パウチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パウチ×株式会社カナエ - メーカー・企業と製品の一覧

パウチの製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

ストップパウチ

特殊なストッパーで開封片が分離しないパウチ包装

■特長 ・開封ライン上のストッパーによって、開封片とパウチが分離しないため、ごみを一括廃棄することができます。 ・滑り止め加工※を追加できるため、手に水分が付着しやすいシーンでの使用に適しています。 ・勢いよく開封してしまった際も、特殊なシール形状により、内容物の飛散を抑えることができます。 ※加工部分はマット調になります。 ■留意点 内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

異形パウチ

異形状の抜き加工を施した意匠性の高いパウチ

■特長 ・抜き型を製作することで様々なパウチ形状に仕上げることができます。 ・本製品をイメージした形状にすることで、販促効果をよりアップさせることができます。 ・当社保有のビン形状の抜き型を使用することができます。 ■留意点 内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙識別マークパウチ

紙識別マークの表示基準をクリアしたパウチ包装

■特長 ・一般的なパウチ※と比較し、プラスチック使用量を約30.5%削減できます。 ・包材構成の中で紙の重量比が最も高いため紙識別マークを表示することができ、環境負荷低減の訴求が可能です。 ・アルミ構成のフィルムパウチと同等のバリア性があり、外部環境から内容物を保護します。 ※PET12/印刷3c//AL9//PET12//LLDPE40 構成の場合 ■留意点 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PATTERNパウチ

柄や模様をエンボス成形で表現したパウチ包装

■特長 ・ロゴマークや柄、模様をエンボス成形することで、製品イメージのグレードアップを図ることができます。 ・通常のパウチと同様の印刷ができるため、従来の製品デザインをご活用いただけます。 ・加工を施すために新しく包装資材を追加する必要がないため、パウチ本来の機能を損なうことなく付加価値を高めることができます。 ■留意点 ・エンボス加工用の金型代が別途必要です。 ・包材の構成によってはエンボス加工ができないものがあります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

段差カットパウチ

開封時の段差カットがつまみ部になるパウチ包装

■特長 ・袋の表裏で異なる形状に施したレーザー加工ラインによって開封時に段差が形成されつまみやすくなるため、袋の開口がしやすくなります。 ・レーザー加工ラインへ誘導するノッチを左右に設けることで、利き手の違いに関係なくスムーズに開封することができます。 ■留意点 ・AL構成のみ対応可能です。 ・押し出しラミネートでは十分な引裂き性効果が出ないため、ドライラミネートに限定しています。 ・オートクレーブ、レトルトなど加熱処理される用途には使用できません。 ・スタンディングタイプは、充填包装機での加工の場合、事前の機械テストが必要です。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙スタンディングパウチ

紙とバイオマスプラスチックを使用した スタンディングパウチ

■特長 ・表層に紙を使用しているため、従来のスタンディングパウチと比較してプラスチック使用量を約12.1%削減※1することができます。 ・バイオマス度59%のバイオマスポリエチレンを使用しているため、バイオマスマークやバイオプラマークを表示することができ※2、環境負荷低減の訴求が可能です。 ・コシがあるため、自立性に優れています。また、表層に紙を使用しているため、印刷デザインに頼らず、視覚・触覚で環境に優しいイメージを与えることができます。 ※1:削減率は‐12.1%(PET12/PE15/アルミ蒸着PET12/LLDPE100 構成のものと側面のみで比較した削減率) ※2:紙を含めない場合(パウチ全体のバイオマス度が約32.9%となるため)検討可能 ■留意点 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐アルコールパウチ

アルコールの浸透を妨げる特殊層がデラミネーションを防ぐパウチ包装

■特長 ・特殊層が内容物に含まれるアルコールの浸透を妨げ、層間の接着剤へのダメージを軽減します。 ・一般的な包材構成と比較して内容物の影響によるデラミネーションの発生を抑制できるため、  これまでパウチ包装が難しかった製品にも対応が可能です。 ■留意点 内容物によって効果を発揮できない場合があるため、事前の試験が必要です。 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PETフィルム単一素材パウチ

バリア性・遮光性を付与した単一素材のパウチ包装

■特長 ・バリア性、ヒートシール性などを有する各PETフィルムを貼り合わせることで  単一素材化しているため、リサイクル性に優れています。 ・2つの蒸着PETフィルムの使用により高いバリア性と遮光性を有し、内容物を保護します。 ・アルミ箔レスでも輝度を出すことができるため、デザイン性を損ないません。 ■留意点 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。 ご採用にあたりましては必ず貴社実機でのご評価をお願いします。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型異形スパウト付きスタンディングパウチ

スパウトを付与した小容量タイプのスタンディングパウチ包装

■特長 ・スパウト付きのため再封性があり、繰り返しの使用が可能です。 ・スパウトの形や大きさを用途に合わせて設計することができます。 ・従来は難しかった小容量製品(100mL以下等)の詰め替えが可能になります。 ・リサイクルPETの使用等、サステナブル仕様への対応が可能です。 ・絞り切って使用することができるため、ボトルと比べると全量を使い切りやすい形態です。 ■留意点 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。 ご採用にあたりましては必ず貴社実機での包装加工を含めたご評価をお願いいたします。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒートシールPETパウチ

低吸着素材を使用したパウチ包装

■特長 ・耐油性・耐薬品性(低吸着性)に優れており、内容物の成分を保持するため、デラミネーション(フィルムの層間剥離)の低減が期待できます。 ・低吸着性を有する包材(PETG)と比較し、同等のヒートシール性があります。 ・フレーバーバリア性があるため、香りを保持したい製品に適しています。 ■留意点 内容物によって効果を発揮できない場合があるため、事前の試験が必要です。 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

チャック付きモノマテリアルパウチ

ポリオレフィン系単一素材でバリア性を持つパウチ包装

■特長 ・ポリオレフィン系の単一素材で構成された、リサイクル適性を考慮した設計です。 ・アルミ箔を使用せず、バリアフィルムの使用で高い水蒸気/酸素バリア性※1を実現しています。 ・認証機関※2よりリサイクル適性を評価され、認証※3を取得しています。  ※1:バリア性(ラミネートフィルムでの実測):     水蒸気透過度⇒0.1g/(平方メートル・day)・酸素透過度⇒0.3cc/(平方メートル・day・atm)    (データは測定値の一例であり、 保証値ではありません。)  ※2:ドイツに拠点を置く独立試験研究所「Institute cyclos-HTP」  ※3:当社にて申請を行った製品仕様 での認証結果となります。 ■留意点 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 食品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三層構成紙識別マークパウチ

紙の構成比率が50%以上の 液体充填に適したパウチ包装

■特長 ・紙の包材構成⽐率が50%以上で、紙識別マークの表⽰基準を超える設計としているため、より⾼いレベルでの環境対応が可能です。 ・紙識別マークを表⽰することができ、環境負荷低減の訴求が可能です。 ・アルミを貼り合わせているため、外部環境から内容物を保護します。 ■留意点 開発状況等により、仕様・規格等を変更する場合があります。 また、内容物の種類や包装仕様により、設備導入、改善等の必要があります。

  • 化粧品用容器・パッケージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録