試験機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

試験機(金属) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

試験機の製品一覧

136~150 件を表示 / 全 155 件

表示件数

リングせん断試験機 RST-XS.s

ASTM D6773に準拠! 粉体の流動性の測定に 小型卓上タイプ 少ない資料 製薬や食品製造に!

粒径1.5 mmまでの粉粒体や固体バルクの流動特性を測定できます。今までの装置に比べ、コンピューター制御のため操作が簡単で、かつ堅牢高精度です。 サンプル量は、3.5-70 mLと少量で装置もコンパクトなので、粉粒体を取り扱う研究所や工場の卓上での使用に最適です。このRST-XS.sは、凝集力、内部摩擦(粒子間)、壁面摩擦(粒子と壁)、および圧縮性(圧力の関数としてのかさ密度)を測定可能です。 ・製品の開発や特性評価、品質管理に ・アーチングやラットホールなど工程異常のトラブルシューティングに ・マスフローホッパーの設計パラメータの決定に ・操作方法は簡単で、測定時間も1検体、約20 分 ・サンプル量は3.5, 9, 70 mL(標準は30 mL) ・第17局日本薬局方の参考情報(粉体の流動性 4.せん断セル法)に記載

  • 分析機器・装置
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

万能材料試験機『3400シリーズ』

500N~50kN容量をラインナップ、特許出願中のオペレータ保護システムを採用、よりシンプル、スマート、安全な試験を行えます。

引張り、圧縮、曲げ、剥離、突き刺し、摩擦、せん断試験など幅広い試験を行うために設計されたこのシリーズは、当社の広範なアクセサリーカタログにも掲載されている多様なグリップや治具に適合します。 低荷重試験システムは500 N、1kN、2kN、5kN容量、中程度の荷重の試験システムは5kN、10kN、30kN、50kN容量をラインナップ。 【特長】 ■オペレータ保護 設定から試験完了までステータスを制御し、機器とオペレータの保護します。 ■インジケーターによる試験状態表示 試験空間に入れるまたは近づいてはいけないタイミングをお知らせする機能 ■スマートクローズエアキット 空気圧式グリップによる指挟み込み事故の危険性は、試験片取り付け時にグリップの作動圧を落とし、動作速度を制限することで軽減されます。 ■最新型のオペレータパネル オペレータパネルから直接、試験開始、停止、クロスヘッドのジョグ、リターンの操作を行い、処理能力と作業性を向上 ■Bluehill Universalソフトウェア使用 クイックテスト他 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水蒸気透過率試験器 WVTR-W6

カップ法により、低・中・高の水蒸気バリア材料を6サンプル同時に全自動で重量測定し高効率で水蒸気透過率を提供します。

WVTR-W6 水蒸気透過率試験システムは、カップ法(重量法)に基づき、低・中・高の水蒸気バリア材料の広いテストレンジにおいて、6サンプル同時の全自動重量測定による高効率の水蒸気透過率試験を提供します。プラスチックフィルム、複合フィルム、医療、施工用など、様々な材料の水蒸気透過率の測定に適しています。水蒸気透過率を効率的に試験することにより、材料の技術的指標をコントロールし、低コストで生産要件を満たすことが可能になります。 この6サンプル同時測定の他に3サンプル、12サンプル同時測定できる装置も取り揃えております。 測定原理 重量測定判定方法に基づいて、ある試験温度下で、試験片の両面に一定の湿度差を生成します。水蒸気は、検体を通って乾燥側に浸透します。異なる時間で試験皿の重量変化を測定することにより、水蒸気透過率および他のパラメータが得られます。 準拠規格 JIS Z0208, ASTM E96, ASTM D1653, GB 1037, GB/T 16928, YY/T0471, TAPPI T464, ISO 2528,YBB 00092003

  • その他計測・記録・測定器
  • 試験機器・装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄板試験機『USM-D』『SUS-D / DT』シリーズ

【JIS Z 2247】【JIS Z 2249】【JIS Z 2256】【JIS B 7729】に準拠。各種薄板試験機のご案内

薄板絞り試験機『USM-Dシリーズ』は、総合的な薄板材料の評価ができる自動万能薄板試験機です。 【JIS Z 2256】金属材料の穴広げ試験方法、【JIS Z 2249】コニカルカップ試験方法、【JIS Z 2247】エリクセン試験方法、オプションで【JIS B 7729】エリクセン試験機に準拠しています。 豊富に用意された試験アタッチメントを交換することにより、各種試験を行うことができます。またオプションとしてデータ収集装置を付属することもできます。 万能深絞り試験機『SAS-Dシリーズ』は、薄板材の加工成形の評価を行う「低コスト・省スペース」に特化した万能深絞り試験機です。試験アタッチメントを交換するだけで「円筒深絞り試験」「【JIS B 7729】エリクセン試験機に準拠したエリクセン試験」「孔拡げ試験」が可能で、試験片の取付・取外し・試験工具の交換も簡単に行えます。 万能深絞り試験機『SAS-DTシリーズ』は、『SAS-Dシリーズ』でお答えできなかった様々な試験種別やオプション追加のご要望にお応えし、カスタマイズが容易に行える「操作性向上型」のデジタル表示式万能深絞り試験機です。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

印刷適性試験機(3色印刷)

印刷適性試験機(3色印刷)

従来の印刷適性試験機では管理できなかったオフセット印刷の主問題に対し、オフセット印刷のシュミレート装置、金属板印刷に対し3色印刷装置、2色印刷のクリアコーティング印刷をはじめ、印刷圧力、印刷速度、印刷インターバル、インキ供給方法などの数値的設定ができます。また、印刷時の印刷圧力、印刷速度を直接測定し、加速印刷特性試験時の速度変化を読み取り加速特性曲線を書かせます。更に、試験条件を正確にとらまえることが可能となる様に、コンピュータを用いて設定した試験条件、速度データ、その他の測定データを管理し、より正確な情報の収集を可能にしました。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新幹線ブレーキ試験装置

設計・開発品 車両関係の試験機 寸法:1.5m×6m 重量:約8t

本装置は車輪用ディスクブレーキ試験機の慣性力回転体部品です。 回転体部品は、バランス精度G2.5以内で調整してあり、組み合わせにより慣性力を組み替えてブレーキ試験が行える装置です。 上記の他、様々な製品を当社は客先仕様に基づき、製作・組立まで対応してきました。 その他事例はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カッピング試験機 1620

厚さ1.2mmまでの塗膜金属片の耐カッピング性を判定するための、頑丈で使いやすい試験機

押し込み器に直径27mm(1.06インチ)の硬質スチール製ダイスと、直径20mm(0.79インチ)のパンチが装着されています。ハンドルを手で回して、試料にパンチを徐々に押し込みます。

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TQC Sheen ISO鉛筆ひっかき硬度試験機(750g荷重)

荷重が1kg→750gに!鉛筆を手に持ち試験する「手かき法」もなくなりました

【特徴】 ●JIS K5600になり荷重は1kgから750gに変更になりました。 ●鉛筆を手に持ち試験する「手かき法」も規定からなくなりました。 ●装置本体は2つの車輪の付いた金属製で、鉛筆は確度45±1度、荷重750g±10gで塗膜を押すように設計されています。 ●水準器が本体に装備されています。 ●付属の鉛筆は「日本塗料検査協会」認定の三菱uniです。 ●メーカー発行の和文校正証明書添付です。ご希望のお客様には別途費用で和文の校正証明書一式もお出しすることが可能です。 ※詳しくはリンク先をご確認ください。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TQC Sheen デュアル鉛筆ひっかき硬度試験機

従来の試験結果との比較に、先端ウエイトを交換することで1kg荷重試験も750g荷重試験も行えます!

【特徴】 ●JIS K5600になり荷重は1kgから750gに変更になりました。 ●従来の試験結果と比較できるように、先端ウエイトを交換することで1kg荷重試験も750g荷重試験も行えます。 ●装置本体は2つの車輪の付いた金属製で、鉛筆は確度45±1で塗膜を押すように設計されています。 ●水準器が本体に装備されています。 ●付属の鉛筆は「日本塗料検査協会」認定の三菱uniです。 ●メーカー発行英文校正証明書が添付します。ご希望の場合は、別途費用で和文校正証明書をお出しすることも可能です。 ※詳しくはリンク先をご確認ください。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円錐マンドレル屈曲試験器 1510

円錐マンドレル屈曲試験器は直径3.2~38.1mmの円錐形にて、一度に径の異なる屈曲試験が行えます

金属片の硬化した塗膜の弾性、付着性、伸長性が、屈曲によってどのように影響されるかを判定する装置です。 試料片の一部だけ、またはマンドレル全体の長さだけ曲げることができます。一度の試験で、さまざまな曲げ径による結果(塗膜の割れ)を観察できます。円筒形の試験機の方が、割れの止まった点がはっきりわかるので、両方の試験機を使用することをおすすめします。

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 強度試験装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エリクセン社 111 油圧式エリクセン試験機

自動テスト・シーケンス機能付き。薄板や金属片におけるスピーディーな検査と品質管理を目的とし、製造過程の現場に最適です。

コンパクトな卓上型の試験機は、シリンダーが斜めに配置されており座ったままでも試験が可能となりました。規格基準に準じたしわ押え力と絞り速度は、スタート・ボタンを押すことで自動的にセットされ、エリクセン試験が開始します。 絞り値はデジタル表示され、割れを検出後自動的に停止します。マイクロスコープのオプションもご用意しております。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タップ密度試験機『BeDensi T Proシリーズ』

メンブレンキーパッドで測定条件を簡単設定!イージーロックホルダーでシリンダーをお手軽交換

『BeDensi T Proシリーズ』は、Bettersize社が設計した信頼性の高い タップ密度試験機です。 かさ密度とタップ密度を1.0%の再現性で測定可能。様々な粉体材料の 流動性を把握するのに役立ちます。 また、最大3つのワークステーションで個別の測定ができ、生産性を さらに高めることが可能です。 【選ばれる理由】 ■準拠規格 ■操作性 ■お手頃価格 ■3つのワークステーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

14-in-1粉体特性試験機『PowderPro A1』

独自の画像処理技術!安息角、崩潰角、スパチュラ角などのパラメータを高い精度と再現性で測定

『PowderPro A1』は、接続によるインテリジェント制御、画像処理技術、 電磁振動、回転式タップ密度測定技術といった数多くの新しい技術を 統合した14-in-1粉体特性試験機です。 粉体の物理的特性を素早く、簡単に、そして精確に測定することが可能。 全自動のコンピュータ制御またはモバイル制御により、使いやすさと 素早い操作を実現しています。 また、電子天びんが機器に接続されており、さらなるデータ処理と 計算のために重量データを制御システムによって記録することが可能です。 【特長】 ■イメージング技術による角度測定 ■コンパクトデザイン ■自動制御技術 ■データ通信 ■独自のデータ出力機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

可変式衝撃試験機 『K1615』

衝撃試験機は、基材に塗布された塗膜の衝撃に対する抵抗力を測定する試験機です。

塗膜の衝撃に対する抵抗力を測定するシンプルな衝撃試験機です。次の2つの試験法があります。1つは、塗膜金属片の上に、パンチを付けたおもりを落とす方法、もう1つは塗膜片にパンチを置き、上からおもりを落とす方法です。 エルコメーター1615可変式衝撃試験機は、試験機本体(基台と目盛付きチューブ)と、7種類のキットに分かれています。 【適合規格】 ASTM D 2794, ASTM D 5420, AS/NZS 1580.406.1, BS 6496:1984, EN 12206-1:2004, EN 13523-5, ISO 6272:1993, ISO 6272-1, JIS K 5600-5-3:1999, NF T30-017:1989

  • 1.jpg
  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 1615-variable-tester-kit.jpg
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スラスト摩擦摩耗試験機『FRC-R』

特殊条件下での摩擦摩耗実験にも対応できるスラスト摩擦摩耗試験機

『FRC-R』は、JIS K7218-1986 A法・B法試験に準拠した スラスト方向滑り摩擦摩耗試験機です。 角板、円板または、中空円筒のプラスチック試験片を一定荷重の下で金属製 又は、他の材質の中空円筒相手材料の端面に接触させ、そのいずれかを 回転させて、プラスチック試験片を磨耗させることを目的としています。 ピンonディスク、リングonディスク、リングonリング各試験法に対応できます。 オプションで恒温槽、油槽、油滴ユニットも準備しており、特殊条件下での 摩擦摩耗実験にも対応できます。 【特長】 ■JIS K7218-1986 A法・B法試験に準拠 ■オプションで恒温槽、油槽、油滴ユニットも容易 ■特殊条件下での摩擦摩耗実験にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

試験機に関連する検索キーワード