コーティングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コーティング(成膜) - メーカー・企業と製品の一覧

コーティングの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

350℃以下の低温処理が可能。被膜『ELIPcoat』

技術の先端:半導体製造分野へ!超越した耐プラズマエッチング特性と耐熱&電気特性を

『ELIPcoat』は、JCCのPVD技術で開発した被膜です。 酸化物や炭化物セラミックス被膜を緻密な結晶構造で成膜。 生成された被膜には電気的特性や耐熱特性等の化学的・物理的特性を付与します。 結晶粒の大きさの違いが明確なので、パーティクルサイズに影響。 また、被処理材に合わせた温度調整も可能です。 【特長】 ■低温処理が可能(350℃以下) ■絶縁物・樹脂への処理も可能 ■酸化物・炭化物セラミックス被膜 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面改質 Jcoat(TiAlN)セラミックコーティング

熱的特性に優れた性能を発揮。

JCCの「TiAlNセラミックコーティング被膜」は、独自のPVDイオンプレーティングる特殊プロセスにより成膜され、高い耐熱性・耐酸化性の特徴を持ち、高硬度材の高速切削、またはドライ切削に高い評価をいただいています。 さらに、耐熱性や色調といった特性により、アルミダイカスト金型や機械部品への応用範囲が広まっています。 【特徴】 ○高硬度で、耐熱性に優れた被膜 ○超硬合金刃物へのコーティングに適する ○熱処理(40-63HRC)、高粘性材の切削加工に適する ○アルミ合金等非鉄金属切削に適する ○耐熱性と色調等の特性を活かした機械部品、金型等に適する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高密着・高耐久DLCコーティング『Neo-スリック』

従来のDLC膜を超える密着力と耐久性!アルミ・セラミックスへの成膜を可能!

『Neo-スリック』はDLC膜の高硬度はそのまま、密着性と耐久性などを高め、基材の長寿命化を実現するコーティング技術です。 アルミや真鍮などの非鉄金属や、セラミックなどの基材にも対応し、 機械部品や切削工具、金型などにおすすめです。しかも量産性に優れます。 【基本被膜特性】 色調:黒色 被膜硬度:2,500~3,000Hv 摩擦係数:0.15~0.20 膜厚:1.0~3.0μm 対応サイズ:φ950×850Lmm ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超耐酸化・高硬度コーティング『ヴィーナスコート』※実験資料進呈

自動車エンジン周り・排気部の静摩擦係数低減、耐熱性向上に。サンプルテストも実施

『ヴィーナスコート』は、耐熱酸化性・硬度に優れた、 金型、特に自動車分野において活躍する表面処理技術です。 1,100℃以上の耐熱・耐酸化による高温域での膜寿命の向上や、 HV3,500以上の膜硬度による耐摩耗性の大幅アップに貢献。 常温環境だけではなく、油の使用が難しいエネルギー循環系、 排気系、エンジン部分などにも活躍します。 ★現在、「SEMによる表面観察」「DLC表面の摩擦挙動」などの実験データを表や画像付きで掲載した『自動車業界向けコーティング資料』を進呈中!  【PDFダウンロード】ボタンより、すぐにご覧いただけます。 ★サンプルコートのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「滑る」「滑らない」PVDコーティング「ヴィーナスシリーズ」

セラミック表面形状を改質し、「滑る」「滑らない」PVDコーティングへ!!

セラミックコーティングを改質する事で 1.並みの低静摩擦係数+PVDの高硬度、高密着力 2.DLC並みの低静摩擦係数+PVDの耐酸化性、高密着力 3.グリップ性の向上+PVDの高硬度、耐酸化性、高密着力  各種使い方に応じて、最善な被膜をご紹介致します 【特徴】 ・HV3500の高硬度 ・1100℃の耐熱性 ・表面形状の改質技術 ※詳しくはお問合せいただくか、 カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例集】半導体製造向けコーティング

半導体の製造工程における各種の課題を解決する、機能性コーティングを紹介いたします。

半導体の製造工程における各種の課題を解決する、機能性コーティングを紹介いたします。 【特長】 ■電気特性により、被膜選択が可能 ■絶縁物にも処理可能 ■ニーズに応えるいろいろな成膜方法 ■ナノオーダーで膜厚を制御可能 ■大型品への処理も可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 商品に関するお問い合わせ:https://www.jcc-coating.co.jp/contact_pro/

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録