【αGELの可能性】スマートフォン/タブレット
微振動を低減し、音質向上を実現!内部部品を衝撃から守り、防水対策も可能にします
スマートフォン/タブレットにおいての『αGEL』の可能性についてご紹介いたします。 ディスプレイ部分では、衝撃吸収やオプティカルボンディングにより視認性を向上させ、 落下時の画面の破損を防止。 マイクロフォン/スピーカー部分では、防振・制振性能で微振動を低減し、 音質向上を実現します。 【特長】 ■ディスプレイ:視認性を向上させ、落下時の画面の破損を防ぐ ■マイクロフォン/スピーカー:微振動を低減し、音質向上を実現 ■電池:内部からの熱を逃がし、外部からの水滴・塵などから守る ■ケース/筐体:内部部品を衝撃から守り、防水対策も可能にする ■カメラモジュール:レンズの手振れ補正などに効果を発揮 ■ICチップ/基板:基板の熱問題を解決 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社タイカ
- 価格:応相談