研削材『ブラックグリット』
世界中の船舶で使用されている脅威の低塩分ブラスト材
『ブラックグリット』は、粒度が一定で研削能力が高く、 コストパフォーマンスに優れたサンドブラスト用研磨剤です。 珪砂の約2倍強度を持ち、表面に鋭角的突起を持っているので 打痕が大きく、ミルスケールや浸食錆の除去に優れています。 造船所での船体の研磨や橋梁などの鋼材、各種タンクの下処理など 広く使用され、生ブルイ製品は、コンクリート二次製品の骨材として 活躍しています。 【特長】 ■鉄分が多いため密度が大きく、天然砂を上回る比重 ■研削速度は、一般的な研削材の硬度と比重に比例して早い ■砂に比べて珪酸分や塵埃の発生がごくわずか ■表面に鋭角的突起と多い鉄片粒で小切削工具のように作用する ■打痕が大きくミルスケールや浸食錆の除去に極めて優れている ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
- 企業:ケーエムマテリアル株式会社 本社
- 価格:応相談