ヒータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ヒータ(面状) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 103 件

表示件数

【総合カタログ進呈中】面状発熱体・ポリエステルヒーター

立ち上がりが早い!ポリエステルヒーターや裏打ち材付き単箔ヒーターなどご紹介

当カタログは、さまざまな用途に対応する面状発熱体をご紹介しています。 電気抵抗体の両面をポリエステルフィルムでラミネートし、高い絶縁性と 耐久性を有している「ポリエステルヒーター」をはじめ、ポリエステルヒーターと 比べて耐熱温度が高いのが特徴の「ポリイミドヒーター」などをラインアップ。 その他、製品特長や用途、標準品製品や会社概要なども掲載しています。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■面状発熱体  ・特長  ・用途  ・見積から納品まで ■面状発熱体 ポリエステルヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面状発熱体 ヒーター

面状発熱体 ヒーター

面状発熱体業界初の自己温度制御を持ったヒーターです。

  • 抵抗器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高温用面状ヒーター

高温(Max. 600℃)、高電力密度(Max. 17W/-2)でお客様の問題を解決します。

HEATWELL ET-600 面状ヒーターは、上下2枚のマイカセラミックペーパーの間に所定のパターンで設計されたフォイルエレメントを配し、内部エアーを除去した後に加圧プレスして薄いシート状に一体化してあります。

  • その他ヒータ
  • 加熱装置
  • 温湿度制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能面状ヒーター『ヒートマット5V』

USB使用で約37℃まで発熱する高性能面状ヒーター

『ヒートマット5V』は、発熱塗料をスクリーン印刷技術で印刷した 高性能面状ヒーターです。 USB(5V)使用で、面状温度が約37℃まで発熱します。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【製品仕様】 ■重量  ・本体:15.7g  ・含ケーブル900mm:38g ■外寸:135mm×250mm×厚さ0.6mm ■発熱エリア 発熱状態:100mm×200mm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ローコスト シートヒーター 面状ヒーター

面状シートヒーターの中でも、量産、低温用のローコストタイプ

アルミや不織布など、様々なタイプが製作可能です。 最小ロット100枚よりご相談ください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガス分離型 面状加熱ヒーター『HFC-Ox』

均熱性に優れた面状ヒーター!

『HFC-Ox』は、C/Cコンポジット(炭素‐炭素複合材)を使用したヒーターが 石英ガラスに完全に覆われており、酸化雰囲気下で最高1 000℃までの 昇温が可能なガス分離型面状加熱ヒーターです。 主に、薄膜装置(CVD/スパッタリング等)や半導体製造装置(基板加熱/ フラッシュアニール等)への組み込みに適しています。 【特長】 ■大気中や酸化雰囲気中で1 000℃まで昇温可能 ■化学的に安定した石英ガラスを使用しており使用環境の影響を受けにくい設計 ■コンタミの発生が極めて少なくクリーンな状態で使用可能 ■ヒーターに用いるC/Cコンポジット素材は熱容量が小さく振動や衝撃及び  サーマルショックに強く速やかな昇温及び降温が可能 ■スペースを取らないコンパクトな設計 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能面状ヒーター『融雪玄関マット』

従来品より温度ムラなし!積雪・凍結する場所に適した玄関マット

当社では、高性能な面状発熱ヒーターを使用して効率よく面で発熱する 株式会社Fabtech社との共同事業製品の高性能面状ヒーター『融雪玄関マット』を 取り扱っております。 -5℃の外気温で使用した時、約20分で表面温度を約30℃にまで上昇することが 可能。環境温度によりプラス30℃発熱することもできます。 また、従来の発熱ヒーターより短時間で融雪開始するため、SDGsに貢献します。 【特長】 ■高性能 ■面状発熱 ■防滑 ■サイズ変更可 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面状ヒーター『ヒートマット5V』

お好きなロゴやイラストをプリントできる!高性能な面状ヒーターをご紹介!

『ヒートマット5V』は、USB 5V使用で約37℃まで発熱する、高性能な 面状ヒーターです。 モバイルバッテリーで持ち運び自由自在。どこにでもお供します。 会社名やマーク、チーム名など、お好きなロゴやイラストをプリントでき、 さらに製品のカラーやサイズも変更可能となっております。 ご用命の際は、当社までお気軽にご相談下さい。 【特長】 ■USB 5V使用で約37℃まで発熱 ■モバイルバッテリーで持ち運び自由自在 ■会社名やマーク、チーム名などをプリントできる ■カラーやサイズも変更可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ヒーター】面状ヒーター

各種盤内の結露防止用、湿気防止用に!軽く、柔らかくローコストな面状ヒーター

『面状ヒーター』は、シリコンゴムシートの間にニッケル合金抵抗体をパターン化し配した面状発熱体です。 外層はガラスクロスで充填補強されており、機械的強度にすぐれています。 表面からの高効率の遠赤外線が放射され、高分子材料の遠赤外線加熱にも適しています。 従来のセラミックス遠赤外線放射体に比べ、軽く、柔らかくローコストです。 【特長(シリコンラバーヒーター)】 ■用途に応じて形状、パターンを自由に設計、製作 ■曲面、円筒など被加熱面にフィット ■すぐれた熱応答性、すみやかな昇温性を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • C77-2.png
  • C77-3.png
  • 盤用部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面状加熱CCヒータ

薄膜装置や半導体製造装置への組み込みに!1200℃以上の昇温可能な面状ヒータ

『面状加熱CCヒータ』は、熱源にC/Cコンポジット(炭素-炭素複合材)を 使用した薄型でコンパクトな製品です。 C/Cコンポジットを使用することで、シースヒータを用いた プレートヒータでは実現が困難な高い温度まで昇温することが可能。 また、ヒータ上部に設置したサセプタ上で加熱するため、均等に 加熱することができ、大気中では400℃以下、真空中や不活性ガス 雰囲気下であれば1200℃以上の昇温を行うことができます。 【特長】 ■サセプタによる均熱性 ■高温加熱の実現 ■C/Cコンポジット素材採用によるメリット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • セラミックヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【即納品あり】アルミ箔ヒーター

アルミ箔の熱伝導を利用した低価格な面状ヒーター!両面テープ付で取付楽々!手で曲がる柔軟性!

【概要】 アルミ箔ヒーターは、アルミ箔の熱伝導を利用した低価格な面状ヒーターです。 金属ヒーターにはない、フレキシブルな面状発熱体で、高寿命、自由に設計できることから、各産業分野で多く使われております。 両面テープ付ですのでコスト重視には最適なヒーターです。 形状に関係なく1枚から製作可能です。 シリコンラバーヒーターに比べ、より柔軟性があり、 コストダウンを検討されている方にはおすすめします。 ※安全に温度管理していただくためにも、併せてデジタル温度コントローラーもご検討いただけますと幸いです。ご希望のヒーターの仕様に併せてご提案させていただくことも可能ですので、その際はご一報いただけますと幸いです。 【特徴】 ■即納品あり(100V品です。) ■面状発熱体 ■防滴を意識したアルミ箔仕上げ ■自由な形状で設計可能 ■円、異形、穴あり加工可能 ■1枚から製作 ■優れた熱応答性 ■約3mmという薄さ ■ヒーターなのに柔らかな素材 ■色は銀色 ■RoHS2適合品 ■耐熱120℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • シリコンヒータ
  • センサ
  • 温湿度関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面状発熱体 シリコンラバーヒーター

永久磁石によるマグネットドライブ方式により、液漏れ完全に無くします

シリコンラバーヒーターは、今までの金属ヒーターに代わる柔軟性のある薄形の面状発熱体です。 薄いシート状ですので熱応答性に優れています(標準厚さ1.5mm)。 また、柔軟性に優れていますので、曲面、円筒などに巻き付けるなど被加熱物に完全にフィットさせることができます。 一般的な面状発熱体はカーボンが主成分ですが、O&Mシリコンラバーヒーターはニッケル合金抵抗線をパターン化していますので、安心してお使いいただけます。 発想を変えた熱の感覚で設計できます。 新製品の開発にお役立て下さい。 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面状発熱体 標準品 FLヒーター05_マイカ_20Ω

サイズは95×56mm、抵抗値は20Ω、材質はSUS(マイカ絶縁)です。

面状発熱体 標準品 FLヒーター05_マイカ_20Ωは、サイズ95×56mm、抵抗値は20Ω、材質はSUS(マイカ絶縁)です。 シンワの面状発熱体は、金属箔に電気を流して発熱させる薄いシート状の発熱体です。回路をエッチングで形成する為、設計者の意図した発熱分布を得ることが容易です。また、全てオーダーメイドで設計・製造しますのでお客様のニーズに合った形での供給が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

定温輸送ボックス用ヒーター『ファブテック』

輸送/保管容器の内壁に装着することで、簡単に定温環境を作ることが可能!

『ファブテック』は、定温輸送ボックスに装着することで、 簡単に定温環境を作ることができる薄膜面状ヒーターです。 カーボンナノチューブをベースにした面状発熱体なので 高精度の温度制御が可能となり、またボックスの周辺温度 (零下~常温)に影響されず設定温度を維持できます。 厚さ0.2mmで絶縁、防水処理しているので、内容物の種類を選びません。 サイズは自由設計で、倉庫内、輸送容器内など、ご相談下さい。 【特長】 ■輸送/保管容器の内壁に装着することで、簡単に定温環境を作ることが可能 ■カーボンナノチューブをベースにした面状発熱体なので高精度の温度制御が可能 ■ボックスの周辺温度(零下~常温)に影響されず設定温度を維持 ■厚さ0.2mmで絶縁、防水処理しているので、内容物の種類を選ばない ■サイズは自由設計 ■電源種類により保温温度範囲とご利用時間を決定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

面状発熱体 標準品 FLヒーター05_単箔_20Ω

サイズは95×56mm、抵抗値は20Ω、材質はSUS(保護フィルム付)です。

面状発熱体 標準品 FLヒーター05_単箔_20Ωは、サイズ95×56mm、抵抗値は20Ω、材質はSUS(保護フィルム付)です。 シンワの面状発熱体は、金属箔に電気を流して発熱させる薄いシート状の発熱体です。回路をエッチングで形成する為、設計者の意図した発熱分布を得ることが容易です。また、全てオーダーメイドで設計・製造しますのでお客様のニーズに合った形での供給が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録