プラスチックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プラスチック(加水分解) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

結晶性の代表的な汎用プラスチック『PP(ポリプロピレン)』

お客様の仕様に合わせた特注品を一本から承ります。応用範囲の広いプラスチックとして幅広い分野で活躍中!

PP(ポリプロピレン)は結晶性の代表的な汎用プラスチックです。 比重が0.9と汎用プラスチック中最も軽く、耐薬品性・耐加水分解性・電気的特性にも優れ、 応用範囲の広いプラスチックとして幅広い分野で用いられています。 【特徴】 ■ 連続使用温度:90℃  ■ 燃焼性 UL94 HB ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※オンラインショップはこちら→https://www.chemisnetshopping.co.jp/

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

汎用プラスチック『PP』

軽量かつ溶接可能な素材!結晶性のポリオレフィン系熱可塑性樹脂をご紹介します。

『PP』は、高純度、低吸水性、電気絶縁性と耐薬品性に優れた 汎用プラスチックです。 軽量かつ溶接可能な素材でもあります。 当社では、特殊な医療用PPグレードもご用意しております。 また、高い頻度で蒸気滅菌と使用を繰り返さない場合に、コスト的な メリットがあります。 【特長】 ■各種洗浄剤と殺菌剤への耐性 ■耐加水分解 ■オートクレーヴ耐性(医療用蒸気滅菌処理耐性) ■低比重(0.92) ■優れた切削加工性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スポンジモノリス:オレフィン系熱可塑性多孔質プラスチック

高速送液が可能なモノリス構造の新規高通水性分離剤。前処理、濃縮剤に最適!

熱可塑性の汎用ポリマー(ポリエチレン・ポリ酢酸ビニル共重合体:EVA)を初めてクロマトグラフィー用の新規媒体としました。スポンジの様に柔らかい素材で、数十ミクロンの貫通孔を持つため、通液性に優れたモノリス分離剤です。スポンジモノリスは平面的な分子の保持が大きく、そのユニークな分離特性等を活かしたアプリケーションへの適用が期待されます。また、EVAスポンジモノリの酢酸ビニル部分を加水分解することで、表面に水酸基を生成させ、化学修飾を行い、機能性分離剤とすることも可能です。 期待される応用、用途  逆相、イオン交換モードのタンパク分離用媒体としての応用が期待できます。特にタンパク精製用として、イオン交換やアフィニティー機能を持つスポンジモノリスは低価格・高通水性を保有した代用分離媒体となり得ます。さらにスポンジモノリスはハイブリッド化(水に不溶の機能性材料を混練時に添加)によって負荷量の向上と選択性の付与も可能です。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録