非線形光学結晶 LBO結晶
多多くの優れた特徴を持つ、レーザー光の波長変換用にも使用できるLBO結晶ラインナップ
LBO結晶は、多くの優れた特長を持つ非線形光学結晶です。 主にレーザー光の波長変換用に使用される他、様々な非線形光学用途に適します。 ■特長 ・広い透過範囲 ・小さなウォークオフ角度 ・Type 1およびType 2の幅広い非臨界位相整合(NCPM) 範囲 ・高いダメージ閾値 ・広い許容角度 ・高い光学的均一性
- 企業:MSHシステムズ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 45 件
多多くの優れた特徴を持つ、レーザー光の波長変換用にも使用できるLBO結晶ラインナップ
LBO結晶は、多くの優れた特長を持つ非線形光学結晶です。 主にレーザー光の波長変換用に使用される他、様々な非線形光学用途に適します。 ■特長 ・広い透過範囲 ・小さなウォークオフ角度 ・Type 1およびType 2の幅広い非臨界位相整合(NCPM) 範囲 ・高いダメージ閾値 ・広い許容角度 ・高い光学的均一性
LBO結晶はNd:YAG Nd:YLF Nd:YVO4レーザーなどの第2 第3高調波発生に使用されている
■紫外域、可視域のレーザアプリケーションで多く使用されている ■波長160~2600nmの広い透過域 ■高い均一性で含有が少ない ■非線形光学効果が高いため、2倍波発生等で用いられている ■高いダメージスレッシュホールド ■Walk-offが少ない ■Type 1、Type 2
非線形光学結晶の中でも非常に優れた結晶
■可視光~近赤外光域の第二高調波発生や、超短パルスレーザでのOPO・OPG・OPA用途、そして周波数ミキシング(SFM)でも使用される。 ■UV光に関しても強いため、500nm以下の第二高調波発生・周波数ミキシングでも使用される、数少ない結晶の1つでもある。
幅広く使用されている非線形光学結晶
■1μm以上のレーザ光の第二高調波発生用途として使用されている。 ■1064nmレーザー励起のOPO用途としても使用されている。 ■電気光学素子や音響光学素子としても使用されている。
お客様のご要望に合わせたサイズ・オリエンテーションのZnGeP2結晶をご提案します
【ポイント】 ■優れた多結晶の統合技術 ■優れた結晶成長技術(水平方向メソッド) ■優れた結晶成長技術(垂直方向メソッド) ■優れた表面トリートメント技術 ■オリエンテーション調整・カット技術 ■高品質製品製造技術 Due to possessing large nonlinear coefficients(d36=75pm/V) wide infrared transparency range(0.75-12um) high thermal conductivity(0.35W/(cm ·K) high laser damage threshold(2-5L/cm²) and well machining property ZnGeP2 crystal was called the king of infrared nonlinear optical crystals and is still the best frequency conversion material for high power tunable infrared laser generation.
Inrad Optics社の非線形光学結晶は、結晶成長から研磨・コーティングまで全て自社内で作られる大変純度の高い単一結晶
■様々なサイズ、結晶方位(ビームの伝播方向と光学的結晶軸の角度)をもつ製品を提供 ■お客様のご指定仕様でも製造可能 ■BBO結晶:SHG・THG・OPOといったUV領域のアプリケーション向き ■KDP/KD*P結晶:大きな開口サイズを特長としている ■LiNbO3結晶:電気光学(Qスイッチ)、ピエゾ素子、非線形光学(赤外光のSHGやDFM、OPO)といった広範な用途に用いられる ■ZGP結晶:中赤外・DFM・OPO発生の用途向き ■Ba(NO3)2結晶:ラマンシフト関連・アイセーフ波長発生の用途向き
X線モノクロメーター(カーブのある単結晶)は、X線放出を効率的に集中させる
■楕円体・非球面体・球体・環状体などの結晶 ■表面分布確認の干渉計 ■X線スポットサイズの確認 ■薄いクリスタルの品質 ■回折強度の均一性確認 ■クリスタルのオリエンテーション ■回折の最適化 ■真空組立・ノンアウトガス材料
結晶質のスチルベンは放射線発見のために使われる有機シンチレーターで、高速中性子とガンマ線背景の間の区別のために適切
■高速中性子は、およそ1MeVを上回る運動エネルギーによるもの ■高速中性子カウントと分光学、イメージングには医療・工業・研究・防御と国土安全保障でアプリケーションがある ■Inrad社は、スチルベンを製造するために独自の低温成長技術を使っている為、高品質で高効率でストレスの少ない材料の製造に適している ■Inrad社では結晶成長から製品加工までを一貫して行っている
バルク(Bulk)タイプ・導波路(WG:Waveguide)タイプの2種類
■周期分極反転光学素子(PPLN/PPLT結晶)による疑似位相整合(QPM)により高効率のSHG/SFG/DFG/OPA/OPG/OPO/THz発生が可能 ■導波路タイプには、PE(Proton-Exchange:プロトン交換)タイプとRidge(リッジ)タイプがあり、光閉じ込め効果により非常に高効率な波長変換が可能
◆レーザ結晶にノンドープ材料を結合◆熱レンズ効果を低減◆高い損傷閾値◆高出力レーザ用として最適
世界最大級の結晶生産量を誇る中国メーカー 豊富な標準品ラインナップ。リーズナブルな価格でご提案。レーザー結晶にノンドープ材料を結合し熱レンズ効果を低減しております。高エネルギーパルスレーザーでのご使用に最適な製品となっております。組み合わせを変えてお試しください。
◆ブロードな位相整合範囲 (409.6nm ~ 3500nm) ◆広大な透過波長範囲 (190nm ~ 3500nm)
◆KDPと比較し6倍優れたSHG変換効率 ・寸法公差:(W±0.1mm)x(H±0.1mm)x(L+0.5/-0.1mm) ・アパーチャ:90% ・平坦度: λ/8 @ 633nm ・平坦度:20arc秒 ・スクラッチ/ディグ:10/5 ・垂直度:≤5arc minutes ・アングル公差:≤0.25° ・損傷閾値[GW/cm2]: >1 for 1064nm TEM00 10ns 10HZ (polished only) BBO結晶(β-BaB2O4またはBBO)は、FIRSM,CAS<サイエンスの中国のアカデミー>の研究所によって発見され、今はCASTECH Inc.が製造を行っている製品です。CASTECH社は世界最大級の結晶生産量を誇る中国メーカー 豊富な標準品ラインナップ。BBO結晶はハイパワーレーザーの波長変換に最適です。
◆KTPの1.8倍高い損傷閾値 ◆高い電気抵抗率 ◆高い繰り返し率
・成長方位:Y axis ・最大長:25mm ・長手方向公差:+0.5/-0.1mm ・幅/高さ公差:±0.1mm ・平行度:<30° ・垂直度:<15° ・表面度:20/10 ・ARコート可 *メーカーHP RTP結晶は主にE/Oデバイスで使用されることが多いです。特徴的には高ダメージスレッシュホールド,ブロードバンド対応で高繰返に強いです。
◆2.0~5.0μm帯の吸収を劇的に低減 ◆ブロードな入射角、温度範囲 ◆KTPより優れた損傷閾値
・波長:350~5300nm ・吸収係数:@1064nm<0.05%/cm @1533nm<0.05%/cm @3475nm<5%/cm ・SHG位相整合範囲:1083 – 3789nm ・OPO(Optical Parametric Oscillation)用途で非常に優れた性能を発揮 KTA結晶はOPO向けのデバイスとして優れた非線形光学結晶です。波長2-5μmレンジで低吸収であり、温度域が広く低い誘電率であることも特徴です。
◆ラージサイズに対応 ◆高い光学均一性 ◆ARコート付ウインドウ有
・波面収差:λ/4@633nm ・公差:(W ±0.2 mm) x (H ±0.2 mm) x (L + 0.5 /-0.2mm) ・クリアアパーチャ:>90% ・平坦度:λ/4@633nm ・スクラッチ/ディグ:20/10 ・平行度:20arc秒以上 ・垂直度:5 arc minutes ・角度公差:<±0.5° LilO3結晶はレーザーミキシング,第2高調波発生などに使用されます。CASTECH社ではこの結晶の大きなサイズを提供することが可能です。
波長分散型X線分光器(WDS)の測定原理 や 22Tiの測定例 などをご紹介!
EPMAには、7つの分光結晶があり、目的とする元素の波長に合わせて分光器を 選択することで、エネルギー分解能や検出感度が良く、微量成分の定量分析や マップ分析等で優れた結果を得ることが出来ます。 当資料では、 波長分散型X線分光器(WDS)の測定原理 をはじめ、 22Tiの測定例 などを図を用いて詳しく掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■波長分散型X線分光器(WDS) ■測定例 22Ti ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。