薄型ヘッドタイプ GYGSプローブ/GYGSCコントローラ
センサーヘッド超薄型(厚み20mm)シリーズ
サンテスト社が取扱う 「GYGSプローブ/GYGSCコントローラ」のご紹介です
- 企業:サンテスト株式会社
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 15 件
センサーヘッド超薄型(厚み20mm)シリーズ
サンテスト社が取扱う 「GYGSプローブ/GYGSCコントローラ」のご紹介です
可能な限り回路構成をシンプルにすることにより生まれたコンパクトセンサー
サンテスト社が取扱う「GYMTプローブ/GYMTCコントローラ」のご紹介です
高温度(100℃)対応タイプ
サンテスト社が取扱う「GYHRプローブ/GYMNCコントローラ」のご紹介です
警報機能を備え、ケーブル断線及びマグネット脱落をモニタ【フェニックスコネクタ型(標準)】
マグネットの位置を0〜10Vまたは4〜20mA出力する、アナログ出力型コントローラ
マグネットの位置を分解能1μmのデジタル出力(パラレル)を達成
同時に位置または速度(オプション)のアナログ出力を可能としたコントローラ
警報機能を備え、ケーブル断線及びマグネット脱落をモニタ【端子台型】
マグネットの位置を0〜10Vまたは4〜20mA出力する、アナログ出力型コントローラ
1軸の油圧/空圧シリンダを利用して高精度な位置制御、荷重制御を簡単に構成することができます。
・IRDマスタモジュールを通してフィールドバス上位機器とデータ交換 ・現代制御理論のひとつである単純適応制御(SAC)を採用し、制御対象のパラメータ変動や経年劣化の影響を自動的に吸収 ・DSPにより上位PLCおよびフィールドバスのサイクルタイムに関係なく 200μs サンプリングでの高速サーボ演算が可能 ・サーボ位置フィードバック信号として磁歪式変位センサ、または A/B/Z 相パルスセンサを利用することで、スケーリング可能な最高1μm の 分解能で高精度位置決めシステムを構成可能 ・アナログ電圧/ 電流入力を2チャンネル搭載し、ロードセルや圧力センサの差圧を利用しての荷重制御に対応 ・自動転送機能:他のIRDS-SV やスレーブモジュールと同調制御 ・ 制御軸切り替え機能:GY センサ(またはパルスセンサ)/ アナログ フィードバックの中から、任意の制御軸を切り替え ・モジュール内に1軸のモーションプログラム機能を搭載 ・ アラーム検出機能:センサ上下限リミット、サーボ偏差やサーボ発振アラーム ・ 自己診断機能:内部ハードウェア異常、センサ未接続、センサデータ異常 ・RoHS対応
最新の制御理論、SAC採用のサーボコントローラ
I-SACサーボコントローラは従来のPID制御に代表される古典制御を完全に超えたサーボコントローラです。PID制御では実現不可能であった高精度な位置決め制御や荷重制御、空圧によるサーボシステム等を実現します。また、ユーザーが予測不可能な環境の変化が発生した場合にも、適応則に基づきその変化を自動的に吸収し、ロバストな制御を提供します。32bitDSPを内蔵し、アナログ・デジタル入力に対応、また独立に制御可能なコントローラを2組内蔵し、一台で2軸制御、位置/速度から荷重/圧力制御への切りかえも可能で、多彩な場面でお使いいただけます。
コンパクト・ローコストタイプ
サンテスト社が取扱う「GYMSプローブ/GYMSCコントローラ」のご紹介です
従来よりもセンサーヘッド部をさらに小型化
サンテスト社が取扱う 「GYPMプローブ/GYPMCコントローラ」のご紹介です
細ロッド・小型ヘッド
サンテスト社が取扱う 「GYPE2Kプローブ/GYMSCコントローラ」のご紹介です
φ25mm×高さ22.5mmのプロファイルを実現
リニアプロファイルバージョン「GYKMプローブ/GYMNCコントローラ」のご紹介です
新設計によりセンサーヘッド部をコンパクトに仕上げたセンサーです。
GYPMR プローブ/GYLC コントローラは、新設計によりセンサーヘッド部をコンパクトに仕上げたセンサーです。油圧シリンダに組み込む際の取付機器の全長をより短く収めることが可能になりました。別売ソフトにより客先でのゼロ・スパン調整が可能となりました。また組合わせる位置出力用のコントローラはGYLCですが、GYHC、GYDC-05コントローラとの組合わせにより、速度出力やデジタル出力も可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。