除湿機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

除湿機 - メーカー・企業38社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

除湿機とは?

除湿機とは、空気中の水分を取り除いて室内の湿度を下げる装置です。内部の冷却部に空気を通して水分を凝縮させる方式や、乾燥剤を使って吸湿する方式があります。カビや結露の防止、製品保管環境の維持などに利用され、家庭から工場まで幅広く使われています。

除湿機のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. AGC株式会社 化学品カンパニー 東京都/化学
  2. 株式会社西部技研 福岡県/産業用機械
  3. 菱熱工業株式会社 東京都/食品機械
  4. 4 ピーエス株式会社 東京都/産業用電気機器
  5. 5 株式会社カナデン 本社 東京都/商社・卸売り

除湿機の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. クリーンでコンパクトな膜式加湿/除湿器『AGCのサンセップ』 AGC株式会社 化学品カンパニー
  2. ドライ・イット 菱熱工業株式会社
  3. 水分を嫌う環境の除湿に!デシカント除湿機『ドライセーブ』 株式会社西部技研
  4. 4 産業用除湿機『DH-11G/11G-P』 ピーエス株式会社
  5. 5 家庭用除湿機『美空感シリーズ』 株式会社カナデン 本社

除湿機の製品一覧

61~75 件を表示 / 全 98 件

表示件数

除湿装置『ヒートレス エアードライヤ』

国産化により低コスト、信頼性向上、納期短縮を実現!

『ヒートレス エアードライヤ』は、乾燥剤に活性アルミナを使用し、 その優れた水分吸着性と再生性を利用して、圧縮空気から水分を 除去する圧縮空気除湿装置です。 ヒートレス(ヒータを使用していない)なので、火気・配管内発火の 危険性がありません。 ダウンフローデザインは、乾燥剤の流動・粉化を最小限に抑え、乾燥剤 の寿命を大幅に延ばし、メンテナンス費用を削減します。 「大気圧露点-58℃シリーズ」と「大気圧露点-73℃シリーズ」を ラインアップしています。 【特長】 ■低コスト ■納期短縮 ■乾燥剤の寿命を大幅に延ばす ■省エネシステム ■メンテナンス費用を削減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 空気環境制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

除湿装置『NEW FDXシリーズ』

新開発の高効率熱交換機を採用した除湿装置!

『NEW FDXシリーズ』は、コンパクト、そして熱交換器内での空気の流れを 大きくして、熱交換量を大幅に向上させた冷凍式圧縮空気除湿装置です。 本機は、高効率熱交換器を採用したことで、長時間使用しても目詰まりが 少なく圧力損失(圧力降下)が少ない熱交換器を採用。 また、ステンレスシェルの採用により、熱交換器内で分離されたドレンに よるサビの発生を抑えます。さらに、遠隔操作仕様、故障表示仕様、異電 圧仕様など、豊富なオプションがあります。 低騒音で静かで快適な作業環境をサポートします。 【特長】 ■低コスト ■納期短縮 ■乾燥剤の寿命を大幅に延ばす ■省エネシステム ■メンテナンス費用を削減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 空気環境制御
  • その他 熱交換器
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用ポータブル除湿機『ドライチェンジャー』

熱中症対策・不快指数の軽減に!湿気の問題をパワフルに解決します

『ドライチェンジャー』は、安定した除湿力をもちながらリーズナブルで、 使い勝手のよいポータブルタイプの業務用除湿機です。 除湿能力は32L/日(30℃・90%RH・60Hz)とパワフル。湿度を低減する ことで、結露の抑制や空調機負荷を軽減。 また、現在は特別価格でのご提供・キャンペーンを実施しております。 詳細についてはお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■パワフル除湿 ■コンパクト&簡単操作 ■リーズナブルで、安心の日本製 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電子除湿器『バンロム』機器の腐食を防ぎます:日新電機

湿気対策に最適な手のひらサイズの電子除湿機!制御盤など電気設備内の結露トラブル防止に効果を発揮!

盤内を除湿し結露を防ぎ、電子機器を不具合からを守ります。 『バンロム』は、通電により冷たくなる部分と熱くなる部分ができるペルチェ効果を利用した電子式除湿器です。 ペルチェ素子により内部のフィンが冷却され、周囲の水分は凝縮・結露し外部へ排出、発生した熱で内部を乾燥させる合理的なシステムです。 電気設備内に設置され、高湿度や結露のトラブル防止に大きな効果を発揮します。 遠隔地における継続的な除湿に最適です。 様々な工場設備のほか、鉄道、電力設備分野の分析機器、メガソーラーのパワコン盤やインフラ施設でも採用されています。 【特長】 ■最大1/14の省エネルギー達成(対スペースヒータ比) ■ペルチェ素子を使用し無保守・長寿命を実現 ■コンパクト・軽量で、取り付け場所を選ばない ■高温多湿・ガス・塩害、じんあいなどの悪環境ではさらに効果を発揮 ■取り付け簡単で、長寿命・メンテナンスフリー ■連続稼働ができるため、乾燥剤交換のような手間もかかりません。 ■フロンガス未使用で地球環境にも優しい ■冬季の温度低下にも自動解氷機能で安心除湿(自動解氷タイプ)

  • バンロム-3.jpg
  • バンロム-4.jpg
  • banrom2.jpg
  • バンロム-1.jpg
  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

除湿機『AirPEX-DRY(エアペックスドライ)』

コスパ重視で低露点まで除湿!

『AirPEX-DRY』は、ランニングコストの低いヒートポンプ式で従来式より 低露点まで除湿する省エネ型の除湿機です。 従来の吸着式除湿機よりもイニシャルコストが安価で産業用除湿機よりも 低露点まで除湿できます。 製品の生産歩留まりや材料搬入・製品充填等の工程の品質向上のために、 ヒートポンプ技術を応用した低湿度環境をつくります。 【特長】 ■産業用除湿機よりも低露点まで除湿可能 ■ランニングコストが低いヒートポンプ式 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調システム
  • その他 空気環境制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

除湿で賢く省エネ!「暑い」と感じる温度と湿度の関係は?

暑い、と感じる温度と湿度の関係や除湿と冷房の目安についてコラム形式でご紹介!

梅雨が始まり、ジメジメとした蒸し暑さがやってきました。 室外から室内に入ったとき「暑い!」と冷房のスイッチをONにする方も 多いのではないでしょうか。 ただ、「設定温度を下げてもなんだか暑い」と感じ、さらに設定温度を 下げると、電気代ばかり上がってしまうことにも。 今回はそんな時、効果的な除湿についてご紹介します。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式圧縮空気除湿装置『RAX-J 小型シリーズ』

周囲温度45℃でも運転可能!夏場でもとまりにくい標準型冷凍式エアードライヤー

『RAX-J 小型シリーズ』は、周囲温度範囲が拡大し、夏場でもとまりにくい エアードライヤーです。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、 ステンレスシェルの熱交換機を採用しています。 また、凝縮器の吸込口にフィルターを標準装備しています。 【特長】 ■高温度環境対応 ■ステンレスシェル熱交換器 ■吸込フィルタを標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置
  • その他プロセス制御
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式圧縮空気除湿装置『RAX-J 大型シリーズ』

ステンレスシェルの熱交換機を採用!空気圧縮機直結型冷凍式エアードライヤー

『RAX-J 大型シリーズ』は、周囲温度範囲が拡大し、夏場でもとまりにくい エアードライヤーです。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、 ステンレスシェルの熱交換機を採用しています。 また、第二種圧力容器の対象外ですので、証明手続き等は不要です。 【特長】 ■空冷式 RAX75J~190J/水冷式 RAX75J-W~190J-W ■ステンレスシェル熱交換器を採用 ■複数の熱交換器を連結する構造(特許) ■周囲温度範囲:2℃~48℃ ■処理空気量アップ ■省スペース・コンパクト ※体積比・設置面積比30%ダウン(従来機比) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置
  • その他プロセス制御
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式圧縮空気除湿装置『RAX大型シリーズ』

冷凍用圧縮機の台数制御で省エネを実現!空気圧縮機直結型冷凍式エアードライヤー

『RAX大型シリーズ』は、周囲温度範囲が拡大し、夏場でもとまりにくい エアードライヤーです。 冷凍用圧縮機の台数制御で省エネを実現。 処理空気負荷により、冷凍回路が1回路運転(50%)、 2回路運転(100%)を 自動選択。最大50%の電気代の節約が可能です。(省エネタイプ) また、排気ダクトの取り付け可能部が本体上部で、フロアスペースの 無駄を省きました。(空冷式) 【特長】 ■ステンレスシル熱交換器(第二種圧力容器対象) ■低圧損 0.01MPa以下を実現(RAX240F、240F-W) ■簡単メンテナンス、設置レイアウト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置
  • その他プロセス制御
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式圧縮空気除湿装置『RAX-Hシリーズ』

ステンレスシェル熱交換器を採用!中圧1.57MPa対応の冷凍式エアードライヤー

『RAX-Hシリーズ』は、中圧1.57MPa対応の冷凍式エアードライヤーです。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、 ステンレスシェルの熱交換器を採用しています。 耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応いたします。 【仕様】 ■空冷式:RAX3.7J-H-A1~15J-H-A2 ■圧縮空気:1.57MPa 対応 ■処理空気量:0.36/0.42~1.3/1.5m3/min ■高入気温度対応:5~80℃ ■適応エアーコンプレッサー:3.7~15kW ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置
  • その他プロセス制御
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧縮空気脱湿脱油装置『ハイグロマスターAE型』

経済的で管理が簡単!長期間にわたる安定した性能維持、省エネ運転をご提供!

『ハイグロマスターAE型』は、冷水で圧縮空気を冷却し、発生した ドレンを確実に分離排出する機構を持った冷却式除湿機です。 通過圧損は、初期の0.015MPa以下を長期間保持し、圧縮機動力が少なく 済むので経済的です。 専業の経験を活かした豊富なノウハウを有効に使用し、長期間に渡る 安定した性能維持、省エネ運転を提供します。 計装、ニューマチック機器用から大型プラント用空気源、吸着式除湿機の 一次処理用まで幅広く使用できます。 【特長】 ■確実なドレン分離排出機構を装備 ■経済的で管理が簡単 ■圧力損失が長期に渡り少ない ■大型プラントに対応 ■常に安定した露点の清浄乾燥空気を得ることが出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧縮空気脱湿脱油装置『ハイグロマスターC型』

長期間に渡る安定した性能維持、省エネ運転を提供!超低露点の空気を得る除湿機

『ハイグロマスターC型』は、吸湿剤で圧縮空気中の水分を吸湿し、 超低露点の空気を得る除湿機です。 大気圧下露点-30℃~-70℃程度まで用途に合わせて製作いたします。 吸湿剤の再生は完全な再生を考慮し、電熱、スチーム等を使用する 加熱再生方式を標準とし、時間切換式と露点検知切換式があります。 通過圧損は0.015MPa以下で圧縮機動力費が少なく済むので経済的。 長年の経験を生かした豊富なノウハウを有効に使用し、長期間に渡る 安定した性能維持、省エネ運転を提供します。 【特長】 ■エアーブローが不要 ■送気エアーは常に低露点 ■給油式圧縮機に対応 ■再生熱量が少ない ■少ない圧力損失 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧縮空気脱湿脱油装置『ハイグロマスターE型』

自然の力でドレンレス!地球環境に配慮した省エネタイプのエアドライヤー

『ハイグロマスターE型』は、水の蒸発潜熱によって圧縮空気を外気の 湿球温度に近接冷却し、凝縮水油分を分解除去するエアドライヤーです。 発生した凝縮水油分は、独自の分離機構を持つ吸着塔に完全に分離排出が 行なわれ、冷却温度の飽和空気を提供します。 したがって吐出空気温度は、四季を通じて圧力下に於いて周囲温度より -α℃低い露点が得られるため、ドレントラブルを解消いたします。 【特長】 ■確実なドレン分離排出機構を装備 ■地球環境に配慮 ■運転コストが小さい ■圧力損失が長期に渡り少ない ■露点温度コントロールが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧縮空気脱湿脱油装置『ハイグロマスターI.P.型』

安定した露点の清浄乾燥空気を得ることが可能!高温エアー対応の冷却式除湿機

『ハイグロマスターI.P.型』は、入口高温送気に対応した冷却式除湿機です。 クーリングタワー(冷却水)による一次冷却、チラー冷水による二次冷却を 行うことによりドレンを確実に分離排出します。 圧力下露点2℃~30℃程度まで用途に合わせて製作します。通過圧損は初期の 0.015MPa以下を長期保持し、圧縮機動力費が少なく済むので経済的です。 計装、ニューマチック機器用から大型プラント用空気源、吸着式除湿機の 一次処理用まで幅広く使用できます。 【特長】 ■確実なドレン分離排出機構を装備し、管理が簡単 ■露点温度コントロールが容易 ■運転コストが小さい ■圧力損失が長期にわたり少ない ■大型プラントに最適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧縮空気脱湿脱油装置『ハイグロマスター -α°DP型』

確実なドレン分離排出機構を装備!クーリングタワーの利用による冷却除湿法

『ハイグロマスター -α°DP型』は、クーリングタワーの利用による 冷却除湿を行う装置です。 外気の湿球温度と乾球温度の差を利用して、湿球温度に近接冷却した 冷却水によってエアー(圧縮空気)を外気湿以下に冷却。 発生したドレンを完全に分離してドレンレスエアーを供給します。 したがって吐出空気温度は、四季を通じて圧力下に於いて周囲温度より -α℃低い露点が得られますのでドレントラブルを解消いたします。 【特長】 ■確実なドレン分離排出機構を装備 ■地球環境に配慮 ■運転コストが小さい ■圧力損失が長期に渡り少ない ■露点温度コントロールが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録