砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(研削) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

砥石の製品一覧

61~75 件を表示 / 全 118 件

表示件数

FM砥石『エルム』

粒度は3種類をご用意!従来の弾性砥石が持つ欠点を克服した新しいタイプの弾性砥石

『エルム』は、一般金属から非鉄金属まで高度な仕上げ面をより簡単に 加工するために開発されたFM砥石です。 粒度80、120、220の3種類をラインアップ。 溶接後の色焼け取り、凸凹、曲面、R面の研削、研磨、 修正鏡面仕上げ前工程の簡素化、標準化などさまざまな用途に使用可能です。 また、工場で使用する機械・工具・刃物など、金属のサビや汚れを簡単に 取る事が出来る「みがい太郎」もご用意しております。 【エルム特長】 ■目づまりや砥石表面に切り粉の溶着がなく、安定した仕上げ面が得られる ■弾力性があり、曲面加工物の形状に馴染みやすい ■研削や研磨加工が効率的で標準化ができる ■作業中、粉塵の飛散がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一般砥石『93A砥石 』

合金鋼(SK、SKS、SKH等)の加工に適しています!

『93A砥石 』は、RA砥粒とWA砥粒が50:50の比率で構成された砥石です。 RA(ルビーアランダム)砥粒は酸化クローム(Cr203)が2%以上含有する ヨーロッパの砥粒を使用。 また、乾式研削では研削時の発熱が少なく、加工後のワークに与える ダメージを軽減できます。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面取り用フレキシブル砥石『イケ面タッチ』

一般鋼・ステンレス鋼等の面取り作業に!二次バリが少なく、綺麗に研削できます

『イケ面シリーズ』は、面取り作業に特化した専用砥石です。 面取り後に軍手で触った跡を従来品と比較した結果、繊維がひっかかり ませんでした。 【特長】 ■面取り作業に特化 ■二次バリが少なく、綺麗に研削できる ■耐久性に優れたオフセットタイプ ■使いやすいパッドレスタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

XLOCK専用研削といし『レヂボンスーパーカット RSC-X』

カチッ、それだけ!一般鋼やステンレス鋼の薄板・パイプ切断、厚板太物切断などに!

『レヂボンスーパーカット RSC-X』は、X-LOCKシステム対応 グラインダ専用研削といしです。 一般鋼やステンレス鋼の薄板・パイプ切断、厚板太物切断などに適しています。 ワンタッチで取り付け・取り外しが可能。 締付工具・フランジは不要です。 【特長】 ■X-LOCKシステム対応 ■ワンタッチで取り付け・取り外し ■締付工具・フランジは不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤモンド角砥石

ダイヤモンド砥石にかける情熱がこの砥石に注ぎ込まれている逸品です

『ダイヤモンド角砥石』は、研ぎ心地の滑らかなダイヤモンド砥石です。 天然砥石のような吸い付くような研ぎ心地。 ダイヤモンド砥石の研削力を合わせ平面保持力も高いのも特長です。 砥石粒度は#200~#30000まで、特殊粒度を含め数多く揃えています。 【特長】 ■天然砥石のような吸い付くような研ぎ心地 ■ダイヤモンド砥石の研削力を合わせ平面保持力も高い ■砥石の減りが少ない ■砥石粒度は#200~#30000まで ■硬い刃物でもスムーズに研ぐ事が出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネオハイポーラストイシ 「ドルチェシリーズ」

研削音は軽く、柔らかく、高硬度ワークや薄物、剛性の低いワークに有効「ネオハイポーラスシリーズ」

長年砥石のパフォーマンスを上げるために、砥粒と高強度ボンドを追及してきました。 ドルチェシリーズは、よりしなやかで柔らかく作用する新ボンドと、高硬度金属ワークなどに最適なサイズと量の気孔を組み合わせた新しいトイシです。 気孔率は軟質材用のポーラスタイプ「PT II」と同等です。 研削音は軽く、柔らかく、高硬度ワークや薄物、剛性の低いワークに有効です。 熱の発生も少ないため、従来よりも細かい粒度設定も可能になります。 砥材は3種類あり、高性能「RZタイプ」、生材~焼入れ鋼まで加工できる「SPWタイプ」、WAとGCのミックス「HWタイプ」があります。 【砥材】 ○高性能セラミック砥粒を使用した「RZタイプ」 ○生材から焼入れ鋼まで加工できる「SPWタイプ」 ○WAとGCのミックスを可能にした 「HWタイプ」 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

焼結ダイヤモンド砥石

電動グラインダはもちろんエアーグラインダにも相性が良い砥石!

当社では、砥石の特性とダイヤモンドの切れ味を併せ持つ 自由研削用の『焼結ダイヤモンド砥石』を取り扱っております。 セミポーラス(多気孔)タイプの特殊焼成により目詰まりや発熱を抑制。 適度な自生作用が鋭い切れ味を持続させます。 【特長】 ■砥石の特性とダイヤモンドの切れ味を兼ね備える ■目詰まりや発熱を抑え適度な自生作業が鋭い切れ材を持続 ■乾式でも研削焼の少ないソフトな使用感 ■高速回転(80,000min-1)対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

XLOCK専用研削といし『レヂボンスーパーベストX RSB-X』

カチッ、それだけ!鋳鉄、ステンレス鋳物のスパッタ取りや面取りなどに適しています

『レヂボンスーパーベストX RSB-X』は、X-LOCKシステム対応 グラインダ専用研削といしです。 一般鋼をはじめ、ステンレス鋼や鋳鉄、ステンレス鋳物のスパッタ取りや 面取りなどに適しています。 ワンタッチで取り付け・取り外しが可能。 締付工具・フランジは不要です。 【特長】 ■X-LOCKシステム対応 ■ワンタッチで取り付け・取り外し ■締付工具・フランジは不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性セラミック砥石 カタログ

微研削と研磨の両特性!研削調整と同時にミガキがかかり、トータル作業時間が短縮

当カタログでは、サンフレックス株式会社で取り扱っている 『弾性セラミック砥石』をご紹介しております。 研磨作業の合理化が可能な「セラホイール」や、カドやスミ部分の 磨きに好適な「セラブロック」の特長や種類、用途などを掲載。 また、各現場での要求が多い製品を、豊富なアイテムの中から ピックアップしたセットもご紹介しており、製品選定の際に 参考にしやすい内容となっております。 【掲載内容(抜粋)】 ■弾性セラミック砥石とは ■セラホイール ■セラジスク ■セラジスクソフト ■セラポイント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハニカム構造の特殊ダイヤモンド砥石

ドレッシングで砥石のムダづかい、してませんか?最先端電子材料の高能率研削加工

ダイヤ部がコア部に比べて結合度が高い事です。被加工物を押し付けるとコア部の方が速く摩耗します。おおよそ10ミクロン程度のダイヤ部が高くなり(ダイヤモンドの粒径に依存)、被加工物は常にダイヤと接触することになります。コア部の大きさやダイヤ部の幅等のパターニングは、被加工物の材質に合わせて任意に設計でき、被加工物に対してのダイヤの分担荷重を高くできるため、砥石の力を最大限引き出すことが可能です。 <特長> ・ハニカムの大きさ・肉厚で切れ味と砥石寿命を理想的に! ・コア部の砥粒は、遊離砥粒の働きで加工効率アップ ・ノンドレス及びドレスインターバルを最大限に伸ばす ・ダイヤモンドのパターニングによって分担過重を制御可能

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド弾性といし『グリーンエースゴールド GA3』

アマチュアから熟練工まで、全ての作業者に選ばれ、幅広いニーズに応えます!

『グリーンエースゴールド』は、鉄・ステンレス鋼(難削材)両用の レジノイド弾性といしです。 3mmタイプ(GA-3)は、独自のと粒配合による抜群の研削力と スキルタッチの軽快な作業感を両立。 【特長】 ■研削作業の負担軽減 ・低振動 ・低騒音 ・ソフト感 ■優れた経済性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性セラミック砥石『セラブロック』

カドやスミ部分の磨きに最適!消しゴム感覚で手軽に研磨できるセラミック砥石

『セラブロック』は、湿式でも使用できる、消しゴム感覚の手軽な研磨材です。   研削調整と同時にミガキがかかるため、トータル作業時間の短縮が可能。 ヘアライン修正や、装飾品の薄サビ・キズ・汚れ取りなど、カドやスミ部分の 磨きに最適。 広い面の作業にも効果を発揮するキングサイズと、磨きにくい複雑な箇所に 対応するスティックタイプもラインアップしています。 【特長】 ■カドやスミ部分の磨きに ■湿式でも使用できる ■カッター等で好みのサイズにカット可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラバー調整砥石

長期間安定した性能を発揮!ワークに均一な等速円運動を与えることができます

当製品は、一般標準品のAコントロール砥石に比べ、耐摩耗性に 優れた特徴を有したラバー調整砥石です。 従って、ドレスインターバルも大幅に向上させる事が可能。 安定した品質、当社のジルコニアコントロールは天然ゴムを 主成分とした特殊結合剤の使用により、油性、水溶性の研削液に 対し不活性で長期間安定した性能を発揮します。 【特長】 ■加工精度、真円度が向上 ■異径円筒体などで 発生しやすいワークのスリップ現象を抑さえる ■ワークに均一な等速円運動を与えることができる ■油性、水溶性の研削液に対し不活性で長期間安定した性能を発揮 ■品質保証は3年間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性セラミック砥石『ミニセラホイール』

スムーズに削り、ソフトに仕上げる新素材!金型・精密部品の溝研磨や仕上げに!

『ミニセラホイール』は、外径φ18からφ22mmと小径なセラミック砥石。 金型・精密部品の溝研磨、貴金属の仕上げに最適です。 【特長】 ■外径φ18~φ22mm ■マンドレル(別売品)に取付けて使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性オフセット型砥石『NEX'US ゼットスリー』

吸い付くような感触で被削材をみるみる削る!低騒音の弾性オフセット型砥石

『NEX'US ゼットスリー』は、特殊製法により、砥石に弾性を持たせ、 振動を吸収する構造の弾性オフセット型砥石です。 タッピング等も生じる事も少なく研削騒音も大変小さくなっており、まさに 砥石が仕事をしてくれることを実感していただけます。 同じ使用面に硬い部分(溝)と軟らかい部分(通常硬度)が存在し、砥粒の 一粒一粒を効率よく仕事させステンレス材などへの焼き防止効果にもなり、 大幅な研削量アップに繋がります。 【特長】 ■ブルーラベル ■エコに繋がる高性能 ■振動吸収 ■低騒音 ■吸い付くような感触で被削材をみるみる削る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録