反応液の自動サンプリング装置(採取液は無菌遠沈管やフラコレへ)
無菌対応で分取作業を自動化。培養槽や反応槽から反応液を自動でサンプリング。採取液に遠沈管・フラコレへ。弊社HPで動画配信中!
反応槽や培養槽・培養装置からの反応液のサンプリングは、重要な行程管理の一部となっています。チュービングポンプとピンチバルブおよびPEEKのコネクタ・ハンディコネクタを採用することにより、無菌に対応した簡便で経済的なサンプリング装置を開発いたしました。今回遠沈管への無菌サンプリングユニットを開発。また、GL-45などのボトルキャップも取り揃えて滅菌対策は十分です。分取する間隔は、時間設定も5-250分の間にて設定できます。オプションにて各種バルブの制御ができ、いろいろなタイプの分取をじっつげんすることができます。
- 企業:株式会社システムバイオティックス
- 価格:50万円 ~ 100万円