砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(研削) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

76~90 件を表示 / 全 116 件

表示件数

ラバー調整砥石

長期間安定した性能を発揮!ワークに均一な等速円運動を与えることができます

当製品は、一般標準品のAコントロール砥石に比べ、耐摩耗性に 優れた特徴を有したラバー調整砥石です。 従って、ドレスインターバルも大幅に向上させる事が可能。 安定した品質、当社のジルコニアコントロールは天然ゴムを 主成分とした特殊結合剤の使用により、油性、水溶性の研削液に 対し不活性で長期間安定した性能を発揮します。 【特長】 ■加工精度、真円度が向上 ■異径円筒体などで 発生しやすいワークのスリップ現象を抑さえる ■ワークに均一な等速円運動を与えることができる ■油性、水溶性の研削液に対し不活性で長期間安定した性能を発揮 ■品質保証は3年間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性セラミック砥石『ミニセラホイール』

スムーズに削り、ソフトに仕上げる新素材!金型・精密部品の溝研磨や仕上げに!

『ミニセラホイール』は、外径φ18からφ22mmと小径なセラミック砥石。 金型・精密部品の溝研磨、貴金属の仕上げに最適です。 【特長】 ■外径φ18~φ22mm ■マンドレル(別売品)に取付けて使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性オフセット型砥石『NEX'US ゼットスリー』

吸い付くような感触で被削材をみるみる削る!低騒音の弾性オフセット型砥石

『NEX'US ゼットスリー』は、特殊製法により、砥石に弾性を持たせ、 振動を吸収する構造の弾性オフセット型砥石です。 タッピング等も生じる事も少なく研削騒音も大変小さくなっており、まさに 砥石が仕事をしてくれることを実感していただけます。 同じ使用面に硬い部分(溝)と軟らかい部分(通常硬度)が存在し、砥粒の 一粒一粒を効率よく仕事させステンレス材などへの焼き防止効果にもなり、 大幅な研削量アップに繋がります。 【特長】 ■ブルーラベル ■エコに繋がる高性能 ■振動吸収 ■低騒音 ■吸い付くような感触で被削材をみるみる削る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工具・半導体部品・精密研削用砥石『DPG WHEEL』

ソフトボンドとハードボンドを採用!持続的に高精度の研磨が可能です

『DPG WHEEL』は、切れ味を重視するソフトボンドと長期間にわたって 面粗度、ホイールライフを重視するハードボンドを採用するこで、 持続的に高精度の研磨が可能な工具・半導体部品・精密研削用砥石です。 非鉄金属材料をはじめ、超硬やサーメット、セラミックス、銅などの 加工に効力を発揮。 磁性材料、半導体部材加工や精密加工などの用途にご利用いただけます。 【特長】 ■ソフトボンドとハードボンドを採用 ■持続的に高精度の研磨が可能 ■非鉄金属材料、超硬、サーメット、セラミックス、銅などの加工に  効力を発揮 ■標準寸法:~16B ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高能率平面研削用ダイヤモンド砥石『DX WHEEL』

抜群の切れ味を発揮!用途に応じて選択できる2つのタイプをラインアップ

『DX WHEEL』は、GC砥石と同じ感覚で使用できる、高能率平面研削用 ダイヤモンド砥石です。 超硬、セラミックスなどの非鉄金属材料の研磨や複合金型などの難削材も 抜群の切れ味を発揮します。 また、用途に応じて選択できる2つのタイプをラインアップ。 さらに、生材でのドレッシングが容易に行えるので経済性も優れています。 【特長】 ■GC砥石と同じ感覚で使用できる ■非鉄金属材料の研磨や複合金型などの難削材も抜群の切れ味を発揮 ■用途に応じて選択できる2つのタイプをラインアップ ■生材でのドレッシングが容易に行えるので経済性も抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

XLOCK専用といし『X-LOCKシステム対応シリーズ』

X-LOCKシステム搭載のグラインダにワンタッチで取り付け可能な専用のといし

「X-LOCKシステム」とは、“ナット、締付工具が不要”“ワンタッチで といしの取り付け、取り外しができる”システムのことです。 『X-LOCKシステム対応シリーズ』は、X-LOCKシステム搭載のグラインダに ワンタッチで取り付け可能。 取り替え時間は従来の約1/5です。 【特長】 ■ワンタッチで取り付け・取り外し ■取り替え時間は従来の約1/5 ■締付工具・フランジ不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド極薄切断砥石

湿式・乾式ともにすぐれた研削力を発揮。精密かつタフな加工を実現します

当製品は、強靭な切れ味と、極限までの薄さ、そして切断面の美しさを 兼ね備えたレジノイド極薄切断砥石です。 砥石三要素である砥粒・結合剤・気孔を制御することにより、強靭で弾力性に 富み、高い厚さ精度を誇り、湿式・乾式ともにすぐれた研削力を発揮。 また、砥石が薄く切り込みが鋭いため、高能率に切断加工が行えます。 【特長】 ■強靭な切れ味 ■極限までの薄さ ■切断面の美しさ ■強靭で弾力性に富む ■高い厚さ精度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KINIK(キニク) 超砥粒砥石総合カタログ

機械工具類用や半導體・電子部品用など!超砥粒のダイヤモンド・CBNホイールを掲載

当カタログでは、KINIK(キニク)社製のダイヤモンド及びCBNホイールを ご紹介しています。 機械工具類用の「ビトリファイドホイール」をはじめ、ガラス・セラミックス・ マグネット材用の「レンズ研磨用ペレット」や、半導體・電子部品用の 「CMPバットコンデシオナー」などを多数ラインアップ。 ホイール規格推薦表や、エアーラッパー及び連結の仕方なども掲載しています。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■BDホイール概要 ■BDホイール規格解説 ■BDホイール形状表示法 ■タイプ早見表 ■ホイール規格推薦表 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多孔性トイシ 「PT」

気孔主義のルーツ 気孔を細かく設定することができ、砥石の硬さを気孔で調整することも可能

「PT」は、気孔の大きさ、気孔の量などを自由にコントロールし、設計製造することを可能にしたのが多孔性トイシです。 溶解点の低いワークを加工するポイントは研削熱を発生しにくくすることです。 これらの条件を満たすためには多数の、そして大きな気孔が必要になります。 この気孔の大きさ、量などを自由にコントロールし、製造を可能にしたのがPTトイシです。 気孔を細かく設定できるので、トイシの硬さを気孔で調整することも可能です。 主にゴム、樹脂など軟らかくて粘く、熱に弱い材料に最適です。 【特徴】 ○目詰まりしにくいため、ドレスインターバルが長くなる ○切れが良いのでビビリや送りマークが入りにくい ○細かい粒度でも研削性が良いので、  仕上面が良く、スクラッチも入りにくくなる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性セラミック砥石『セラブロック』

薄板物に優れた効果を発揮!ソフトな当たりで均一なミクロの仕上げ面精度を実現

『セラジスクソフト』は発砲ラバーを採用し、薄板物に優れた効果を 発揮するセラミック砥石です。 より均一でミクロの仕上げ面精度が得られると共に、当たりがソフト。 銅、アルミ、真鍮の研磨に最適です。 【特長】 ■ワークの発熱を抑える冷却効果を持つウィンドホール(風冷穴) ■均一なミクロの仕上げ面精度 ■銅、アルミ、真鍮の研磨に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性ゴム砥石『K-MAX RABIN』

SOFT・HARDをご用意!金型及び精密部品の仕上げ・バリ取り加工用ハンドスティック

『K-MAX RABIN』は、一般砥石特有のスクラッチキズが非常に少なく 仕上り面が均一でバラつきが少ない弾性ゴム砥石です。 ゴム砥石でありながら、特殊砥粒の配合により切れ味が持続。 非鉄、AL等にも目ずまりが少なく、傷の入りが少ないことが特長です。 「SOFT」は、曲面形状及び仕上がり面・キズ等、特にうるさいワークに 向いており、「HARD」は研削性が高く腰がありますので、オイルストンと セラミックストンの中間のイメージでご使用ください。 【特長】 ■特殊砥粒の配合により切れ味が持続 ■ワークになじみ、滑らずかつ切れ味が良い ■スクラッチキズが非常に少なく仕上り面が均一でバラつきが少ない ■ゴム砥石の優位性である柔軟性があり 曲面等になじむ ■非鉄、AL等にも目ずまりが少なく、傷の入りが少ない ■磨き時間の短縮になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-11-22_13h28_39.png
  • 2022-11-22_13h28_59.png
  • 砥石
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミック配合切断砥石

ドイツで生まれたセラミック配合の切断砥石。

電気ディスクグラインダに使用する切断砥石です。 砥粒、結合剤、気孔、セラミックの4つの要素で作られ、今までにない長寿命化を実現しました。 ●粒度は#46で一般の切断砥石と同等。 ●硬度は#Sで一般の切断砥石より柔らかい (硬すぎると目つぶれ・目詰まりになる傾向が高くなります) ●人造研削材の種類・区分#A (褐色アルミナ研削材) 一般鋼材・鋳鉄・ステンレス鋼・炭素鋼などの金属の切断に最適です。 使用された方の感想を聞くとモルタル・石材などの非金属の切断がスムーズにできたとの声がありました。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキシブル砥石『てんとう虫シリーズ』

一般鋼材の溶接部のバリ取り、仕上げ研磨などに!当社のフレキシブル砥石をご紹介

『てんとう虫シリーズ』は、ステンレス鋼の溶接部の ビード取りなどに使用する製品です。 高性能セラミック砥粒SGを使用し、標準タイプに比べ切れ味、 耐久力共に高い性能を発揮する「ゴールド」をはじめ、 高い柔軟性で鋼材にフィットする「ソフト」など、豊富にご用意。 また、軽量鉄骨、薄鋼板、小径金属丸棒、パイプなどの 切断の際に使用する「切断砥石」もご用意しております。 【特長】 ■ゴールド ・高性能セラミック砥粒SGを使用、標準タイプに比べ切れ味、  耐久力共に高い性能を発揮 ・オフセット砥石に近いハードな作業向け ■てんとう虫 ・適度な柔軟性と切れ味に優れた、標準タイプのフレキシブル砥石 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密切断砥石/硬脆性材料用ダイヤモンド切断砥石

精密切断砥石/硬脆性材料用ダイヤモンド切断砥石

精密切断機、精密切断砥石、水溶性研削液という専門性が高い三つの技術を融合したトータルカッティングソリューションで、お客様の精密切断に関する悩みを解決に導きます。 高速精密切断ファインカットは、機精密切断砥石「トクウストイシ」・「ナストンゴールド」を使用することにより、切断加工が難しい素材でも高速で安定した精密切断を可能にします。また、水溶性研削液を用いる過酷な使用条件を考慮し、自社専門工場による高度な生産管理・品質管理・トレーサビリティの各システムにより、ハイクオリティな生産ラインを維持し、ロングライフな部品提供体制、メンテナンスの即応対制でサポートされています。 精密切断砥石による加工 【特 長】 極めて薄く(0.3mm~1.2mm)高速回転している切断砥石を用い、その砥石を構成する非常に硬い粒子(砥粒)によって被加工物をわずかずつ削り切っていく精密加工法の一種です。研ぐようなイメージで切断されるので被加工物に破壊的ダメージを与えることなくソフトに作用し、良好な仕上面粗さが得られ、胸のすく切れ味、優れた研削性能によるハイスピード切断を誇り、二次加工の短縮・省略ができコストダウンに貢献します。

  • その他加工機械
  • 分析機器・装置
  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オフセット砥石『スーパージルコン/ジルコン』

一般鋼材、鋳鉄、ステンレス鋼など!様々な金属のビード取り、バリ取りに

『スーパージルコン/ジルコン』は、ジルコニア砥粒を使用した 研削能率、耐久性に優れた高性能オフセット砥石です。 ジルコン(ZN)、高周速用ジルコン(ZN)、スーパージルコン(SZN)の 3種類をご用意。 また、ソフトな切れ味が特長の高性能な「ジルコンエース」も 取り扱っております。 【ラインアップ】 ■スーパージルコン ■ジルコン ■ジルコン(高周速用) ■ジルコンエース ■ジルコンエース(高周速用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録