VME-J1バックプレーン
VME-J1バックプレーン
【特長】 ●IEEE1014(Rev.C.1)に適合したVMEバックプレーン ●スロットバリエーションが3、4、5、8、10、12、20スロットを用意 ●板厚3.2mmの4層マルチレイヤ基板 ●オート・ディジーチェーン仕様も可能
- 企業:株式会社ロッキー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 74 件
VME-J1バックプレーン
【特長】 ●IEEE1014(Rev.C.1)に適合したVMEバックプレーン ●スロットバリエーションが3、4、5、8、10、12、20スロットを用意 ●板厚3.2mmの4層マルチレイヤ基板 ●オート・ディジーチェーン仕様も可能
VME-2Jバックプレーン
【特長】 ●コネクタのb列はVME32ビット拡張バス、a、c列は使用者定義用としてバス結線無し ●スロットバリエーションが5、8、10、12、20スロットを用意 ●板厚3.2mmの4層マルチレイヤー基板 ●全てのスロットにバックハウジングが装着 詳しくは、お問い合わせからお願いいたします。
その他取り扱いバックプレーン
【特長】 ●モトローラI/Oチャンネルバックプレーン(5、8、10、12、20スロット)コネクタのa、c列はモトローラ社I/O社 チャンネルバスとコンパチブル、b列は32ビット拡張 ●ユニバーサルバックプレーン(5、8、10、12、20スロット)コネクタのa、c列はバス状結線、b列は32ビット拡張 ●カスタム仕様バックプレーンも対応可能 詳しくは、お問い合わせからお願いいたします。
コンパクトPCI バックプレーン 6U 8スロット
【特長】 ●ホットスワップ対応 ●154ピン、2mmショート・バックピン ●大電力を供給可能 ●高度な材質 ●電源とGNDの明確な配線 ●防錆仕上げ 詳しくは、お問い合わせからお願いいたします。
コンパクトPCI バックプレーン 3U 8スロット
【特長】 ●ホットスワップ対応 ●154ピン、2mmショート・バックピン ●大電力を供給可能 ●高度な材質 ●電源とGNDの明確な配線 ●防錆仕上げ 詳しくは、お問い合わせからお願いいたします。
バックプレーン
VME、VME64x、CompactPCI仕様のバックプレーン ●充実した基本仕様からカスタム仕様まで対応する高品質なバックプレーンです。 ●VME、VME64x、CompactPCI仕様やスロット数等を選択できます。
PICMG2.0R3.0対応バックプレーン(3S) CPCI R3.0シリーズ
PICMG2.0R3.0対応のバックプレーンです。3Uタイプで、システムスロット位置は右側です。 スロット数は3スロットを用意しています。 電源供給は当社独自のネジ端子を搭載しています。
PICMG2.0R3.0対応バックプレーン 電源スロット付 CPCI Pシリーズ
PICMG2.11R1.0規格に準拠したバックプレーンです。 基板サイズは、6Uタイプで、システムスロットは、右側タイプです。 スロット数は、8スロットです。 スロットイン電源用のコネクタを装備したバックプレーンとなっています。
PICMG2.0R3.0対応バックプレーン VAタイプ(3S/4S/5S/6S/8S) CPCI R3.0VAシリーズ
PICMG2.0R3.0対応のバックプレーンです。 3Uタイプ(横幅は物理的な最小サイズ)で、システムスロット位置は右側です。 電源供給は当社独自のネジ端子を搭載しています。(ATX電源コネクタからも可能です。※フル実装品)
PICMG2.16R1.0対応パケット・スイッチングバックプレーン CPCI PSBシリーズ
PICMG2.16R1.0規格に準拠したパケット・スイッチング・バックプレーンです。配線形態は、デュアルタイプで、システムスロット位置は右側タイプです。 スロット数は8スロットです。 スロットイン電源用のコネクタが搭載されています。
PICMG2.0R2.1対応ターミネーションボード搭載用バックプレーン CPCI Tシリーズ
PICMG2.0R2.1規格に準拠したターミネーション実装用のバックプレーンです。 基板サイズは3Uタイプで、スロット数は、8スロットです。 システムスロットは、右側タイプと左側タイプの2種類があります。
PICMG2.7対応デュアル仕様6Uバックプレーン CPCI Dシリーズ
PICMG2.7D0.5規格に準拠したデュアル仕様のバックプレーンです。 基板サイズは、右側が6Uタイプです。 物理スロットは16スロットです。
VMEバス対応バックプレーンJ1タイプ VME J1シリーズ
VMEbus Rev.C規格に準拠したJ2タイプのバックプレーンです。 3~21スロットまで8種類を用意しています。 当社独自のネジ端子を採用、B列は32bit用拡張配線されており、A、C列はオープンとなっています。
PICMG2.0R3.0対応バックプレーン(5S) CPCI R3.0シリーズ
PICMG2.0R3.0のバックプレーンです。 3Uタイプと6Uタイプを用意、システムスロットは右側タイプ。 スロット数は、5スロットを用意しています。 電源供給はATX電源供給用コネクタと当社独自のネジ端子を搭載しています。
PICMG2.0R3.0対応バックプレーン VAタイプ(8S) CPCI R3.0VAシリーズ
PICMG2.0R3.0 のVAタイプのバックプレーンです。 システムスロットは右側タイプのみです。 スロット数は8スロットです。 電源供給はネジ端子仕様とATX仕様の2種類のタイプと、ATX仕様のみの2種類を用意しました。 無駄を省き、必要最小限の機能のみに絞った設計となっています。