スクライブ装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スクライブ装置 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

スクライブ装置の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

卓上型ガラススクライバー『型式:MHS-300S』

モーター駆動による安定したスクライブが可能。テーブルの自動送り機能付き

『型式:MHS-300S』は、最大300×300mmのガラスを スクライブできる卓上型半自動機です。 スクライブヘッドユニットがモータ駆動のため、一定の速度でスクライブ可能。 テーブルの自動送り機能も付いており、安定した加工が行えます。 【特長】 ■操作は制御ユニットのLCDタッチパネルでスクライブ位置、一方向/往復、速度、テーブル送り量などの設定をおこないます。 ■最大300x300mmまでのガラスのスクライブが可能です。 ■カッター押込み量は手動マイクロヘッドによる調整式 ■試料の固定は手動バルブ切替による真空吸着式 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • MHS-300S(背景削除).png
  • ガラススクライバーデモ時撮影10.JPG
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチヘッドスクライバー/MMシリーズ

小型アプリケーションの量産に最適なマルチヘッドタイプで生産性アップを実現。

自動演算により、最短タクトで各ヘッドが駆動し、任意のヘッド毎にそれぞれ分断条件の設定が可能。 多様化するアプリケーションに対して、搭載ヘッド数に応じたカッティングソリューションをご提案いたします。 ≪基本スペック≫ ■対応基板厚み   単板0.4mm-1.1mm   貼り合せ基板0.8mm-2.2mm ■スクライブ速度   500mm/sec MAX ■スクライブ精度   直線±40µm

  • ガラス
  • タッチパネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

異型ガラススクライバー MP/MMPシリーズ

小型アプリケーションの既成概念を超える任意形状を可能にした異型分断装置。

“高浸透刃先 PenettⓇ” を用いることにより、分断が困難であったLCD の異型分断が可能。 DXF ファイルデータを取り込み、円形・楕円形・曲線など、任意の形状に対応できます。 MMPシリーズは、シングルヘッドのMPシリーズのマルチヘッドタイプ。 【基本スペック】  ■対応基板厚み    単板0.4mm-1.1mm    貼り合せ基板0.8mm-2.2mm  ■スクライブ速度    500mm/sec MAX  ■スクライブ精度    直線±40µm    異型±100µm

  • ガラス
  • タッチパネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザスクライバ装置『GT-SC5565』

独自の光学技術で安定した長時間稼働を実現!

『GT-SC5565』は、当社独自の高性能レーザスクライブエンジンを搭載 したスタンドアローン型レーザスクライバ装置です。 対応ガラス厚0.3mm~2.8mm単板の仕様となっており、品質の向上・ 生産効率のアップなどを実現いたします。 より多くのお客様に導入いただけるよう、3種類のテーブルサイズの 標準機としてシリーズ化いたしました。 【特長】 ■品質の向上 ■生産効率のアップ ■ランニングコストの削減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械
  • 特殊加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セミオートスクライブ装置『TEC-2005RM』

ハイスピード・ハイクオリティ!4インチウェハ対応のセミオートスクライブ装置

『TEC-2005RM』は、加工軸・送り軸・カメラ軸がそれぞれ独立した 4インチウェハ対応 セミオートスクライブ装置です。 バネ方式のように切り込み深さに左右されず、一定の荷重が可能になると共に エアサスペンション効果によりツールのジャンピングが極めて少なくなります。 また、駆動側の振動を減らすために、リニアサーボモータを搭載し、 より精密なスクライブが可能になりました。 【特長】 ■高剛性設計・高スループット ■オートアライメント機能 ■エア制御によるツール加圧 ■リニアサーボモータの搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体
  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録