉気中の炭素濃度を演算 カーボンポテンシャル演算機 : センサの起電力、炉温度、CO濃度から炉気中のカーボン濃度を演算

  • その他工作機械
  • 電気炉
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸炭炉【熱処理装置】

浸炭炉【熱処理装置】

■■新型高機能ガス浸炭炉 NEW-BBH■■ ガス浸炭の優れた特徴を維持しながら、真空浸炭に比べて短所を改善あるいは克服した新しいガス浸炭炉です。 【特 徴】 1) 浸炭速度が真空浸炭以上に速い。 2) 粒界酸化、表面不完全焼入れ層が極めて少ない。 3) 浸炭バラツキが少なく、細穴内面浸炭性に優れる。 4) 省エネルギーで環境に優しい。 5) シーズニング時間が全く必要なく、断続操業も問題なく可能である。 6) 装置、ランニングコストが安い。 7) 平衡反応下のガス雰囲気制御により品質保証ができる。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ろう付け・光輝焼入れなどの各種プロセスに対応する真空熱処理炉

冷却ガス圧力対応の真空熱処理炉。オプションにより真空浸炭・浸炭窒化などの処理にも対応する『Turbo 2 Treater』

『Turbo 2 Treater(T2T)』は、 2~12barの冷却ガス圧力対応の真空熱処理炉です。 20言語以上に対応したグローバルシステムでオペレーションが可能です。 コンパクトな設計で、標準コンテナでの輸送も可能です。 光輝焼入れ・光輝焼鈍・光輝焼戻し・ろう付けなどの各種プロセスに 対応しており、さらにオプションにより真空浸炭(AvaC)・浸炭窒化(AvaC-N) 高温固溶窒化(SolNit)などの処理にも対応できる真空熱処理炉です。 【特長】 ■コンパクトな設計 ■短納期 ■各種プロセスに対応 ■上下ガス冷却(トップ→ボトム) ■省エネルギー設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トレイプッシャ型連続ガス浸炭炉

大幅な省エネルギー化とコンパクト化を同時に実現できる画期的浸炭炉

定評あるプッシャ型連続炉に改善を加えた少品種多量生産に 適したコンパクトな設備です。 炉本体をバーンオフ兼加熱室・浸炭拡散室・降温保持室の3室に 中間扉で分離することにより、エネルギー原単位を従来型にくらべて 約36%低減する省エネルギータイプ。 当社が開発した焼入れ方式「一槽三段焼入れ」は、マルテンサイト 変態前の材料温度を均一にすることで変態時の歪みを少なくする 焼入システムです。 本システムの採用により材料の形状にとらわれない低歪み化が実現できます。 【特長】 ■プッシャ型連続炉に改善を加えた設備 ■少品種多量生産に好適 ■コンパクト ■省エネルギータイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉
  • 加熱装置
  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CODERE社 SYSTEM250 モジュール式ベル型熱処理炉

熱処理「歪み」にお困りのお客様に! [バッチ式熱処理ライン]全自動雰囲気制御式、モジュラーユニットでライン構成が自在

SYSTEM250炉は、非常にシンプルなスライドシステムで(処理部品と共に)動作します。この動きは保護雰囲気ガス下で行われるため、お客様の処理部品(ロード)は大気と接触することはありません。処理部品は熱処理ライン内でのすべての熱処理工程の期間中、加熱炉の雰囲気で保護されます。 炉内搬送中のワークロック不要。 概要 •機能的に分離・独立したベル型加熱炉と焼入れ槽でライン構成されたモジュラー式 熱処理ラインでは、処理部品は焼入れ槽に直接移送されます。 •加熱炉から焼入れ槽への処理部品の移送は、雰囲気を維持しながら処理部品を内包したまま加熱炉をスライドさせるだけです。 •加熱炉-焼入れ槽への移送時間は15秒未満 特徴 •様々な焼入れオプションを同時に採用することで、同じ熱処理ラインで豊富な加熱/焼入れの組合せ熱処理を実現できる。 •必要に応じて、処理量や熱処理の拡張・追加が容易である。 •熱処理パラメータ(温度、雰囲気)の柔軟性を必要とする中小規模の部品製造に最適。 •歪みリスクが伴う薄く長い部品に最適。 •加熱炉内で雰囲気を維持したまま処理部品を焼入れ移送するので、温度ロスがない。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空熱処理炉

多室タイプにおけるシームレスな温度計測が可能(特許取得済)

複数の処理室をまたがる熱処理において隣り合う部屋の構造を工夫することにより雰囲気の混同を防ぎ速やかに的確な温度計測が可能です。また、従来の熱処理装置用の熱電対が使用でき、容易に着脱可能です。 『真空炉』なら光輝を保ち金属材料の価値を高めます。後工程の酸洗や脱脂も不要のため作業効率もあがり、省エネ効果が期待できます 【特長】 ■ 光輝を保てるため金属材料の価値を高めることが可能です。 ■ 後工程の酸洗や脱脂処理も不要になるため作業効率があがります。 【解決事例】こんな課題を解決してきました ■ 油焼入時に熱逃げが起こるため必要な硬度が得られない ■ 前洗浄→浸炭→油焼入れ→油洗浄→焼き戻しの工程を自動で行いたい ■ 熱処理の結果や工程の履歴をデジタル帳簿化したい 【導入事例】 ■ 銅を酸化させず焼鈍したい →『真空焼鈍炉』 ■ 処理品の表面をきれいに仕上げたい →『真空焼入れ炉』 ■ ろう付けのぬれ性をよくしたい →『真空ろう付け炉』 ■ 炉周囲の熱い作業環境を改善したい →『真空炉』 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空炉(無酸化熱処理炉)

設置スペースや処理物に合わせたオーダーメイド製作が可能

規格品や標準品にとらわれずに処理量やワークサイズ、用途、前後工程などご要望をお聞きし、周辺領域も含めて最適な真空炉をご提案いたします。 【特長】 ■ 加圧ガスによる急冷ができる ■ 多室タイプにおけるシームレスな温度計測が可能(特許取得済) 【解決事例】こんな課題を解決してきました ■ 油焼入時に熱逃げが起こるため必要な硬度が得られない ■ 前洗浄→浸炭→油焼入れ→油洗浄→焼き戻しの工程を自動で行いたい ■ 熱処理の結果や工程の履歴をデジタル帳簿化したい 【導入事例】 ■ 銅を酸化させず焼鈍したい →『真空焼鈍炉』 ■ 処理品の表面をきれいに仕上げたい →『真空焼入れ炉』 ■ ろう付けのぬれ性をよくしたい →『真空ろう付け炉』 ■ 炉周囲の熱い作業環境を改善したい →『真空炉』 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業用真空炉、雰囲気炉<C.I. HAYES社>

アニーリング、窒化などのアプリケーションに関するプロセスの御提案も可能です

C.I. Hayes社の製品ラインは、航空宇宙、自動車、医療、エレクトロニクス、 カトラリー、スポーツ用品、ジュエリー業界の満足している顧客とともに 成長を続けています。 また、アニーリング、窒化、ろう付け(大気/真空)、焼入れ、セラミックおよび MIM脱脂、焼結、はんだ付け、焼戻しおよび真空浸炭/浸炭窒化プロセスの質問および アプリケーションに関するプロセスの御提案も可能。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【業界】 ■航空宇宙 ■自動車 ■医療 ■エレクトロニクス ■カトラリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メッシュベルト型焼入・焼戻炉

小物部品をはじめとする金属部品の連続熱処理に適した高性能設備

小ボルト類、小物ベアリングレースの焼入れ・焼戻し、あるいは ニードルベアリングの浸炭など小物部品用の連続式熱処理設備です。 メッシュベルトは処理材の大きさに合わせて各種そろっており、 焼入れは自然落下で行いますので変形がありません。 処理材の供給から焼戻しまで、全自動化した本設備は、各所に 徹底的な省エネルギー対策を施しているほか、処理材の形状や 大きさに合わせてロータリレトルト型、ロータリハース型や リンクベルト型などの搬送方式も採用できます。 【特長】 ■メッシュベルトは処理材の大きさに合わせて各種ご用意 ■焼入れは自然落下で行うため変形なし ■処理材の供給から焼戻しまで、全自動化に対応 ■徹底した省エネルギー化を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉
  • 加熱装置
  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空焼戻炉

バッチ型では真空加熱後の冷却時に炉内に雰囲気ガスの投入と熱交換器の使用により処理物を早く冷却することが可能です。

『真空炉』なら光輝を保ち金属材料の価値を高めます。後工程の酸洗や脱脂も不要のため作業効率もあがり、省エネ効果が期待できます 真空雰囲気で熱処理を行うと金属材料の表面に付着している有機物の脱脂や脱ガスの作用があり、処理後は金属材料本来の光輝性のある表面が得られます。 【特長】 ■ 光輝を保てるため金属材料の価値を高めることが可能です。 ■ 後工程の酸洗や脱脂処理も不要になるため作業効率があがります。 【製品例】真空炉でつくられる身近な製品例 ■ 自転車用変速ギア ■ ファスナー ■ ベアリング ■ 工具 ■ ステンレスギア ■ 歯科矯正用ブラケット ■ チェーン部品 ■ ノートPC用ヒンジ 【導入事例】 ■ 銅を酸化させず焼鈍したい →『真空焼鈍炉』 ■ 処理品の表面をきれいに仕上げたい →『真空焼入れ炉』 ■ ろう付けのぬれ性をよくしたい →『真空ろう付け炉』 ■ 炉周囲の熱い作業環境を改善したい →『真空炉』 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空炉

後工程の酸洗や脱脂も不要のため作業効率もあがり、省エネ効果が期待できる真空炉です。

大気中で熱処理を行うと鋼は酸素と反応して表面に酸化スケールができてしまうため、真空炉は酸化雰囲気を避けたいという時に用いられます。 【特長】 ■加圧ガスによる急冷が可能 ■多室タイプにおけるシームレスな温度計測が可能 【実績例】 〇バッチ型真空脱脂炉 〇ピット型真空焼鈍炉 〇バッチ型真空脱炭炉 〇スネークチェーン式真空脱油装置 等

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ベル型窒化炉

材料の性質や熱処理の目的によって炉内雰囲気ガスの切替が可能です

一般的な焼入れに比べて低い温度で処理が行われるため、鋼材の歪みが発生しにくく、寸法精度を保つことが可能です。 【仕様】 ● 温度:400~650℃ ● 雰囲気:窒素 / アンモニアガス / 三フッ化窒素 ● 用途:窒化 ● 処理物:ステンレス ● 処理量:1000Kg/ch ● 電気容量:140kW 【製品例】雰囲気炉でつくられる身近な製品例 ■ エンジン部品 ■ 表示管ガラス ■ 通電検査機器用精密管 ■ フライパン ■ CPUヒートパイプ 【その他の導入事例】 ■ 酸化させずにアルミを焼鈍処理したい →『ローラーハース式軟化炉』 ■ 材料を浸炭させたい →『バッチ型雰囲気ガス浸炭炉』 省エネ化、自動化、環境への配慮、安全性など新しい課題やご相談がございましたらお気軽にお声がけください。 *詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ピット型焼入焼戻炉

あらゆるかたちのワークをすばやく正確に熱処理します

【特長】 ■ 焼入炉単体でも焼戻炉とのセットでも対応可能です ■ さまざまな搬送方法が可能です 【仕様】 ● 温度:焼入 850~950℃      焼戻 200~300℃ ● 雰囲気:大気 ● 用途:焼入れ、焼戻し ● 処理物:金属材料 ● 処理量:1300Kg/ch 【製品例】焼入炉・焼戻炉でつくられる身近な製品例 ■ トランスミッション部品 ■ ブレーキ部品 ■ 建設機械用ギア ■ ドライブトレーン部品 ■ 鉄道車両用ギア ■ 油圧モーター部品 【その他のおもな焼入炉・焼戻炉】 ■ バッチ型焼戻炉 ■ チェーンコンベヤ式真空焼戻炉 ■ 焼入油槽 省エネ化、自動化、環境への配慮、安全性など新しい課題やご相談がございましたらお気軽にお声がけください。 *詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱処理変形を軽減する真空ガス焼入炉、BMI社製B8_Tシリーズ

独自の回転流動冷却システムにより、熱処理歪みの低減を実現。金型や転造工具など、変形し易い大型部品や長尺品の焼入れに最適!

OSGグループ 三和精機が取り扱うBMI社の「B8_Tシリーズ」は、高温熱処理とロー付け用の、横型の真空ガス焼入炉です。 一般的な上下方向の冷却に加え、BMI社の独自技術である回転流動冷却システムにより大きな部品でも均一に冷却することが可能。大型部品で発生し易い熱処理変形を軽減し、矯正作業時間を短縮できます。 B8_Tシリーズラインナップ B83T 積載重量200kg  幅450X高さ450 奥行600mm B84T 積載重量600kg  幅600X高さ600 奥行900mm B85T 積載重量1000kg 幅900X高さ700 奥行1200mm オプションとして、低圧浸炭処理(ALLCARB)をつけることも可能です。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録