めっきのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

めっき×アイテック株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

めっきの製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

ナノダイヤモンド複合めっき『NDCO(ナデコ)』

耐摩耗性に優れ、摺動性が良好!相手材に対する攻撃性を最小限に抑えます

『NDCO(ナデコ)』は、従来、均一に共析させた複合めっきを 得ることが困難なナノダイヤモンド(ND)粒子を、10~100nmの オーダーで均一に分散共析できる複合めっきです。 高硬度を有するND粒子を共析しているため、耐摩耗性に優れ、 摺動性がよいことで、相手材に対する攻撃性を最小限に抑えます。 また、低摩擦性を有するND粒子と同時にPTFE粒子を含有させることで、 さらに低摩擦を実現できます。 【従来の硬質クロムめっきとの比較】 ■摩擦係数:20%低減 ■耐摩耗性:50%向上 ■相手材への攻撃性:70%低下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気めっき

チタン系材料にでもめっきすることが可能!ニッケルを使用しない仕様等にも対応

電気めっきとは、イオン整水器等に用いられるチタン電極板にプラチナめっきを 施す処理で、当社が得意とするチタンダイレクトめっきを応用した技術です。 金属素材に金属皮膜を電析させ、素材に装飾性や耐食性等の機能性を付与し、 貴金属めっき特有の光沢のある質感を得ることが可能。 当社では、困難といわれるチタン系材料にでもめっきすることができ、 アレルギー対策(ニッケルを使用しない仕様等)にも対応いたします。 【特長】 ■金属素材に金属皮膜を電析させ、素材に装飾性や耐食性等の機能性を付与 ■貴金属めっき特有の光沢のある質感を得ることができる ■マスキング技術との併用で多色化も可能 ■品質保証部門での長期にわたる電解試験データにより、安定した電解特性が  裏付けされている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Ni-W 合金めっき(ニッケル-タングステン合金めっき)

タングステン含有率30%以上の皮膜を生成可能!電鋳などのミリメートルオーダーにも対応

当社では、一般的にめっき加工にて析出困難とされている タングステンをニッケル合金として共析させることに 成功しました。 タングステン含有率30%以上の皮膜を生成でき、電鋳などの ミリメートルオーダーにも対応可能。 また、硬質クロムめっきとほぼ同等の耐摩耗性を有しています。 【特長】 ■含有率が高い ・タングステン含有率30%以上の皮膜を生成できる ■厚膜が可能 ・電鋳などのミリメートルオーダーにも対応可能 ■摩耗に強い ・硬質クロムめっきとほぼ同等の耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【提案解決事例】マスキング技術を用いた片面純Pdめっき

膜厚は0.1~0.2μm程度をご希望の電気めっきとマスキング技術を使用した事例

「水素の透過試験を行うための低合金鋼製試験片(50×50×1mm)へ、 片面のみ純Pdめっきでできませんか?」とのご相談を承りました。 そこで、マスキング技術を用いて試験片の片面のみ電気めっき加工をご提案。 電気を流すための治具接点箇所を設定する必要があり、事前に接点として 使用可能部位の確認を行い、めっき加工を実施しました。 【事例概要】 ■提案・解決ポイント ・マスキング技術で、部分めっきが可能 ・電気めっきによる純Pdめっきを実現 ■使用した技術 ・電気めっき ・マスキング技術 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【提案解決事例】電極板への白金処理

チタンダイレクトめっきを応用!チタン製電極板にプラチナめっきを実現した事例のご紹介

「イオン整水器等に用いられる、チタン製電極板にプラチナめっきは できますか?」とのお問合わせがありました。 そこで、アイテックが得意とするチタンダイレクトめっきを応用した 白金処理を実施。 共同試験の実施や設備増設を含むキャパシティの調整等を行い、 対応致しました。 【事例概要】 ■提案・解決ポイント ・チタンダイレクトめっきを応用し、  チタン製電極板にプラチナめっきを実現 ■使用した技術 ・白金処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【提案解決事例】耐摩耗性を向上させる、摺動部品の表面処理

摩耗による伸びを抑制し製品寿命を大幅に延ばすことができた事例をご紹介!

「金属同士が擦れあう摺動部品の耐摩耗性を向上させるとともに、 相手材の摩耗も減らすことで製品全体の寿命を延ばせる表面処理は ありますか?」とのお問合わせを承りました。 そこで、めっきした部品の耐摩耗性を向上させるとともに、 相手材への攻撃性の低さにより両方の摩耗を低減できる 当社の『NDCO(ナノダイヤモンド複合めっき)』をご提案。 その結果、摩耗による伸びを抑制し製品寿命を大幅に延ばすことが できました。 【事例概要】 ■提案・解決ポイント ・金属の摺動部分の耐摩耗性の向上 ■使用した技術 ・NDCO(ナノダイヤモンド複合めっき) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電極板への白金(プラチナ)めっき

弊社独自技術の電極板用白金(Pt)めっき

弊社では、整水器用電極板の表面への白金(Pt)加工は、湿式の電気めっき方式を採用しており、電解性能と耐久性を考慮しています。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EVC(イブシ)

NDCOの分散技術を応用し、進化した複合めっき

EVC-Ni: 無潤滑での摺動と精度に特化した固体潤滑材複合 無電解NiP EVC-Ag:電気接点向け 低摩擦・高耐久性・導電性に優れる複合Agめっき EVC-Ni:貴金属に代わる新たな選択肢 高導電性複合ニッケルめっき

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「眼鏡フレームへの表面処理」新webサイトを開設しました。

「眼鏡フレームへの表面処理」新webサイトを開設しました。

加飾要素が重要な眼鏡フレーム製品の表面処理の情報を掲載していますので、是非ご覧ください!

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録